• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まーぶるのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

さくら

昨日は天気もいいので、カミさんと伊豆高原に桜を見に行ってきました。

と言っても、有名な桜並木の染井吉野はさすがにまだ開花していませんので、伊豆高原駅周辺のオオカン桜を見てきました。

行きは時間短縮のため、箱根新道→伊豆スカイラインルートで。
途中の滝知山駐車場に寄り、展望を楽しみました。

雲もなく、富士山、駿河湾方面、相模湾方面とバッチリ見ることができました。

伊豆スカイラインはかなり空いていたので快調なペース走ることができましたが、ペースUPすると今の脚では物足りない感じが・・・
現在フロント減衰がハードから1段戻し、リアは2段戻しにしてありますが、もう少し固めたいな~。

冷川付近で、いつの間にか後ろにR35が・・・汗
でも一定の車間を保ったまま、煽ることなく天城まで私の走りに付き合ってくれていました。

そのまま伊豆高原駅まで下り、駅そばのPへ。
駅周辺のオオカン桜は今が満開の状態で、人出も結構ありましたね。


駅舎内の海鮮料理店で海鮮丼を食し、もう一度戻るかたちで桜の里へ。
こちらも咲いているのはオオカン桜のみで物足りない感じでしたが、人は多かったです。


来週末以降辺りがイイかも??

帰りは道路代節約のため伊豆スカは止め、伊東に下ってR135で帰ってきました。
小田原前の渋滞を気にしていたのですが、土曜日で帰るクルマが少ないからか、宇佐美-網代間での工事渋滞が少しあった程度でほぼ順調に帰ってくることができました。

今日は晴れてはいるものの、ちょっと霞みがかった感じなので、昨日行って正解だったかな。


Posted at 2013/03/17 11:06:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月09日 イイね!

E90化??

相変わらず書き込みにタイムラグのある@まーぶるです(汗

既にお気づきの方々もいらっしゃいますが、やっとE90化、じゃなくルーフレール・レス化を実行出来ました。

今までは、自転車を積むのを目的にキャリアを装着していましたが、レス化された皆さんのクルマを拝見している内に刺激を受け、最近キャリアの出番も激減したこと、会社の先輩からリアゲートに着けるキャリアを頂いたことからレス化を決行!

モールは某サイトのフリマで入手、クリップ類は取り寄せてもらうことにし、B+さんで作業していただきました。
昨日1日預けで交換していただき、画像もその時の物を借用させてもらいました。
(本日撮影しようと思ったのですが、クルマへの花粉の付着と花粉症が酷いため断念)



クルマが今まで以上に低く見え、大満足できました。

Posted at 2013/03/09 21:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月12日 イイね!

スカイツリー

昨日の事ですが…

会社で企画された、スカイツリー見物バスツアーに、家族で参加してきました。

バスツアーなんて独身時代のスキーツアー以来です。

工程は大した渋滞もなく順調でした。

行きはバスを浅草駅で降り、電車でスカイツリー駅へ。
展望台へは13時からの予定なので、それまでソラマチ見物。
またしても娘が色々買い物をしていました(-o-;)

こちらは他のモールと大差ないですが、ツリーを中心に左右にショップが分かた形で、ちょっと見づらい感じがしました。

午後になり、いよいよ展望台へ、エレベーター搭乗前には手荷物検査も(*_*)

しかしエレベーター待ちも凄い人です。

エレベーターは超速い。
50秒たらずで、350mの展望台へ到着。
流石に眺望は抜群でしたが、下から見上げた時の方が、オーッって感じたのは私だけかも?

高さは少し負けるけど、明石海峡大橋の鉄塔見学の時ほどの感動は得られませんでした。

でも、この高さで作業していた方々の事を考え、改めて凄い!と思った次第です。

時間が許せば展望回廊へも行ってみたかったのですが、こちらも行列が出来ていたのであきらめました(;_;)

下りのエレベーターは更に速い感じで、高度表示を見ていると、ほとんど落ちてるみたいでしたよ。

今回参加してみて、やはり時間に追われるツアーより、個人で行った方が、自分には合っていると再認識しました。
バスのシートも相変わらずかったるかったです。

まあ話の種にはなったかな??
Posted at 2013/02/12 23:25:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

車検

今年初の書き込みです(^_^;)

BMの二回目車検がやって来たので、今回はB+さんにお願いしました。

一昨日の晩に入庫させ、現在代車生活中。
代車はアウトメカニカさんのMINIクーパーSで、ザックスRS1が組まれているやつです(^O^)

前回はDに出し、代車がサニーだったので( ̄○ ̄;)、今回は結構楽しんでます。

車検のついでにデフオイルとATF、プラグ交換を頼みました。
ATFは、以前オイル漏れでフィルターごと交換しているため、今回オイルのみ交換です。

本当は同時にルーフの空気抵抗軽減を図るつもりでしたが、代車が立て込んでいるため後日実施となりました(;_;)

上がりは25日なので、同日夜に引き取り予定です。
それまでMINI生活を楽しみます(^_^)v
Posted at 2013/01/23 10:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

あとわずか

こんばんは。

今年もあとわずかとなりました。

今日は息子と日帰りスキーに行ってきました。
行くまでは気合い十分だったのですが、今年は自転車をサボっていたせいもあり、足がガクガクに(-o-;)

早めに切り上げ、帰宅しました。
今も脚が痛いです(>_<)

話は戻って、今年は私のみんカラ元年でしたが、皆さんのおかげで色々な方々と出会え、みん友さんも増え、有意義な年となりました。

皆さん、どうもありがとうございました。
また来年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m

よいお年をお迎え下さいね~。
Posted at 2012/12/31 22:09:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は気温低めなのでグラアクのエア圧確認。
約ひと月ぶりで前後18kPaも下がってたので調整。
ついでにアイも見ると、2日に合わせたばかりだが気温低下で4本共13kPa下がってたので、こちらも再調整した。」
何シテル?   11/13 10:49
@まーぶるです。 60代に突入し早数年が経過した爺サンで、気持ちだけは若いつもりだが、身体はポンコツ。 クルマ、バイク、自転車など車輪付きの乗り物が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GT-Rでドライブに行ってきました。(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 22:28:17
BOSCH BLACK-AGM BLA-50-L1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 17:29:26
ホンダ(純正) US純正フロントロアグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 22:56:09

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キューブの車検が10月で切れるにあたり、一時再取得案も出ましたが、やはり普通車は税金的に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CP型プレマシーの後継車とし我が家にやってきたGOLF7。 普段はカミさんの足グルマとし ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4に続いてBMW E91 335i に乗っています。第一候補はパサートR36だったので ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022年6月5日に新しく家族に加わったメガーヌRS。 初のフランス車となります。(もど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation