• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F92M8のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

“ THE NEW BMW 8Series & M8. ”

“ THE NEW BMW 8Series & M8. ” みんカラのみなさん、こんにちは~♫

 LCIを迎えた8シリーズが正式に

 発表されましたので、最新の画像

 と動画をアップさせて戴きます。






  前期と殆ど見た目が変わらないLCIは、最近では本当に珍しいですね。



  インテリアではMモデル同様のカーボン・トリムも選択可能に。



  キャリパーのカラーが選択出来る様になったのも良いですね。

     

     “ The power of luxury. The new BMW 8 Series Coupé. ”



  カーボンパッケージを選択すると“ M8 ”と同意匠のドアミラーが装着。







  Mモデルを彷彿させるシャッターレスの///Mバッジ付きキドニーグリル。



  リア・ビューも前期モデルとの違いは殆ど無さそうです。

     

     “ A myth in motion. The new BMW 8 Series Convertible. ”



  モニターのサイズがひと回り大きくなった模様。



  若干意匠が変わった様に見えるアロイホイール。



  4ドアながら相変わらず美しいフォルムを持つグランクーペ。







  今回は福六さんもイメージキャラクターとして参加しております。( ̄▽ ̄)
    
     

   “ An everlasting beauty. The new BMW 8 Series Gran Coupé. ”  



  “ The new BMW 8 Series Coupé. ”



  “ The new BMW 8 Series Convertible. ”



  “ The new BMW 8 Series Gran Coupé. ”

     

     “ A true reflection of luxury. The new BMW 8 Series. ”



  そしてLCI M8シリーズ。こちらはノーマルより更に変更点が見当たらず。







  このカーボン・シートはベンチレーションを犠牲にしてでも欲しい!



  標準ブレーキだとキャリパー・カラーの選択も可能に。





     

             “ THE new M8 COUPÈ. ”



  Mモデルでもエレガントさをしっかり持ち合わせているコンバーチブル。







  前期コンペティション専用のホイールはLCI後も継続される模様です。





     

           “ THE new M8 CONVERTIBLE. ”



  利便性とスポーツ性を兼ね備えたM8グランクーペ。



  トラックパッケージ?を選択するとダッシュボードもアルカンターラに。







  カッコイイけどミニスカの尾根遺産には恐らく不評だろうな?(爆)

     

            “ THE new M8 GRAN COUPÉ. ”



  “ THE new M8 COUPÈ. ”



  “ THE new M8 CONVERTIBLE. ”



  “ THE new M8 GRAN COUPÉ. ”

     

         “ Nuevos BMW M8 - The M8 - 2022. ”







  やっぱりクーペは斜め後方からのアングルが最高ですね!







   Mモデルでホワイト系がイメージカラーとなるのも珍しい。

     
       
           “ BMW M8 Coupé - 2022. ”



  前期とほぼ変わらずのLCIを施されたNEW 8シリーズですが、地元
  ディーラーさんの話によれば日本での公式デビューは6月過ぎ頃に
  なるとの事です。

  世界的な半導体不足の影響で、新車の納期が未だ大幅に遅れているのが
  現状ですが、一日でも早くコロナ禍が終息しスムーズな納車が復活する
  事を願って止みません。
Posted at 2022/01/30 16:17:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月07日 イイね!

“ AMGと///M ”

“ AMGと///M ” みんカラのみなさん、改めまして

 明けましておめでとうございます。

 恒例となりました元旦オフの様子

 を早速アップさせて戴きます。






  大晦日から元旦にかけては正に極寒の日となってしまいました。







  今回もパンダーカーの巡回が激しく、けやき坂から短時間で撤収。(汗)



  3Dデザインのトランクスポイラーで武装したPinkberry☆さんの愛車。







  ローダウンされた車高が更にスポーティーさを増していますね。  







  このクルマはカッコイイを通り越してド迫力と言う言葉がぴったり!(汗)







  8シリーズ同士で縦列駐車するのは昨年の元旦以来の事です。(笑)







  三井本館から目と鼻の先のコレド室町へ移動。







  流石に室町と謳うだけの事はあり、日本的な情緒があって良いですね。







  マットなボディカラーがエロくて本当に悩ましい........



  そして最後のロケ地、華やかな銀座通りに移動。



  色鮮やかな銀座 “ カルティエ ” 前で佇むエレガントなM850iクーペ。







  ティファニーでPinkberry☆さんがamggtsさんに煽られてました。(笑)







 Pinkberry☆&amggtsさんと別れ、しゅんたま/////AMG-E53さんと合流!







  漸くメルセデスAMG-E53とのコラボが叶いました。







  エレガント&スポーティーなメルセデスAMGは背景を選びませんね。







  銀座通りでこんな構図の撮影は、先ず元旦の深夜位しか不可能です。(笑)



  スポーツカーを象徴する美フォルム 「 ロングノーズ・ショートデッキ 」







  見知らぬ方達にしっかり盗撮されとるわぁ~(爆)







  福六さんが銀座シャネルをパクり群馬ハゲルをオープンする噂が....( ̄▽ ̄)



  以上枚数が多くなりましたが、2022年元旦深夜オフ会の模様でした。

  長時間に亘りお付き合い下さった “ Pinkberry☆&amggts ” さん、
  栃木県からわざわざお越し戴いた “ しゅんたま/////AMG-E53 ” さん、
  楽しいひと時をありがとうございました!
Posted at 2022/01/07 14:19:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

“ BMW THE 8 Meeting. ”

“ BMW THE 8 Meeting. ” みんカラのみなさん、こんにちは~♫

 今年最後のブログとして、先日お台場

 で開催された8シリーズオフ会の様子

 をアップさせて戴きます。






  8シリーズクーペ&グランクーペの総勢8台がお台場に集結致しました。



  「 M8 」同士を並べて撮影するのも今回がお初。







  企画・幹事はみんカラのマドンナこと “ Pinkberry☆ ” さんです。



  カラフルで良いけど、ダーク系車種との撮影は露出調整が難しい....







  当日は爆弾低気圧の影響で、強風と極寒の中でのオフ会となりました。



  福六さんの頭を凌駕する輝きを放つ “ Pinkberry☆ ” さんの愛車。( ̄▽ ̄)







  三脚を使用しましたが、余りの寒さに撮影時は終始手が震えっぱなし。



  条件が良ければもっと色んな構図で撮りたかったのですが、参加者
  全員が寒さに耐え切れず1時間弱で撮影会が終了。
  その後有志で都内のファミレスに立寄り、改めての自己紹介とクルマ
  談義で盛り上がりました。

  今年一年間私の拙いブログをご覧下さった皆様へ、心より感謝申し
  上げます。来年もどうぞ宜しくお願い致します。
  素晴らしい新年をお迎え下さい。
Posted at 2021/12/28 11:34:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月21日 イイね!

“ メルセデス AMG CLA. ”

“ メルセデス AMG CLA. ” みんカラのみなさん、こんにちは~♫

 休日に銀座でランチを楽しんだ後、

 丸の内でメルセデス乗りの友人と

 遭遇し、急遽撮影して参りました。






  てっきり混雑してるかと思いきや、駐車スペースも楽々確保。



  ↖遥々群馬から福六さんが上京されておりました。( ̄▽ ̄)



  そこへどこかでお見かけした事のあるおベンツ様が颯爽と登場!







  日本とドイツを代表する高級車が丸の内で縦列駐車。(笑)







  流石は天下のメルセデス。インテリアも豪華でスポーティー!







  シートの形状もカッコイイ!BMWもここ最近やっと追い付いて来た感じ。



  相変わらず女性は自撮りが好きやね。私は地鶏の方が・・・やめた。(爆)



  エレガントなCLAと愛車の写真をもっと沢山撮りたかったのですが、
  相方の堪忍袋の緒が切れる前にお開きとなりました。(滝汗)

  丸の内のイルミネーションは、平日の16時から17時頃が一番空いて
  いてクルマの撮影には最適の様です。
Posted at 2021/12/21 15:55:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月14日 イイね!

“ 日比谷と丸の内のイルミネーション ”

“ 日比谷と丸の内のイルミネーション ” みんカラのみなさん、こんにちは~♫

 日曜日の夜に丸の内と日比谷にて、

 恒例のイルミネーション撮影をして

 参りましたので宜しければご覧下さい。






  丸の内のイルミは相変わらず激混み。仕方なく有楽町付近でロケハン。







  ミッドタウン日比谷も人出が多く、シャッターチャンスを只管待ちます。







  お洒落で都会的な佇まいを見せる “ザ・ペニンシュラ東京 ”







  撮影中も刻々とイルミネーションの色が変化してとても幻想的です。







  時間が遅くXmasツリーのイルミが消灯されててちょっぴり残念。







  ロケハン中にX5乗りの若いお兄さんからお声掛け戴き、暫しクルマ談義。



  ラストは銀座通りで偶然並んだSクラスクーペ様をスマホで撮影。(笑)

  丸の内・日比谷何れもクルマや人通りが多く、駐車する事すら
  厳しい制約された中でのロケハンでしたが、煌びやかなイルミ
  と愛車の撮影を楽しむ事が出来ました。
  
  今回も最後までご覧下さり誠にありがとうございました。
Posted at 2021/12/14 15:15:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生存確認。みんカラのみなさん、ご無沙汰しております。術後の傷もすっかり癒え、楽しいカーライフを送らせて頂いております。🙇🏻‍♂️」
何シテル?   06/24 11:46
F13M6です。前車はX5(E70)に乗っていました。新型M6に一目惚れしてしまい、日々駆け抜けています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M8師匠伝説の栃木来県編(◍•ᴗ•◍) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 09:57:38
あれから半年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 19:27:11
M coupe's competition 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/10 21:39:27

愛車一覧

BMW M8 クーペ M8 (BMW M8 クーペ)
F13M6からF92M8へ箱替え致しました。7年ぶりに乗り換え、クルマの進化に只管驚いて ...
BMW M6 クーペ BMW M6 クーペ
念願のMモデルとなりました。大切にお付き合いして行こうと思っています!!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation