• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

2012年 北海道 第10回 三日目

2012年 北海道 第10回 三日目 今朝は南へ向かいます。
走りはじめたのはいいけれど、まだ暗い中、降る雪と強い風で視界が (―_―;
少し明るくなるまでの時間を潰そうと、すき家さん へ非難。
牛丼 + ぶた汁。
この3日間で最高額の食事です (^_^;

そろそろ出ようかな。
ここから先は富良野まで避難できる店なんか無かった気がする。
風の音が怖いです。
ブログ一覧 | 北の別荘 | モブログ
Posted at 2012/12/16 06:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

おつかれさまです。
nikuyasanさん

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

【シュアラスター ラボ日記】入庫車 ...
シュアラスターさん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

この記事へのコメント

2012年12月17日 10:33
“ここから先、もし何かがあっても頼る場所なし”という場所が北海道は多いですよね(^^;)
地元の方なら街と街の間のどこが最終コンビニかとか分かりますけど、旅行者は結構困る事も多いのかなと思うときもあります。

特に冬は「ここでエンジン停まったら死ぬな・・・」と走りながら思うときがあります(^~^;)北海道の田舎を走る車はきちんと整備しなくちゃ命に関わりますよね。
コメントへの返答
2012年12月17日 14:20
冬でも軽装で運転する私ですが、
後部座席には暖かいオーバー、雪靴。
ドアポケットにはグローブ。
トランクにはスコップ、スノーヘルパー。
勿論、夏と同様に各種ケーブルも。

もしもここで・・・・・
ありますよね(;_;

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation