• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba0005のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

ロド天2022走ってきました。

年に1度のロド天2022に参加してきました。 自分の中ではここでの順位とタイムで 自分の腕の確認をしています。 前回との仕様の違い デフ オープン→機械式LSD1.5WAY タイヤ Z3→09ネオバ サスペンション JOYゴスタバンプラバーチューン 電子制御いれっぱなし(ビビり) どのくらい違 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/31 20:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年09月11日 イイね!

道志ツーリング

道志ツーリング
久々にお会いしたzatoさんに kobaのホームコースをご紹介。 おはみな、中部MTGといろんな会合があったのでお声を掛けたのは、O野さん。 早朝にもかかわらず、 皆さん時間通りに集合されて 早朝の気持ちいい山道を快走。 ハイドラでは、道志の主のちゃむとさんが こちらに向かっている様子が。 道 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/12 23:14:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ走りました。

ワンスマ主催のJOYFAST枠で袖ヶ浦フォレストレースウェイを走りました。 同じ枠には、箱根で知り合いました単@おじーさん、別枠のもうすぐサーキットデビュー枠にはモニークさん、村人さん、ケンケン+さん(もうすぐ?)ほかご挨拶した方々(すみませんちょっと覚えてなくて・・)がいて、いろいろ楽しめる走行 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 19:15:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月16日 イイね!

ダイエットについて考えてみる

ダイエットについて考えてみる
タイトルに書いたダイエットは 自分自身のダイエットも重要ではありますが、 クルマのダイエットについて 書いてみようと思います。 自分のクルマのグレードは『S』 なので車検証上は990Kgになります。 重量増となっているパーツ 下回りにしっかりついている ニーレックスのマジカルクロスバー5点 1 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 20:11:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

TC1000走りました

ご一緒させて頂いた iwaさん 横浜NDさんと 走行会に参加しました。 前日の豪雨が嘘のように晴れて、 最初はウェットスタートで 2本目からはドライでした。 今回はおニュータイヤ71RS 195/55R15 走行比較は自力ベストと コーナーの入り方を 午後に来ていただいた bo ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 05:02:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月18日 イイね!

パーツ装着についておさらい(番外編)

パーツ装着についておさらい(番外編)
また始まるの? と思われるかもしれませんが これが本当の最後です。 今回は、書く対象がロードスターではないので 番外編としています。 今回のテーマは 自分のロードスターの仕上がり具合や方向性があっているのか? そうなるとベンチマークとの比較です。 ロードスター同士では身近すぎるので、 他の ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 12:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月15日 イイね!

パーツ装着についておさらい(まとめ)

パーツ装着についておさらい(まとめ)
今まで色々と書いてきましたが、 ここらへんでまとめたいと思います。 ここまでおさらいしていたら、 あらためて買うグレードは?となりまして、 個人的なグレードの考えを書きたいと思います。 初めてロードスターを買う人と 何度かロードスターを乗り継いでいる人とは 選択の仕方が違うと思います。 初め ...
続きを読む
Posted at 2022/03/15 20:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

ナリモ走ってきました

久々のナリモ 今回はインチキタイヤの交換が控えているので、 最後の状態でもどんだけ行けるかを 確認に行きました。 まあ嫌になるほどの濃厚ミルク 路面はウェットだし😅 10時枠のスタートまでに回復するだろうと 9時枠の人達の走りを見ながら のんびりとコーヒー☕️タイム 前回から時間が経っ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 05:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

パーツ装着についておさらい(その9)

パーツ装着についておさらい(その9)
ここまでイジりが多くなってくると ロードスターの走らせ方は 大きく変化が出てきます。 街→峠→サーキット ステージに変化が出てくると スピードレンジが上がり 消耗品の基準が変わります。 壊さないために熱に強いもの、 定期的に交換するオイル類も エンジン、ミッション、 デフ、ブレーキフルード、ブ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 16:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月21日 イイね!

パーツ装着についておさらい(その8)

パーツ装着についておさらい(その8)
今回は駆動関係について書きたいと思います。 サーキットに行き出すと、 タイヤ、ブレーキ、デフの性能を 気にする様になります。 タイヤの幅が195から205に 変わっただけでタイムアップしたり ブレーキの掛け方を変えたら コーナーの侵入速度が上がったり スピンをしたりします。 コーナー脱出でト ...
続きを読む
Posted at 2022/02/21 06:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Rock’sにも所属です。

フラミでお待ちしています♪」
何シテル?   07/21 07:19
koba0005です。よろしくお願いします。 周りから弄りまくっていると、 評価されますが 街乗り快適仕様です??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

CAEウルトラシフター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 04:51:09
GRヤリス 全オイル交換の御依頼です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 12:04:27
icode クイックシフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 06:22:04

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスター ちゃん (マツダ ロードスター)
この目つき、大好きです😊 足廻りは仕上がりました。 あとは腕だけ😅 ほぼノーマルで ...
トヨタ GRヤリス ヤリスっす (トヨタ GRヤリス)
冬の安心と楽しさの両立出来るクルマとして手に入れました。 早いし快適、便利機能も満載。 ...
マツダ CX-5 ファイブちゃん2 (マツダ CX-5)
またCX-5に乗っています。 ロド熱がひどくて、 こちらは嫁殿号です。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
いいクルマでした ここからがロドの始まりです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation