• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月09日

3号機 ( NBロードスター ) の冬タイヤ (  ̄へ  ̄

先週は、何日か雨が続いて 肌寒い朝が続いた。
でも週末から 残暑が戻った。
暑いのは嫌だけど、まだ寒くなるのも嫌なので ちょっと嬉しい (=_=;

そんな、まだ少し暑い9月だけど、少しだけ冬支度の話。
ちなみに北海道では既に テレビCMで、各社のスタッドレス・タイヤ暖房用ストーブ寒冷地向けエアコン も、がんがんに流れている。
商戦は、もう すっかり 秋。
今も庭からは虫の音が聞こえ、空にはトンボが飛んでいる。。。


さて、
3号機 ( NBロードスター ) は、購入した 中古車屋さんでの 店頭表示価格は 45万円。
車検整備+板金+諸々の修理他 で 総支払額 64万円。
その諸々の中には、新品の冬タイヤも含まれていた。

新品冬タイヤが付くことは 最初からお店側が言い出した事なんだけど、契約から1週間以内に全額 ( 64万円 ) を支払ってくれとの要求に応えて支払を済ませ、納車予定日が近くなってもまったく何も連絡が来ないので、夜逃げでもしたんじゃないかと心配になって 私から来襲した日には
いえ、新品じゃありません、中古です
と営業担当が言い出した (  ̄□ ̄;
そんなことを言い出した時、そばに ( 中古車屋の ) 社長が居たので
何か怒られた ばっかなのかな?
と私が気をつかって、その日は帰宅した。
で、
翌朝に電話をかけて、プレッシャーをかけた。

こっちは あなたが 1週間以内に全額支払えって言うから ちゃんと支払ったのに、 そっちは 金を受け取ったら 「 言ってない 」 って すっとぼけるんかい (-_-メ
昨日は社長が居たから遠慮して何も言わずに帰ったけど、
中古のスタッドレスなんて怖くて履けないから 俺はいらないよ。
もしも新品を付けるって約束を社長に怒られたっていうんなら、
正直にそう言いなよ (  ̄へ  ̄


結果、新品が付いてきた。
メーカーも モデルも選べなかったけど、たぶん一番安く仕入れられるモデルがこれなのでしょう。

トーヨーさん の ガリットG5
サイズは、純正の 195/50/15 から少し細くして、185/55/15。
最安だった ガリットG5 には、純正サイズが無いんだね。
直径は、ほぼ合っている。

BS好きな私だけど、
他のメーカーのでも 新品から2シーズンなら大丈夫だよ
って同じ話を数名の知り合いから聞いているから、まぁ大丈夫でしょう (^_^
加えて、
3年以上 履きたければ、BSのブリザックを買いな
って話も 数名の知り合いから聞いていましたので、2年なら大丈夫でしょう (笑
ただそれでも てっかてか なアイスバーンは怖いから、3号機 ( NBロドスタ ) で 札幌市内 と 旭川市内 は通らない様にしましょ。


ホイールは純正。
たぶん、ホイールくらは洗ってから客に納めるお店が 多数派だと思うんだけどね (  ̄▽ ̄;
水洗いすらもしないで客に納める 少数派な店で売っていた NBロドスタでした。




納車の日。
burnerさんにNAロードスターをお返しに行ったそのままに、burnerに中古屋さんまで送っていただいたんだけど、営業担当が
今日、持って行ってほしい
と言って、冬タイヤ4本をNBロードスターに積もうとした。
4本も積めるはずはなくって、
明日にでも デミオで引き取りに来るから それまで置いといて
と言ったんだけど、嫌だ と営業担当 (-_-メ
止むを得ず、
3本をburnerさんに預かっていただいて、1本だけを NBロードスターに積んで引き上げた。
嫌だと言った理由は、分ってくれ(  ̄へ  ̄ と営業担当。
まぁ、分った (笑

てなことで、
3号機 ( NBロドスタ ) の冬タイヤは 確保できている。
あと 購入が必要なのは、
積雪でスタックした際に使うために、タイヤ・チェーンが2本と スノーヘルパーを柔らかいのと硬いのと2種類。 それと、冬用のワイパーブレード が2本。
他には、リアの車軸に荷重をかけるための 錘が 10kg×2袋 くらいかしら。
チェーンが量販店に並び始めたら、品切れになる前に さっさと買わなくては。
北海道では、チェーンなんて あまり売れないから、品揃えも良くはないもんね (=_=;
ブログ一覧 | 再びロドスタ | 日記
Posted at 2019/09/09 04:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

5月11日、札幌出張(新千歳空港へ ...
どんみみさん

週末のあれこれ。
白ネコのラッキーさん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

お誕生月 @ジョナサン
別手蘭太郎さん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2019年9月9日 19:39
もし不安があるようでしたら、
今のうちにブリヂストンに入れ替えるのも良いかもしれません。
スタッドレスタイヤは自分が納得できるものを履いた方が、
何かあった時の後悔が少ないと思います。
コメントへの返答
2019年9月10日 6:02
ここ10年以上、ブリザックしか買ったことがなくって、他社の実力を知らないんです。
なので、関心があります (^_^
何事も試さずに嫌うような自分は嫌いですから、後悔することはありません (笑

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation