• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まーぶるのブログ一覧

2013年05月07日 イイね!

宮ヶ瀬プチオフ

GW最終日の昨日、今年初の宮ヶ瀬プチオフに行ってきました(^_^)v

参加メンバーは、いつものかつみSさん、チーアビさん、私の三名に加え、あみもとさん、utenchiさん、BENZ_BLACKさんの計六名。
全員E91というちょっと珍しいパターンとなりました。

かつみSさんは、ワンオフのディフューザーとサイドステップフィンで更に進化。
相変わらずの高レベルな仕上げで、プロも裸足で逃げる様です(◎o◎)

チーアビさんはサーキット用のアドバンホイール、レカロ、シュロスハーネスを装着。
ルーフレールレス化もされ、走りに徹した仕様となってました(*^o^*)

私はルーフレールレス化程度しか行っていなかったので、GW前半に以前しんGOさんから譲り受けたボンネットをカミさんの手を借り急遽装着し参加しました(^。^;)

ダクトの雨対策が中途半端なので天気が気になっていましたが、日焼けするほどの晴天に恵まれ一安心。

他の三名の方々は私は初対面でしたが、皆さん気さくな方々で楽しい時間を過ごすことが出来ました。
utenchiさんのアラゴスタが気になった私です。

またかつみSさんが作ってきてくださった、ピラーカバーを譲っていただき、その場で装着会も開催。
私以外の三台も装着してもらい、皆さん満足してらっしゃいました。

次は7月頃の開催かな?ねっかつみSさん。

今回お誘いしたものの、都合つかず不参加だった方々も、是非次回はご一緒しましょう。



次回までにはダクトの雨対策を仕上げていきますよ~。

参加された皆さん、お疲れ様でした。
また宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/05/07 14:22:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

芝桜

またまた昨日の話。

カミさんと、富士の芝桜を見に行ってきました。

行きは須走から道が混み始め、河口湖から道の駅鳴沢辺りまで渋滞。

その先を左折し、上九一色村経由で行きました。

出発が9時過ぎと出遅れたので、臨時駐車場行きを覚悟していたのですが、意外とすんなり駐車場に入れました(^_^)v

でも現場はやはり混んでましたね~。

芝桜は見頃を迎えておりましたが、まだこれからのエリアもありました。

富士に掛かった雲がなかなか取れず、待ちきれずにパチリ。



帰りは、河口湖方向が渋滞していたので、富士宮方向に向かい、道の駅朝霧高原でソフトクリームを食し、十里木経由御殿場と富士を一周するルートで帰ってきました。
Posted at 2013/05/05 00:18:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

スーパーGT

昨日、今日と2日間、FSWにスーパーGT第2戦を観に行ってきました。

今年は晴天に恵まれ、日向は暑いくらいでしたが、日陰はかなり寒かったです。
今まで何年も観に行っていますが、このGWは一番混んでいた様に思います。

応援しているGSRのBMW Z4は、一時3位まで上昇したもののパンクに見舞われ、最終的には9位という残念な結果でした。
チーアビさんの行ってられるアデナ〇の〇山社長も14位と、ちょっと残念でしたね。

昨日の昼食時、弁当を買っている間に子供に席を取らせ待たせていたのですが、きれいな尾根遺産に娘が声を掛けられているのが見えました。
席が空いてるか聞かれているのか?と思っていたのですが、弁当を持って戻り聞いてみると、声を掛けてきたのは昨年までGSRのRQをやっていた立花サキ嬢で、以前娘が何度か話をしたことがあるので覚えていて、声を掛けてくれた模様。
昨年でRQは卒業していたので、今回は別件で来ており、私服での登場?でした。
本人曰く、RQの格好をしていないと気づく人が少ないらしいです。
抜群のスタイルとルックスは十分目立つと思うんですがね。

今回BMWはM6グランクーペとM3DTMチャンピオンエディションの発表をFSWで行っており、両車両とも持って来てありました。
M3はマットブラックのボディが素敵でしたよ。



アウディはSシリーズの試乗車を用意しており、私はS7SBに乗せてもらいました。
420psですが凶暴な感じはまるでなく、ジェントルな乗り味でした。

レクサスにはこんなのも。


1コーナーポストにいたイカ娘。


今回はレース以外も楽しめた2日間でした。

Posted at 2013/04/29 22:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

夏タイヤへ

昨日のことですが・・・

休暇だったため、午前中に家の用事を済ませ、午後プレマシーを夏タイヤ仕様に戻しました。

何で今頃まで、と思われる方もいらっしゃるでしょうが、先週末が車検で夏用ホイールだとリアのスポークが若干はみ出し気味のため、純正ホイールのスタッドレスのまま車検を通そうと思ったからです。
今まで夏用ホイールのままDは車検を通してくれていましたが、ちょっと迷惑かな?と。

無事車検も終了し、普段プレを使っているカミさんにも「スタッドレスだと何かグニャグニャして気持ち悪いから、早く戻して」と言われ、休暇中に交換しました。

プレも今回で5回目の車検ですが、特に不満も問題点もないので、まだまだ乗り続けていきますよ~。
Posted at 2013/04/26 22:06:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月22日 イイね!

千本桜祭り

先週末のネタです。

土曜日にカミさんと息子の三人で、長野県上田市の上田城千本桜祭りなるものに行ってきました。

今年は10周年記念とのことで、初音ミクとコラボしているとのこと。
テーマソングに初音ミクの千本桜が使われており、屋外ステージのイベントに、ニコ動等で有名らしい歌い手さん2名がゲスト出演するとのことで、娘と息子の希望もあり行ったわけです。

当日朝になり、肝心な娘はいつまでも起きて来ず「私いかな~い」と一言。
息子は行きたいらしく、私も日本百名城スタンプが欲しいので出発。

現地では駐車場に苦労するかと思いきや、すんなり城址近くの臨時駐車場に入れました。
舗装もされていて無料!でラッキーでした。

まずは城址公園を見学。息子は手作り甲冑を着けさせてもらい記念撮影。
若い尾根遺産から年配者の方まで大勢の方が甲冑を着けてましたね~。

その後はイベントの広場に降り出店で食事、トン汁とりんごが無料で振舞われおり、二度ごちそうになりました。

ステージではおもてなし武将隊の催しが、上田のみならず金沢や上越からも来ていた様です。
名古屋のは有名ですが、今や全国にいるんですね~。

そして15:00から目当てのステージということで見学。
パンフレットの時間が15:00~17:00頃と、何ともアバウトな感じがしていたのですが、始まったのは公開リハ。
本番が始まったのは16:00近かったかな?雨も少しずつ降り出し、段々と寒さも増してきて帰りたいモードに。
しかし息子はオオトリの歌い手さん(名前忘れた)を見るまで帰らないとのこと。
カミさんと寒さに耐えながら観ていました。

結局終わったのは19:00近く。直ぐにクルマに戻り帰宅の途へつきましたが、外気温計を見ると5℃!寒いわけだ。
高速に入ると何か降っているものが雨ではない感じ、軽井沢方面に向かうにつれ雪が本降りに。
そそくさと退散してきました。



画像はボカロのコスプレをしたご当地アイドルだそうです。

肝心の桜はすっかり終わっておりました。満開の時は結構きれいそうですので残念です。

本当は翌日、ECRのオフ会に行きたかったのですが、起床したのが既に昼orz。
次回参加出来るようがんばります。
Posted at 2013/04/22 12:52:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は気温低めなのでグラアクのエア圧確認。
約ひと月ぶりで前後18kPaも下がってたので調整。
ついでにアイも見ると、2日に合わせたばかりだが気温低下で4本共13kPa下がってたので、こちらも再調整した。」
何シテル?   11/13 10:49
@まーぶるです。 60代に突入し早数年が経過した爺サンで、気持ちだけは若いつもりだが、身体はポンコツ。 クルマ、バイク、自転車など車輪付きの乗り物が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GT-Rでドライブに行ってきました。(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 22:28:17
BOSCH BLACK-AGM BLA-50-L1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 17:29:26
ホンダ(純正) US純正フロントロアグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:56:09

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キューブの車検が10月で切れるにあたり、一時再取得案も出ましたが、やはり普通車は税金的に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CP型プレマシーの後継車とし我が家にやってきたGOLF7。 普段はカミさんの足グルマとし ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4に続いてBMW E91 335i に乗っています。第一候補はパサートR36だったので ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022年6月5日に新しく家族に加わったメガーヌRS。 初のフランス車となります。(もど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation