• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W113 250SLのブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

W113 リヤブレーキオーバーホール2

W113 リヤブレーキオーバーホール2
昨日に引き続き、本日もブレーキO/H作業です。 今回交換するパーツの適合確認も兼ねて、膿み出しを早期に発見するため先ずは、ディスクローターのフィットチェックをしました。 前回もリプロを使用しましたが、今回は同じリプロでもマイレ製の防錆塗装が施された物です。 外側の塗装はそのままでも良いのです ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 20:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | W113 | クルマ
2025年04月17日 イイね!

W113 リヤブレーキオーバーホールに着手😱

W113 リヤブレーキオーバーホールに着手😱
やるぞ、やるぞと言って放置状態だったリヤブレーキのオーバーホールにやっと着手しました。 オーバーホール自体は11年前に実施しており、今回が2回目となります。 ここ暫く整備作業をやっていなかったので、いざ始めると要領悪く中々思うように動けません。 先ずは、リヤをジャッキアップしますが、前回どこ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 21:45:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | W113 | クルマ
2025年04月15日 イイね!

ローバーミニ パーツ着弾

ローバーミニ パーツ着弾
昨日は雨でしたが、今日は快晴です。 しかし、昨晩から風が強くクルマ弄りには不向きな状況です? あまり関係はありませんが、先週発注したミニのパーツが着弾しました。 今回も国内サプライヤーからの発送でした。 中身は、 エンジン回りのパーツです。 ロッカーカバーのシールパッキン、英国旧車ならで ...
続きを読む
Posted at 2025/04/15 21:02:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月13日 イイね!

近所のイベント参加

近所のイベント参加
昨日の土曜日はピンポイントで晴天でした。 近所、と言っても自宅から20㎞圏内でありましたが、事前にミニのイベント告知があったので、参加してきました。 このイベント、今回が初開催とのことでしたが、今後定例化されるようです。 今回も一部の内容になりますが、紹介します。 初開催にも拘わらず、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/13 20:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年04月07日 イイね!

Bクラスとローバーミニのタイヤ交換

Bクラスとローバーミニのタイヤ交換
ようやく暖かな季節になってきました。 しかし、今年は3月になっても雪が降ったりで散々でした。 もうええやろってことで、本日ウチの2台のクルマのタイヤを夏タイヤと交換しました。 早速、Bクラスの方から交換し、 タイヤ交換を終えて、エア圧を調整してたらエアタイヤゲージから突然エア漏れ、 何とホ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/07 20:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年04月05日 イイね!

W113 中古パーツ着弾

W113 中古パーツ着弾
先日、某競売を見ていると、オールドメルセデス用の気になるパーツが出品されていました。 ちょっと考えましたが、万が一使い物にならなくても納得できる価格だったので、一か八か賭けてみました。 そして本日着弾、早速確認してみました。 内容物はエンジン先端に取り付く バイブレーションダンパーと、 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/05 15:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | W113 | クルマ
2025年03月30日 イイね!

3月の6発会

3月の6発会
早いもので、もう3月も終わりです。 今日は、月末定例の6発会へ行ってきました。 朝8時過ぎに現着、既にメンバーの方々が集まり、駐車場もほぼ満車状態でした。 今回も己の独断と偏見で紹介したいと思います。 先ずは、シリーズⅠの Eタイプロードスター、 同じく英国車のMG-Bロードスター、 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 21:20:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2025年03月22日 イイね!

ローバーミニ 花粉落とし

ローバーミニ 花粉落とし
日に日に暖かさが増してきました。 それにしても花粉の飛散量が爆発的に増え、放っておくとクルマが薄黄色くなってきます。 すっかりプー太郎生活にも慣れ、通勤が不要となり、走行距離が格段に減少しましたので久し振りに洗車し、花粉を洗い流しました。 早くもクーラーを使用する時期が近付いてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 18:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローバーミニ | クルマ
2025年03月18日 イイね!

W113 サンバイザーリペア完了

W113 サンバイザーリペア完了
先日、リペアを依頼したサンバイザーが完成したと連絡があり、本日早速、師匠のところへ受け取りに行ってきました。 内装色と同じ黒も考えましたが、当時の純正色はベージュとグレーしか設定がなかったようです。 良く考えたら、ハードトップの天井も白系なので、現行色と同じベージュでお願いしました。 そのリペ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 20:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | W113 | クルマ
2025年03月15日 イイね!

W113 オイル交換パーツ着弾

W113 オイル交換パーツ着弾
今日も、一昨日発注したパーツが着弾しました。 今回も外車全般を扱う国内業者からの調達で、物流拠点が関東にあり、15時迄の発注で即日発送対応なので、在庫があれば最短で翌日の午前中に届けてもらうことが可能です。 素人でも便利な時代になりました。 今回発注したのは、113のオイルフィルターエレメン ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 14:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | W113 | クルマ

プロフィール

「ローバーミニ スピードメーターケーブルその後 http://cvw.jp/b/1642803/46680247/
何シテル?   01/15 12:53
所有歴9年目になります。 このクルマを所有する方は、プロのメカニックに整備を依頼している方が殆どで、それ故にこのクルマの弱点、維持等、W113についての情...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
1011 121314 15 16
1718 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーターダクト交換、ライトLED化など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 15:27:08
FIAT600 車検・MINI1000 点検入場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 17:44:13
いつものお米を入手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 13:19:14

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1993年9月に新車で購入以来32年間毎日通勤で酷使し、現在に至ります。 当時、国内正規 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
約5000台しか生産されなかった250SLを手に入れました。 現代の車にはない魅力とこれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation