• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月24日

素晴らしき ‘ クリス・バングル ’ の遺産。

素晴らしき ‘ クリス・バングル ’ の遺産。 みんカラのみなさん、こんにちわ。
本日は寒さが多少和らいだものの強風が吹き荒れており、お出掛けにはちょっと厳しい状況ですね。埃もかなり舞っていますので、外出されましたら帰宅後はうがい等のケアをしっかりと致しましょう。
さて、夢にまで見た ‘ F10M5 ’ との出逢いから早一週間、M5と云えば何度もニアミスしているみん友の ‘ ひっそり様 ’  と ‘ yonecha様 ’ を抜きにしては考えられない!そう頭を過ぎりまして、急遽こちらからメッセージを送信。すぐさま‘ ひっそり様 ’より ‘  ぜひ喜んで! ’ との嬉しいお言葉がございまして、どうせオフ会するなら多勢の方がイイのでは?という事になり、何と ‘ yonecha様 ’の他に ‘ ぷーたろ7代目様 ’ と ‘ げそ55様 ’ までお呼び頂きまして、総勢5名のオフ会が開催される運びとなりました。








午後9時半過ぎにイタリア街に到着。既に ‘ yonecha様 ’が一番乗り!
コーティングされたばかりのボディの煌めきが美しさを一層引き立てます。







まもなく ‘ ひっそり様 ’ も登場。こちらのM5は超レア・モノです。
インディビジュアルの内装にオニキス・ブルーの特別塗装、おまけに左ハンドル!







クリス・バングルが遺してくれたE60ベースの ‘ M5 ’ が2台。
その前衛的デザインは永遠に不滅です!







そこへ ‘ ぷーたろ7代目様 ’ がご到着。BMWの魅力が凝縮された135クーペ!
カーボン調のTurboステッカーがカッコ いい。なんと自作だそうです。







そして本日最後の特別ゲスト、 ‘ げそ55様 ’ のメルセデスAMG!
スペシャルなクルマ達に気分は高揚MAXです。







やはり ‘ クリス・バングル ’ は天才だった。そう思わざるを得ない程見事なライン構成。



ライト・ウエイトなうえに、300PSオーバーのツイン・ターボ・エンジンを積む
モンスター・マシン、しかもMT。面白くないはずが無い!







それぞれのクルマに試乗。乗り味は違えどその楽しさはBMWならでは!











聖地 ‘ 辰巳 ’ に移動。大勢のクルマ好きでパーキングは大混雑。
しかしここで超レアな ‘ M135クーペ ’ に遭遇!並行輸入だそうな。



左右に ‘ M5 ’ が! 何とも贅沢で嬉しい光景です。








やはり ‘ 辰巳 ’ は今日も熱かった!

先週の ‘ F10M5 ’に引き続き、今回もまた夢のような 時間を過ごす事ができました。
9時半位から集まり、辰巳を後にしたのが午前2時過ぎ!
今回のメンバーさんとは全員初対面でしかも私よりはるかに若い方達ばかり。
気さくで心底クルマが好きで終始笑顔の絶えない素晴らしい仲間達。

クルマ好きという共通項だけで、年齢など全く関係なくこんなにも親しくなれる、
‘ みんカラ ’ ってやっぱり凄いパワーを持ったSNSですね!

50歳手前の中高年オヤジ相手に、最後まで楽しいひと時を作って下さった皆さん、
本当にありがとうございました!機会がありましたらまた宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/24 15:33:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

水戸まで(*^^*)
chishiruさん

夏空やギャオスめく雲影落とす
CSDJPさん

超国宝
ボーエンさん

工具類売却
giantc2さん

【感想】意外に良かったかも…😆
もへ爺さん

この記事へのコメント

2013年2月24日 15:42
夜は、本当にアルピンはいい感じに撮影出来て素敵

今回 超豪華な車ばかりで羨ましい みん友さんですね~
コメントへの返答
2013年2月25日 10:53
こんにちわ。

夜の撮影ではホントにアルピンは映えますよね。

と同時にダーク系の撮影が難しいという事も
解りました。

個性あるBMWにメルセデスAMGと豪華絢爛で
楽しかったです。
2013年2月24日 15:52
待ってました!真打ち登場ですね!昨日は遅くまでありがとうございました。
M6のオーラ凄まじいもの感じました。辰巳への移動中は後ろからのプレッシャー凄くて信号見落としそうになりましたです(^^;;
でもいちばんびっくりしたのは辰巳で見知らぬ方たちにいつの間にか声掛けて談笑しているF13M6様の好奇心旺盛な姿だったりします(^^)
また遊んで下さい( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年2月25日 10:58
好奇心旺盛な中高年と思ってご容赦下さい。(笑)

深夜でも元気ですが、年相応にツケが回って来るのも事実です。気を付けねば!

楽しいひと時、ホントにありがとうございました。
またお逢い致しましょうね!
2013年2月24日 16:03
これ、すごいっす!BMWオールスターって感じですね。
イタリア街でも辰巳でも注目の的だったんじゃないですか?

素晴らしい!!
私のX3ではお門違いかもしれませんが、今度機会があれば是非ご一緒させてください。
コメントへの返答
2013年2月25日 11:04
人生初のオフ会が何を隠そうnobkun様
だったのです。

昨年の丸の内・銀座・辰巳でのコラボは
鮮明に記憶に残っており、貴重な宝でも
あります。

機会ございましたら、気兼ねなくお声掛け下さい。

牡蠣、美味しかったでしょう?!(涎)
2013年2月24日 16:51
こんにちは!
昨日はありがとうございました!

私のイメージと少し違ってアグレッシブなパワーを感じましたが、やはりどこまでも紳士なご様子といつもブログの端々から感じられるお心遣いに尊敬の念を禁じ得ません。今年の大きな目標を達成出来ましてホクホクの1日でした!

それにしても綺麗にたくさん撮られてますね。家に帰って眺めて見てブログに堪えられる写真の少なさに驚きましたが、機材ではないですね。

また今後とも撮影会をどうぞよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2013年2月25日 11:12
こんにちわ。

土曜の夜、貴重なお時間を共有出来ました事に
深く感謝申し上げます。

ひっそり様同様、遂にお逢いする事が出来ました。おまけにコーティングされたばかりのM5も拝めた
だなんて、罰が当たりそうです。

物腰の低さや他人への心遣い、気配り等私より全然お若くいらっしゃるのにとてもしっかりされていて、いたく感銘しております。

また機会がございましたら、宜しくお願い致します。
2013年2月24日 17:35
こんにちは!
これはまたハイレベルな
オフ会ですね!
羨ましいです!

やはりMばかりそろうと迫力が
ありますね!かっこいいです(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2013年2月25日 11:28
こんにちわ。

私の勝手な言い出しっぺから、思わぬオフ会に
発展してしまいました!

バングル最大の傑作、E60ベースのM5の迫力
たるや凄まじいモノが!しかも2台なんて。

それに加えてコンパクト・プレミアムの135クーペ、メルセデスAMG等、まさに夢の中の世界にどっぷり浸れました。
2013年2月24日 17:57
ホント羨ましいデス!あぁ!昨晩飲んでなければ!むしろどなたかに迎えに来て貰ってでも行きたかったデスw

しかにイタリア街で集合して辰巳とは。まさにフルコースですね!でもホント、みんからでの繋がりって素晴らしいデス!
コメントへの返答
2013年2月25日 11:48
みんカラに只々感謝です!

何の気兼ねなく打ち解けられるのは
サイコーですよね。

相変わらずロケーションは同じですが、
もう背景など関係ありません!

クルマ談義と談笑しながらの撮影会だけで
充分楽しめます。(笑)
2013年2月24日 17:59
こんにちは
いつ見てもいい撮影スポットですねえ。
機会があれば是非行ってみたいです。
135や1Mクーペも来られて素晴しいオフ会ですね^^
コメントへの返答
2013年2月25日 11:52
こんにちわ。

辰巳での1Mクーペはホントに偶然でした。

聞けばみんカラはこれからデビューされる
との事。

大黒も辰巳も寒さ関係なく熱いです!
2013年2月24日 18:23
こんにちは♪

これは凄い。。うらやまし過ぎてため息が出ます(笑)

F13M6さんのM6をはじめ、まさに珠玉の一台といって良いクルマばかりですね!
そして、皆様クルマ好きとくれば楽しくないはずがない!?(^^)
今回は、反則切符を切る方がいないようなので僭越ながら私が切らせて頂きます!(笑)

更に、これはホントにコンデジですかと問いかけたくなる美しい画像に乾杯です(^^)お写真からも「熱さ」が伝わってまいりました。ありがとうございます。
今年中に、この輪の中に入れる事、夢見ております♪
コメントへの返答
2013年2月25日 11:59
こんにちわ。

当初2台でのオフ会が流れでこんなにも盛大に
なってしましました。

ホント嬉しい限りです。みなさんに感謝!

クルマ談義から撮影会へ、さらにそれぞれの
試乗会まで実現し、ニコル・サーキット・デイ
ならぬイタリア街・サーキット・ナイトとでも
云いましょうか!(笑)

こちらにまたお越しの際はぜひご一緒
したいですね。宜しくお願い致します。
2013年2月24日 18:45
お疲れ様です!

お声かけありがとうございました。楽しく嬉しい素晴らしい時間でした。
深夜まで疲れを感じさせない、身軽な動きに、底知れぬパワーを感じ、辰巳では知らない方達に埋もれ会話されてまして、びっくりも笑
チラ見のガン見、カメラアングル、スパッと感性で決められてるセンスに脱帽です。私の車も撮って頂きまして、嬉しいです!
試乗にドリンクまでフルコース、ごちそうさまです、美味しくて頬っぺたとろけマシタ。またの機会、お願いします!
コメントへの返答
2013年2月25日 12:11
こんにちわ。

ひっそり様、やはり私が想像していた通りのお方でした。カラダは大きくとも(横が少々、失礼!)心はとてもお優しい。

クルマを見つめる真摯な姿勢、そしてブログでも拝見した可愛いペットを大切に抱かれるお姿。充分伝わって参りました。

しかしステアリング握った瞬間の形相は
まさに炎のレーサー!

漫画・亀有公園前派出所に登場する白バイ・本田巡査のような身の変わり様。

レアなM5以上にそのお人柄、惹かれてしまいました。またの再会、宜しくお願い致します。

2013年2月24日 21:13
こんばんは。
皆様で集まられたのですね。
BMW&ベンツで並べるとすごいオーラですね!

写真が上手で羨ましいです。
上手くなりたいですが、あまり向いてない様です。。。
コメントへの返答
2013年2月25日 12:22
こんにちわ。

kamui様は私のみん友さんに早々となって頂きました。オフ会等は多少の恐怖心・不安もあり乗り気でなかったのですが、仕事を終えてから疲れがあるにも拘らず深夜まで徘徊するようになるとは想像もしていなかったです。

木曜日はどうしもつれあいにサービスしないといけないので、それ以外の夜でも良ければお声かけ下さい。M6カブのツー・ショットもとても楽しみです。
2013年2月24日 21:46
F10M5との贅沢なコラボの後は、バングルM5・2台とのコラボ!?
しかも135MにW221AMG!?

夢に出て来て、うなされそうな夢の饗宴!?
羨ましいのを通り越して、言葉になりません。(笑)

しかも映像はどれも綺麗この上ないときてる・・・(^^;;
やはりホワイトボディは、夜間の撮影には強いですね!?
コメントへの返答
2013年2月25日 14:46
ホントに夢でうなされてもおかしくない位です。

クルマは勿論の事、オーナー様それぞれが律義で礼儀正しく、終始和やかなムードで過ごせました。

私がMichael 01様にお逢いしたい旨をみん友さんに話したところ、実際にお逢いされた方が、細身でとても上品な紳士ですよ!とおっしゃっていました。

私も細身ですが、決して紳士ではございません。(笑)
いつかお逢い出来ますことを!
2013年2月24日 21:58
こんばんは!

流石にコレだけのハイクラスのマシンが揃うと迫力を越して威厳を感じますね(^^;)

ギャラリーとして参加したいかも…です!?

コメントへの返答
2013年2月25日 14:49
こんにちわ。

2台の予定がいつの間にやら5台へ!

しかもレアで、魅力たっぷりのクルマばかり。

まさに至福の夜でございました。
2013年2月25日 9:08
おはようございます。

こんな素晴らしいオフ会があったんですね(^^)
バングルといえば、私もE85、E63と2台堪能しましたが、あの個性的なデザインは乗り換えても忘れません。

しかし、相変わらず素晴らしい写真の数々…いつもありがとうございます。(^^)
コメントへの返答
2013年2月25日 15:02
こんにちわ。

バングルが遺してくれたまさに遺産と云えるクルマ達とのコラボは、一生の宝です。

個性が埋没されたクルマの多い中で、一際存在感を解き放つ、そんな形容がぴったりですね。

プロフィール

「@ち ょ び ちゃん、お久しぶりです。お互い人生最後の厄年、健康第一にして今後も精進して参りましょう。👍😄」
何シテル?   03/25 07:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation