• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月23日

異様気象とはいえ (=_=

我が家の暖房は、基本は集中暖房。
灯油ボイラーで不凍液を熱して家中に巡して暖める。
急峻な室温の上げ下げができないので、主暖房は低めに設定し、補助としていくつかの灯油ファンヒーターを併用している。
で、
今年も5月に主暖房 ( 灯油ボイラー ) は停止した。
以降、寒い時には補助暖房のファンヒーターを焚いていたが、5月に異様に暑い日があって
ど~しよーかな~ なんて思いながらもファンヒーターを片付けずにいた。
そうしているうちに気温が下がって、再びファンヒーター大活躍 (-_-;

私は暑がりで寒がり。
外は逆らい様がないとしても、せめて室温は 22℃~28℃ に保ちたい。
なんと今年は、7月上旬になっても深夜早朝は 茶の間 も 寝床部屋 も18~19℃まで下がってしまう日があって 短時間だけど ファンヒーターON (-_-;
いくら北海道とはいえ、稚内や釧路じゃあるまいに 信じがたい異様気象。。。

そしてようやく、研修だ 夜勤だ とわたわたしているうちに、流石にファンヒーターよりも扇風機が必要な気温になり、先週 ほんとうにようやくファンヒーターを片付けた。

一昨日、マジか (-_-メ と思う程に暑くて、
我が家に唯一1台だけあるエアコンをONにした。

しかし昨日は涼しくてエアコンは不要。 午後には肌寒くなって 開けてあった窓を閉めた。

そして今朝、茶の間の温度計は18℃を示していた (0_0;

テレビでは 内地で39℃でどう とか 40℃がどう と流している。
こちとら寒いんですけど (;_;
農作物とか、今年は大丈夫かしら。。。



<< 追記 >>
 午後2時を過ぎた頃から、急激に気温が上昇してきた。
 空模様は、朝から ずっと晴れ。 変わったわけじゃない。
 窓を開け、扇風機を回す . . . . . . . . . どないなっとんねん (-_-;
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2018/07/23 07:19:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

晴れ(今日も)
らんさまさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

2024年度 第6回目のトミカの日
MLpoloさん

とんかつ・神楽坂さくら
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2018年7月23日 12:25
今年は例年にない猛暑とかでコチラは最低気温が27℃とかなんですけど、気候が違いすぎませんか⁉︎
コメントへの返答
2018年7月23日 13:03
今年、あきらかに変です (;_;
暑過ぎるよりは過ごしやすいですけど、このままでは 夏が来ないままに秋になりそう。。。
2018年7月23日 12:45
路面温度60度前後、江の島あたりの渋滞気味な道路ではクルマとクルマの間の気温は50度近いと思いますが、この暑さの中でもクルマという機械が正常に動いていることに感心してしまいます・・・(^^

この夏の我が家近辺の最高気温は今のところ33度くらい、夜間は24~5度くらいと、ここ2~3年の夏とあまり変わらない感じですが・・・カイシャがある東京は砂漠になるんじゃないかと思うくらい暑いです。( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年7月23日 13:09
たぶん今、車を走らせれば 車の車外温度計が20℃台後半を指すと思いますけど、エアコンの冷房は不要だとおもいます。
車に使われている古めの電子パーツには、Max 80℃ ってのも混じってますから内地ではヒヤヒヤものですよね (笑

海が近いと遠いとでは、凄い差ですね。
今日は自宅で仕事してますけど、どうにか室温は24℃まで上がってくれてますが、湿度が低いためか肌寒くて、ユニクロのフリーズを羽織ってます (;_;
2018年7月23日 21:08
はじめまして、こちらは38度の中、扇風機で頑張ってます。笑)
昨日は明け方に30度で涼しさを感じました。

近々北海道に避暑しに旅しようと思うのですが、夜はダウン必要ですか?
コメントへの返答
2018年7月24日 6:44
38℃って、扇風機から 熱風が吹き付けられそうな 気温ですね (-_-;
朝から30℃って、名古屋 or 京都 のような。。。

あはっはっはっはっは、
流石にダウンは不要です (笑
4輪で走るのでしたら 念のため、人目に付かない場所用に ユニクロ のフリースを1枚。 それと一目がある場所様に 袖をまくれる薄手の長そでを1枚 (^_^

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation