• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月14日

2号機の冬支度 _ 準備 の 準備

2号機 ( DJデミオ ) が6ヶ月点検に出てから3週間が経過している。
帰ってくる気配は無い ( ̄▽ ̄
通常点検項目の他に、MRCC関連 と DPF関連 と スマートキー関連の不調を点検・対策いただけるようにお願いをしてある。

MRCC関連は、
時々だけ発生してしまう 設定速度との乖離と、インジケータでは正常動作中なのに失速してしまうという謎の症状。
再現条件を自分でも見い出せないままに渡してしまったから、そうとうに難しいだろう。
これまでに発生した際には MRCCの解除 はできているし、以前あった、レーダーが先行車を認識しなくなって先行車に突っ込んで行く って症状ではないから、まぁ、もうしばらく様子見 って結論に至っても さし当たっては大丈夫。

DPF関連は、
煤の自動燃焼が走行60kmくらいで始まってしまうという症状。
正常だった頃は200kmくらいおきで始まっていた。
何が問題かというと、自動燃焼が始まると処理が終わる ( 10kmちょいくらいの走行で処理は終わる ) 前にエンジンを止めても、エンジンからフィルターまでの間で起きている燃焼による過度な加熱が冷めるまで電動ファンが全開で回り続ける。なので、そんな無駄な上に不完全燃焼を起こさせて返ってエンジン外で煤が生じてしまうくらいなら、処理が終わるまで走行していた方がクルマ ( エンジン本体にも排気系にも ) に良かろうと思う。
でも、これから迎える冬には、昼間でも吹雪いていれば視界が悪いし、路面だって雪や凍りで不安定だし制動距離だって夏の数倍は伸びる。そんな危険な所をわざわざDPF処理だけのために走りたくはない。200kmおきくらいで そうなってしまう頻度とリスクが、60kmおきくらいで そうなってしまう頻度とリスクを比べたら・・・・・。
さらに、エンジンが止っているのに電動ファンを回し続けるというのは、バッテリーへの負担が大きい。それを ただでもバッテリーへの負担が大きい氷点下で行うなんてことは、いざという時に不動になりかねない。
それを判っているからディーラーさんでも真面目に対応してくださっている。

スマートキー関連は、
ドアロックが解錠しなくなることが頻発したから問題ではあるんだけど、最悪は物理鍵をドアの鍵穴に挿して解錠すれば ・ ・ ・ ・ ・ ・ 鍵穴が凍ってなければだけどね。。。


ん~、しばらく帰ってきそうにない。
あと何万km乗れるだろうか?
延長保証が売られているのは7年まで。今が5年半。
8年目からは色々と交換も修理も、保証が効かない。
なので、
この秋に最少でも2本は買い替えなければいけない冬タイヤを、
VRX2を2本 か、


VRX3を4本 かで迷っていたけれど、


VRX2を2本で確定! . . ってことにしよっと (=_=;
ブログ一覧 | 悪魔大爆笑 | 日記
Posted at 2023/10/14 06:26:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

DPF再生について
DPFドットコムさん

ディーゼルウェポンまとめ買い
z900rsさん

DPF(DPD/DPR)ランプ点灯 ...
DPFドットコムさん

DPFランプ点灯・点滅時によるメー ...
DPFドットコムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation