• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

YACCO と KAAZ _ 【 備忘録 】

1号機が、前回のオイル交換から ようやく 5000km ( 51700km ) を走行しましたので、年末の挨拶も兼ねて いつものタイヤ屋さんへ オイル交換へと。

入れるオイルはこれ

は、流石にないですが (^_^;
以前、W208 が2号機だった時には、排気量が3200ccしかないくせに、エンジンオイルを 8000cc も飲み込みやがるもので
一番安いの!
と言って、↑ を入れた記憶はありますが、
1号機には、ずっとこれ

YACCOVX500です。
納車から、2, 3, 4速を主に使って 500km 走って、納車翌日に ディーラーさんで エンジン & ミッションオイルを交換。 3, 4, 5速を主に使って 1000kmまで走って、納車の翌週に ディーラーさんで エンジン & ミッションオイルを交換。
「 まだ交換の必要はありません 」 と言うサービスマンに、「 俺の趣味だから 」 と言って交換した この2回だけが ディーラーさんでしたオイル交換。 あとは 2000km,5000km,10000km ・ ・ ・ ・ 全部、いつものタイヤさんで同じ銘柄のオイルを交換。

ミッションオイルも ずいぶんと交換していないような気がしたので、いっしょに交換。
これも前回と同じくこれ

KAAZGL-5です。

エンジン・オイル が4.7Lに、ミッション・オイルが2.2L


エレメントも含めて支払総額が17.000円
比較対象としては不適切でしょうが、私の1ヶ月の食費よりも高いです (笑


お店に残っている記録だと、前回の交換は1年半前 ・ ・ ・ ・ ・ ぜんぜん走っていないな、俺。
この1年間では、もしかすると
1号機は 2000km くらい?
2号機は 3000km くらい?
3号機は 9000km くらい。 偏りが凄いな (-_-メ
ブログ一覧 | CL7 _ [ 備忘録 ] | 日記
Posted at 2012/12/29 14:49:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯🍚
sa-msさん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年1月4日 18:33
やはり北海道に来た車の距離が伸びるのは仕方無いという事でしょうか(^^;)
3号機は5年も経たないで10万超える可能性が???
コメントへの返答
2013年1月4日 19:48
ただ走っていても 気持ちがよい北海道。
距離は伸びますね。

5年も別荘を維持する財力は無い私です(笑

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation