• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

モーターランド鈴鹿 車載動画

モーターランド鈴鹿 車載動画おはようございます。
モーターランド鈴鹿での
お散歩動画です~

奥ヘアピンまでは、49秒切れそうな
ペースでしたが、欲が出て突っ込み
過ぎましたねww


反省して、タイヤ滑りながら
何とかマネジメントして
ちょこっと更新


外周のターンインで、ノーズ入りよくなり
アベレージで0.5秒以上は改善されてます~
あとは、ブレーキパッド慣らしが終わって
きちんと走れば48秒台はなんとか。。

ぼちぼち頑張ります。

びわ
Posted at 2021/05/31 06:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | MLS | 日記
2021年05月31日 イイね!

モーターランド鈴鹿ロガー解析

モーターランド鈴鹿ロガー解析こんばんわ。
パッドの慣らしに公園へ
散歩に。。

これまでABS介入がひどく、ブレーキ制動を
うまく上げられませんでしたが、効きを弱く
したことで、かなりいい感じです。
奥までいけるのと、チョンブレでの減速が
小さくなりました。

以下、その他、色々とセッティング等
変更しているのですが、概ねいい方向が
分かってきました。

ロガー解析上だと、BBで49秒切れそうな
感じだったので、きちんと仕上げれば、
48秒台は行けそうかなぁという印象です。

やはり練習/反省/解析と地道な車への理解と
セッティングが一番の近道ですね。
こつこつ継続していこうと思います。











びわ
Posted at 2021/05/31 04:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | MLS | 日記
2021年05月09日 イイね!

練習の鬼

1本目走行前タイヤかす取り1時間、
2本目走行後タイヤかす取り2時間・・・

マーブル及びヘビが大型化するほど
荷重移動でタイヤグリップを使える
ようになってきたのが一番の収穫かも

後半セクション、ボトム落とし過ぎてる
みたいな気がするので、特に外周は、
鈴鹿フルコースのヘアピンみたいに
最短距離で突っ込みしっかりトラクション
掛けて2速で立ち上がる小回りラインで
行きたいと思います~

練習動画です~


自主規制しますがww
タイヤカス取りの成果です(笑)

うーん、使えるようになると
本当に消しゴムというか、、
びっくりドンキーのガリバー親子より
重くなるとは・・・

びわ
Posted at 2021/05/09 22:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2021年05月09日 イイね!

ご近所で夕食

ご近所で夕食ソーシャルディスタンスを意識して、
個室のお部屋でひっそりと夕飯を
頂きました。

以前から、気になりつつも、中々TPOの
巡り合わせがなかった「石焼きコース」に
致しました。


赤身中心の方が、最近は嬉しいので、
「比良山脈コース」に♪





焼きしゃぶとステーキの相盛りに
して頂きました~


びわさんとしては、あっさり頂ける
焼きしゃぶが好印象でしたね~☆彡

ごはんにのせて(^^♪


最後にデザートを頂きました~


早めの夕飯で、18時過ぎにはお店をあとに
するようにしました。

びわ
Posted at 2021/05/09 14:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | お肉 | 日記
2021年05月08日 イイね!

プロジェクトわんこ

プロジェクトわんこ思うところがあり、居残り練習ですww
前日の雨上がりで少々スリッピー

1、2コーナの進入速度、
ピラミッドコーナへの3速進入
ラインと速度、ヘアピン旋回時の
フロントタイヤへの荷重乗せ方。


Zコーナ進入時のブレーキ踏力調整、
及び現状ばねレートを考慮した
トラクションが掛かる程度の縁石
タッチ具合等を修正すれば、、
11秒台は問題無くすぐ出そうですが、
10秒台はちょっと頑張らないと無理かなぁ。。

このコースだと、現状のファイナルギアだと
かなりせわしく、ロスも多そうなので、
その辺り改善できれば、10秒切りもあるかも
しれませんが、高速コーナに対応する為に、
もっと荷重移動を学ぶ必要がありそうです。

アクセルオフによるタックインや
ブレーキ踏力コントロールによる
フロントへの荷重乗せ方が下手くそ
なので、中々高速コーナへの対応が
うまくいってませんが、タイヤをうまく
潰せればグリップさせられる感覚が
少し出てきたので、しばらく練習ですね~

太いタイヤで低速コーナのボトム速度は
上げられつつあり、アドバンテージも
出てきているので、もう一つ壁を越えたら
何か見えてきそうな感があるんですが。。

基本に戻り、荷重移動でタイヤを潰す感覚を
養うことがよさそうな気がしてきました。

この車では、2回しかフルコースを走行した
ことがなく、しかも4年近く振りでしたが、
一応ベストを更新できたので、動画のリンクを
つけておきます。
よければ、御覧下さいませ。


びわ
Posted at 2021/05/08 01:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鈴鹿ツイン | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
23 4 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation