• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ocean_biwaのブログ一覧

2024年12月03日 イイね!

モビリティリゾート?もてぎ

モビリティリゾート?もてぎモビリティリゾートと聞いて、
どこかなぁと思った方も多い
でしょう。。多分??
ちなみに、びわさんは、
凄いリゾート地だと思い込み、
楽しみにしていました。。
しかし、雨は降るわ、霧は
すごいし、朝は窓ガラス
バキバキやし(;^_^A

若干、思い描いたものとは
違ったことは内緒ですww
歩いていると、名残りを
発見しました!
そうです、「ツインリンクもてぎ」です!
改名されたようですね~

夜の21時に出発して、何とか
朝に着いたら・・・
雨・・・雨・・・

ガソリンスタンドには
幾度となくお世話になりました<(_ _)>

後で知りましたが、山の上のホテルは、
もてぎ会員だと平日は安く泊まれるのですね!

いつか、行くときには、、
そろそろ怒られそう(汗)

さて、雨も上がり・・・


走る・・・
でわなく、、



カフェにて食事ww

羨望のまなざし・・・


初めてのもてぎは雨~
そして、抜かれまくり、
GT300が近づくとヤリスくんの
ボディが振動で震えて、、
子犬のように小さくなってましたww
3分1秒538


雨上がり、少しはマシになってきたけど、
まだまだ遅い~
2分43秒845

本日のお宿

爆睡zzz

翌日



よかった、よかった(^^♪

睡眠学習の効果は、、
2分41秒342

さらにタイムを詰めるべく。。
その前に、、

ポテトおいしいです!

少しでも速くなるヒントを得る為、
歩きました・・・







130RからS字付近まで
内緒ですww

本日のお宿

日替わりですね~
またしても爆睡zzz
そして深夜に目覚める!
シニアの朝は早いのです。。

1時半起床からの牛丼!
ヤングな食べ物かも~
もう言い方が・・・

翌朝、TRA安全講習。。

坂本選手のアドバイス、
いつもながら大変参考に
なりまして。。

専有走行
2分38秒320と大幅
タイム更新!

明日の予選はニュータイヤで
きっと・・・そんな甘くは
なかったですね(-_-;)
微妙にベストは更新したけど、
不発の2分38秒311

ビクトリーコーナのポールを
飛ばした人がいて、、
レコードラインに。。
オイルフラッグを注意してたら、
ポールかぁとなりましたww

レースの方は、、1分前エンジン始動で、
整備モードに入らず、3回やり直したが、
残り10秒で、作戦変更。。
とりあえず、フォーメーション開始して、
微妙に間隔を調整して、静止してから
VSC長押しボタンを押す時間を捻出し、
これでいくかと決めました!

スタートは、まずまずで1台抜きましたが、
3コーナで立ち上がり重視ラインを取った
ところをイン差しされて、ポジション元に
戻り、タイヤ温まりきらない1周目は何とか
喰らいつきましたが、徐々にペースの差が
付いてしまい。ブレーキもS字やヘアピン、
いろんなところで掴まれるので厳しい戦い。

後半は、後続との差を見ながらブレーキも
コントロールして無事にポジションを守って
ゴールしました!
VSC長押しで39秒台で周回できていたので、
頑張ったと思います。

これにて、国際C-Cの上級要件も満たしたので、
個人的に満足した、びわさんでした。。

そして宿へ、、

爆睡zzz
1時起床ww
もう歳なので、このくだりは、
結構きついかも(-_-;)
でも、夜は走りやすくて、
スイスイっと。。
しかし、もてぎって、、
こんなに寒いんですね~

すでにバキバキなりかけ(汗)

PAでタイヤカス取り朝活動もしたので・・・
突っ込みは無しでお願いします。。

栄養補給

途中のミニストップで
ラインナップが揃っていたので、、

丘里産もあり、、
何だか親近感。。
動物ビスケットもだし、一大生産地
なのでしょうね~

なんとかお昼頃に無事家に
着いたびわさんでした。

おしまい
Posted at 2024/12/03 20:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヤリスカップ | 日記
2024年11月30日 イイね!

SUGOサーキットトライアルRd.4

SUGOサーキットトライアルRd.4あれは何時に出発したのか??
気づいたら辺りは暗くなり、、
那須豚を食していました(^^♪
ほっとしますよね。。

とりあえずSUGOに到着しました!
そして、お散歩~






怪しい道を下っていくと、、










白い軌跡が見えますね~
FJを見ていると勉強になります。

そして、練習走行のお時間に。。
気持ちを込めて走りました。

T1の飛び込みが甘い以外は、
うまいこと行ったと思います。。
40秒が見えてきた??

そして翌日の本番。。
完全に油断していましたね。。
飛んで行きそうなコーナの1つ
S字でしたが、アウトラップで
リズムが崩れていたのもあり、
ラインがきつめなことも災いし、
うっかり縁石に乗ってしまい
180°ターンしてエスケープが
狭い方に飛んでいき、以下自粛<(_ _)>
SUGOは滑りやすい路面ということも
失念していましね。。

とりあえず、液体漏れは無さそう
だったので、ピット整備位置に退散。
運良く、オフィシャルの方々に囲まれた
ので、どうやったら出場可能か相談。
サイドミラー固定して、再車検してOK
なら走行可能という話を取り付けました。

このままだと、計測されていないので、
リタイア扱いになってしまい、順位認定
されないので。。

しかし、ホイールの状況を見る限り、
ブレーキング位置を通常より10 m
刻みくらいで手前から踏力調整して
踏んで状況見ながら行くしかないと
判断。案の定、左右ターンインの入り
具合に差が出ており、ブレーキング時も
やや揺れるので、詰め切れないが確実に
タイムを残す方策に変更。

1. 1'50"5
2. 1'46"3
3. 1'45"1
4. 1'44"6
5. 1'43"9
6. 1'43"4
7. 1'43"1
という具合に少しずつペースUPして
ずれた具合に合わして乗っていましたが、
時間切れ・・・

しかし順位認定されたことで、
CT4クラスでもJAFカップ出場権を
得られたと思うので、とりあえず
よかったです。。

電話にて、部品やら板金の手配をして、
とりあえず帰り支度を。。


ほっとしたので、宿にて
牛たん御膳を頂き(^^♪


仮眠をして、1時頃宿を出発~
お腹がすいたのでww
さくら付近で朝食を


あとは、気合いでなんとか
おうちまで。。

お昼過ぎには着いたような??
帰ってからタイヤのお掃除も
したような??

ちょっとやばい人みたいに
なっている気もしなくはないですが(-_-;)
身体動かしている方が楽なんですよね。。

びわ
Posted at 2024/11/30 09:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | SUGO | 日記
2024年11月30日 イイね!

TGR Yaris Cup 関東シリーズRd.2 in FSW

TGR Yaris Cup 関東シリーズRd.2 in FSWあれは確か、11月初めの
ことだったような(;^ω^)
ヤリスカップ関東シリーズRd.2に
参戦してきました。。
練習走行日は、ギリギリドライで
走れたのですが、、
その後は、滝のような雨が凄くて
そのことしか記憶が無いような。。

おうちに帰ってきたら、、
シートに池はできているし、
お帰り車検でエアバック戻した
際に中がびしょびしょで、
ホーンの裏が錆び錆び。。
もてぎに行って作業した際に
気づきましたが、、
見なかったことにしました(笑)

参加者が多いので、基本野ざらし
駐車場に車を置くことになるので、
雨だと最悪なことになります・・・
走る前にスーツも靴もびしょびしょで、
さすがに帰る前は、数キロの重みを
感じたので、着替えましたww

さて、さらっと振り返りを。。

前日入りだったと思いますが、、


いつものロニーパスタ(^^♪


練習走行動画

前回より1秒ちょいタイム改善!
最終コーナ、左側の縁石切れ目まで沿って
いくチャンピオンカップ走りを次に練習に
行った際は、試してみたいですね。。
練習量が不足している気がする。

明日の準備をして、、

お祈りしましたが・・・

本番の日は。。


仕方ないので、、


結果は、、
雨に翻弄されて、レッドフラッグにて
予選終了。。ほぼレッドフラッグが雨だと
出るので、次回から作戦を変えようかと。

決勝は、何とかレースを成立させてくれようと
苦心されて、2周回のSC先導走行をしてくださり、
無事に完走扱いに。。

その後の片づけは、ゲリラ豪雨の中、
熾烈を極めまして。。
ほぼ記憶が・・・

寒いかったです。。

翌朝

栄養補給①

昨日のことが嘘のように
晴れました!

いつも何かなぁと見ていた
白い建物の謎が解けました!

富士山は来るたびに
色んな表情を見せてくれる山ですね~


栄養補給②

定番になりつつあります。。

そして、いつもの夕飯

お弁当だと味噌だれが掛かって
いないので、後で自分で好きな
量をつけて食べれるのでいいことに
最近気づきました!

たぶん、この後SUGOに行った気がする。
そして、JAF東北表彰式にお呼ばれしましたが、
前日岡山サーキットトライアルがあるので、
スケジュール発表次第かなぁ。。
お昼くらいで終了する神パターンだと
いいのだけれど・・・

あんまり遅いと、始発出発の多分乗り遅れたら
アウトのギリギリパターン??
バスの時間には間に合わないのでタクシーかな?

いずれにしても予定出てからかなぁ。。

びわ
Posted at 2024/11/30 07:02:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヤリスカップ | 日記
2024年11月29日 イイね!

国際C-Cライセンスへ上級

国際C-Cライセンスへ上級ちょっと、色々と溜めこんで
しまっているので、、
時系列が前後しますが。。
この度、もてぎでも無事に
完走できたことにより、
上級申請の要件を満たしので、
JAF大津さんへ国際C-C上級申請の
手続きをしに行ってきました。。

最近、上級申請要件が厳しくなり、
24ヶ月以内に、
・レース5回以上完走
・Bライ競技5回以上完走
・FIA e-learning 45分英語
・英語による問題30問 80%以上正解必要
ということで、特に最後の英語
問題が、引っ掛けが多くて、、
苦戦しましたが1回目で90%で
合格できてよかったです(汗)

JAF大津さんは、想い出の地でもあり、
Bライ講習を受けた始まりの地です。

あんまり、物覚えがよい方ではないですが、
確か「チームスカイ代表」のお話に魅入り、
そのまま、「パームタウンガレージ」主催の
国内Aライセンス講習会へ雪崩れ込んだのを
覚えています。。

その後、ミニサーキットを走ったり、
ジムカーナをしたり、SMSC会員になったり、
レースに挫折して一旦休止をしたり。。

色々なことがありましたが、、
2024年、最後の挑戦だと思い、
midressさんでYarisくんと出会い、
そのまま、憧れだったレースに6戦出場。。
勢いでモビリティリゾートまで
行ってしまいました。。

サートラにも10回以上出場して、

充実したシーズンを過ごせました。。
まだ、スイフトマイスターと岡山が
残っているけどww

来年は、今年休みを使い過ぎたので、
あまり遠征はできそうにないですが、
細々と競技を続ける予定です。

これまで、あんまり年末だからと
忙しい感じは無かったのですが、
今年は、色々とバタバタしているので、
気づいたら、年越しなのでしょうね。。

よいお年をお迎えくださいと
言いたいところですが、、
もう少し頑張ろうかと思います。。

びわ
Posted at 2024/11/29 11:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | JAF | 日記
2024年11月18日 イイね!

24.10.26 筑波サーキットトライアル選手権Rd.5

24.10.26  筑波サーキットトライアル選手権Rd.5道中は雨でテンションが下がりつつ、
着いたら雨上がりで少し路面が濡れ
つつあったけど、走れそうな雰囲気
だったような。。
そして、有料ガレージを借りたら・・・
大胆にマツダ車がいて、、
少々困惑(-_-;)


しかし、E枠走行したら・・・
ベスト更新できて♪
いい気分で明日を迎えられそう~




夕飯です。




マイタケの天ぷらがさくさく、
和食が落ち着きますね。。

翌朝、、


さあ、行こう。。


あれ、お食事ですかww


結果は、、

ベスト更新して3位入賞できまして、
CT2クラス シリーズランキング5位で
来年3月のJAF CUP出場権を得られた気がします~

宿に戻り、お蕎麦屋さんが満席・・・
新規開拓を。。





そこそこいける感じなので、
リピートするかも~

そして帰りは、何故か静岡にある
京都ラーメン屋さん。。

こういうのが、いいねやっぱり。。

結果もよかったので、、

国産うなぎを。。

つづく
Posted at 2024/11/18 19:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 筑波 | 日記

プロフィール

「16.07.03 鈴鹿サートラ ~番外編~ http://cvw.jp/b/1625587/38165673/
何シテル?   07/04 19:33
2015年1月からフィットくんがやってきました(#^.^#) 荷物もたくさん積めて、コーナリングがとっても 速いです~♪ 近い将来、ポロちゃんを越...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【サーキット】【ビート】岡山国際サーキット IDI WEST CUP 2020.02.09 part.2 ログ解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 20:18:55
BRZの直進性について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 18:06:57
今日は私の誕生日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 12:02:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイくん (スズキ スイフトスポーツ)
スイくんがやってきました♬ しばらくは、普段乗り用として、 お出かけに活躍してもらおう ...
トヨタ ヤリス ヤリスくん (トヨタ ヤリス)
TRY! Yaris Cup 「楽しいコトはじめよう!」 西日本シリーズ出場を目標に ...
スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
いいご縁があり、びーちゃんが やって来ました♪ 大安納車と思いきや、帰りの名神で 巨大 ...
ホンダ フィット(RS) フィットくん (ホンダ フィット(RS))
2017年3月11日(土) 旅立って行きました。。 ありがとう、フィットくん。 ポロち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation