• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

2012年 北海道 第10回 二日目 2

2012年 北海道 第10回 二日目 2 今日の走行距離(―_―
6:00出発、19:00帰宅。
往路は順調。
目的地での滞在が、1時間の予定が3時間に伸びた。 それはいい。
まいってしまったのは復路。
高速というか、自動車道を走りはじめたら
「xxインター ~ yyインター、事故のため閉鎖」
の電光表示。

xxインターが近づくも赤色灯らしきものは見えない。
が、出口手前の電光表示には
「ここで出ろ。この先、事故のため閉鎖」
の文字。 それだけ。 係員さんらしき人は誰もいない(―_―;
出ずに通過しちゃう人、いるだろうな。。。。。 無料区間は こんなものなのかな?

一般道に下りてから最初のインターには 「事故のため閉鎖中」 の表示。
次も同じ。 その次も同じ。 そしてその次も。 無料区間が終わってしまう (;_;
もういーや! 上のらずに帰ろう。 節約、節約 。

結果は、
失敗でした。 その先、渋滞してやんの。 そりゃ、土曜日の夕方たもんね。
10時間走って わずかに500キロだけ。
それも、日の暮れた 冬道の街中で長々と渋滞にもまれて ぐったり。
やっぱり、夏道に比べると冬道は疲れます (;_;
ブログ一覧 | 北の別荘 | モブログ
Posted at 2012/12/15 19:38:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了したポルシェの引き取り
彼ら快さん

オリジナルステッカーが欲しい🥹
あぶチャン大魔王さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

凛々しく漆黒の城「岡山城」 🏯 ...
kz0901さん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

💖シュアラスター様💕オリジナル ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 10:29
やはり冬道は疲れますよね。
路面状況に敏感であり続けないといけないし、常に車の挙動を感知するのに神経をすり減らすし、ガタガタと振動が続く場所があったりで肉体的にも精神的にも疲労してしまい易いと思います。
しかし往復500kmの移動に10時間はかなり辛いですね・・・。
夏道なら5時間てところでしょうか。
上道なら頑張って4時間程度でいけますよね?
コメントへの返答
2012年12月17日 14:12
やっぱり疲れますね。
運転していて、だんだんと首が前に出て猫背になっていることに気がつきます。
リラックスしていたつもりでも、いつの間にか張り詰めて(―_―
冬でも往復6時間くらいで済ませたいですね。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation