• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hisaoのブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

デミオ君 _ 1年点検 [ 備忘録 ]

デミオ君は1年点検を受けました。

走行距離が 1万9千7百km台だったので 2万km まで待ちたかったのですが、ディーラーさんから誘いの電話があったので まぁいっかと (^_^

点検を終えて 19,750km。 翌日には 2万km を超えるのが確実。
でも、切り番は撮れないだろうなぁ。


点検 + オイル交換 は、メンテdeパックで先払いしてあるから 今回の支払は無し。


ディーラーからの帰り道、明日からまた距離を走るので ちょっと早めに給油。
421km 走行で、18.79L 給油して、満タン方で 22.4km/L 。
まぁまぁ。


雪が降ってから一度も洗っていなかったデミオ君は、ディーラーさんで洗ってもらえたので

つい、記念に1枚 (笑

明日またどうせ、真っ黒になっちゃうんですけど (-_-;
でもちょっと嬉しい。
カウントダウン : 14日
Posted at 2019/03/17 18:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 [ 備忘録 ] | 日記
2019年03月17日 イイね!

デミオ君_センサーの天敵 (-_-

先週の函館方面。 地元の人に聞いた限りでは 久しぶりの降雪だったらしい。
すっかりアスファルトが出ていて、道端の雪も あと少しで完全消滅になるところだった様子。
しかし、
私がいた間は 随分と降っている時間が長かった。 でも気温は低くなく過ごし易かった (^_^


こんな様子。





路面は基本、シャーベットが堆積した状態。
降る雪も水気が多くて ボデーにのっても風圧で飛んでいかない。
そんな朝は、走り始めて30分もすると、インジケータが点灯 (-_-





路肩に停めて確認をすると、

ほんの 1mm~2mm の薄いシャーベットに覆われただけで、レーダーの受送信部からの信号がアボート( abort )。



指で擦り落とすと、





再び走り始めて15分。 早くも インジケータ が再点灯。

オートクルーズで走ることを諦めて、しばし右脚でアクセルペダルを踏む。




さらに30分ほど走って、駐車帯に避難して状態を確認。 あちゃ~ (  ̄□ ̄;





レーダー も 超音波センサー も、
送受信部が完全に雪に覆われてしまっていて、機能停止 (;_;


まだ厳冬期の方が、デミオ君のセンサー群は正常に働いてくれる。。。。。
カウントダウン : 14日
Posted at 2019/03/17 06:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悪魔大爆笑 | 日記

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/3 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 1314 15 16
171819 20 21 2223
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation