• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月04日

ローバーミニ セルモーター交換

ローバーミニ セルモーター交換 自粛生活4日目です。

今日は、昨日なんちゃってリビルドしたセルモーターを現行品と交換しました。

現行セルモーターは、新車時から28年間全くノントラブルで、最近は偶に勢いがないような状態になりますが、リレーの問題かもしれません。

早速、グリルを外しましたが、セルモーターはこんなに狭いスペースに
alt
あったんだっけ?、殆ど見えませんがな。

バッ直電源がターミナルに入っているため、トランクにある
alt
バッテリーマイナス端子を外しておきます。

それにしても、常時電源取りすぎやろ。
alt
alt
結局、後付けで5本の電源を取っていました。

ターミナルの配線を外すと、やっとセルモーターが現れました。
alt
取外しは狭いスペースで工具が入り難く、プチ難儀しましたが、

摘出に成功、泥だらけですが、こいつもなんちゃってリビルドします。
alt
ちょと手強そうです。

外したフライホイールハウジングカバーの穴から、
alt
フライホイールのリングギヤが見えます。

取付面を清掃しセルモーターを装着、
alt
装着後は、全く見えなくなり、ちょっとガッカリ。

元通り、多数の配線をターミナルに集らせて、復旧完了。
alt
早速始動、凄まじい音でエンジンが掛かりました。

現行のセルモーターは、93年24週目製、なんちゃってリビルドした物は
alt
93年5週目製なので、現行品の方が少し新しいことが分かりました。
ブログ一覧 | ローバーミニ | クルマ
Posted at 2021/05/04 20:33:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATF交換したら、激変! めっちゃ ...
ウッドミッツさん

拡散して下さいm(_ _)m 是非 ...
銀二さん

皆様こんにちは
ns-asmmさん

大きなオモチャ?
バーバンさん

ウォーシャー液にはこだわりがあると ...
いがぐり頭さん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

この記事へのコメント

2021年5月4日 22:32
今晩は。 入れ替え成功おめでとうございます。 元気よく回ったってことは長く使われてきていたモーターはリビルト時期だつたのでしょうか?  でしょうね!  後付けで5本も電源を取られていたとは・・・ステレオやナビやフォグでしょうか?  それにしても多くないですか?
コメントへの返答
2021年5月4日 22:50
今晩は。
最初のコンマ数秒で始動します。
現行セルモーターも開けて清掃すれば蘇りそうです。
後付け電源はヘッドライトのハイ、ロービーム、フォグランプ左右?と室内用だった思いますが、定かではありません。

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

グッドニュースとバッドニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 07:19:09
ダットさんの帰路のトラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/06 06:43:48
( ノД`)シクシク… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 19:03:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation