• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@まーぶるのブログ一覧

2022年12月23日 イイね!

ワンメイクドライビングレッスン(BMW)参加

12月23日にFSWで開催された「ワンメイクドライビングレッスン(BMW)」に参加してきました。

参加車両はBMWとなっているので、E91で出動。
他メーカー車で参加の方には車両貸し出しもあった様ですね。

受付が7:00からと早いので、6:00に出発。
天気は快晴ですが、風が強いためかなり寒かった。

受付後にパドックに置いてある参加車両の一部をパチリ。
予想どおりE9は自分のだけ。


今回のイベントは参加コースが二つに分かれており、本コース走行を含むフリー走行プランと、本コースは先導走行のみのサーキットエクスペリエンスプランの二つ。
E91でのフリー走行は車両トラブルを招く恐れがあるので、後者に参加。
こちらのプランは午前のみで、昼食後に閉会式を行い終了となります。
フリープラン参加者を含めE9 M3は2台いたものの、素のE9は自分の1台だけで、ほぼF系、G系が占めており、その内7割ほどがMモデルでした。
因みにE36 M3のIDINGも1台参加されていました。

開会式ではスケジュール説明とインストラクター紹介が行われ、今回のインストラクターはモータージャーナリストの萩原秀輝氏、レーシングドライバーの木下隆之選手、川合 孝汰選手、根本悠生選手の4名。
グループを2つに分け、P7でのパイロンコースでレッスン、ジムカーナコースでのNEWモデル体験試乗を行います。
自分のグループは先に体験試乗から。

スープラのオフィシャルカーに先導され、ジムカーナコースへ向かいます。
この赤いスープラはLHDモデル。


試乗会場に集まった、同グループの参加車両。


用意されている試乗車は全6台。
右列がアルピナで、B4、B8GC、XD4の3台。
左列がMモデルで、M8GC、M4カブ、I4 M50の3台。
すいませんスタッフの方が写り込んでました。


ジムカーナコース内を先導付きで1回に2周ずつするので、短な直線区間でしかパワーの片鱗は味わえません。
Mモデルの先導車は、なぜかメガーヌRS。


今回乗れたのは、アルピナB8GC(これは2回乗った)、XD4、M8、I4 M50。
短い加速区間ということもあり、直ぐにトルクの立ち上がるI4 M50がめっちゃ速かった。
XD4もトルクあって速いですが、自分的にはやはり車高が高いクルマは・・・
B8GC、M8GCは速さとジェントルさを兼ね備えており、さすがハイパワー高級車の感じ。
ただアルピナのスイッチトロニックは慣れないと使いづらそうでした。
まあ、いずれのクルマも自分には縁がありませんがね。

試乗後はP7に移動し、特設のパイロンコースでスラローム走行のレッスン。
右後ろに小さく見えている黄色のE36がIDINGです。


走行風景はザックリこんな感じ。


Rの小さなヘアピンを短いストレートで3つ繋げ、その先に中距離ストレートからの90°コーナー → シケイン → 完全停止区間の設定。

FM周波数を88.0MHzに合わせ、インストラクターからの無線でのアドバイスを聞くかたちです。
参加者の走りを観ながら、ブレーキを残すタイミングやハンドルの切り始めポイント、ブレーキングの強さ等をアドバイスされるのですが、自分は何も言われた覚えがない。
他にも何も言われない人は居た様ですが、何かさみしかった。
時間的にもすぐ終わってしまった感じで物足りなさを感じました。
このコースでもMモデル(自分はM5)に乗れるのですが、NEWモデルにあまり興味のない自分としては、純粋なレッスン時間を長く取ったクラスも設定してもらえればと思いました。

レッスン後はクリスタルルームに戻り昼食。
お弁当はこちら。


食事後に少し空き時間があり、その後に閉会式で終了となりました。
参加者の皆さま、お疲れ様でした。

翌日はクリスマスイヴなのに寂しく自宅にいる娘から昼飯に行こうとお誘い。
でも金を出すのは俺で、行く店もこの時期に合わない餃子屋。

茅ヶ崎の幸福餃子さんのW半餃子定食。


ここのお店、ウチの家族みんなが大好きで、チョコチョコ行かせてもらってます。

食事後、鎌倉に用があるからと買い物の足に付き合わされ、買い物後そそくさと帰宅。
付き合いついでに、小町通りの鎌倉五郎本店で「和菓子屋のモンブラン~小波~」を買ってきて食べましたとさ。

今年もあとわずか。
皆さんも良いお年をお迎えください。

ではまた。


Posted at 2022/12/26 13:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピットウォーク開始
今年も黄色いのイター!
この暑さの中、着ぐるみはイカン

アルクマも今年も居るけど、昨日はお辞儀したら被り物が落下し、中の人(尾根遺産ぽかった)急いで横の看板裏に隠れてた😆」
何シテル?   08/03 09:38
@まーぶるです。 60代に突入し早数年が経過した爺サンで、気持ちだけは若いつもりだが、身体はポンコツ。 クルマ、バイク、自転車など車輪付きの乗り物が大好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

HASEGAWA セラミックコンパウンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:39:31
DEi REFLECT-A-GOLD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:38:51
ルノー(純正) リバースチャィム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 22:42:37

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
キューブの車検が10月で切れるにあたり、一時再取得案も出ましたが、やはり普通車は税金的に ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
CP型プレマシーの後継車とし我が家にやってきたGOLF7。 普段はカミさんの足グルマとし ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
A4に続いてBMW E91 335i に乗っています。第一候補はパサートR36だったので ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2022年6月5日に新しく家族に加わったメガーヌRS。 初のフランス車となります。(もど ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation