• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2020年09月13日 イイね!

クロスメンバーサイド

リアショック交換の影響か、ここのカバーが取れていた。Orz.. 調べたら「クロスメンバーサイド」というらしい。 ネットで部品を入手することも出来るが、香椎のリバースに問い合わせてみたら在庫があるってことなので、即購入(^_^;) 出費が重なるなぁ。。
続きを読む
Posted at 2020/09/20 13:11:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年09月11日 イイね!

チェーンカバー交換

リアショックを交換したのは。。。実は走行中にカタカタと音が鳴り出したので、調べてたからなのです。(^_^;) で、ショックの上部カバーが割れてたので交換したんだけど。。。まだカタカタ鳴る(・・;) よくよく確認してみたら、チェーンカバーが緩んでカタカタと鳴ってたのでした。 なので、こちらも格安 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 09:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年09月10日 イイね!

香椎貨物引込線跡

酒殿から志免駅まで、勝田線があったときには、引込線があったそうな… 見てたと思うんだけど覚えてないなぁ(^_^;) グーグルマップの航空写真には、まだその痕跡がはっきりと写っているので訪れてみた。 ボタ山の裏側には、のどかな水田風景が広がっているのだが、酒殿駅周辺はなんと再開発中で、駅前が広く開発 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 13:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年09月03日 イイね!

リアショック交換

リトルカブのリアショック、カバーが割れてしまったので、amazonで安い交換品をゲットした。 いやはや、なかなかピカピカ。(^_^;) レビューではすぐに錆びるとの事だったが、標準のものもカバーで隠れているもののバネはサビサビだったので、変わらんかな? 新しいので凸凹を頻繁に拾うけど、馴染めば ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 12:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年08月18日 イイね!

エンジンコンディショナー

このリトルカブは、カーボンがマフラーに詰まってマフラー交換せざるを得なかった過去がある(^_^;) ずっと気になっていたのだが、意を決してエンジンコンディショナー整備をしてみることにした。 カウルを外し、キャブから投入という正規の手順を踏んでいる。 ネットにはプラグ穴から投入する技が載ってるけ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 13:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年08月18日 イイね!

ヘッドライト磨き

100均素材でヘッドライトの黄ばみ取りが出来るってんで、やってみた。 ダイヤモンドクレンザーと霧吹き(^_^;)で、ゴシゴシすると取れる。 その後、ダイソーのシリコンスプレーで保護。 いやはや、簡単に取れるもんだねぇ。
続きを読む
Posted at 2020/09/20 13:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年07月27日 イイね!

上を向いて走ろう 番外編

天神にある「アクロス福岡」という建物は、階段状ピラミッドな感じの建築物。 階段部分を庭園っぽくしていたのだが、25年経ってほんとに山のようになったというニュースになった。 道路に面した部分は、ガラス張りでそうは見えないかと思うけど、横を通過した映像があったので、残すために編集してみた。 風の音 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/28 01:40:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年07月21日 イイね!

猫はなぜチャレンジングなんだろう?

昨日の出来事。 道路工事の通過待ちの時、ねこがチャレンジした!(笑) 通行整理のおっちゃんも思わずのけぞる猫の挑戦をお楽しみください。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2020/07/21 13:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年07月20日 イイね!

上を向いて走ろう 志免炭鉱跡のボタ山麓をぽよんと

上を向いて走ろう動画作成。 梅雨の合間の晴れ間を狙って、志免炭鉱跡にあるボタ山の山麓をリトルカブ散歩してきました。 すっかり緑に覆われた山になってて、30年前の赤い山肌のボタ山感は無くなってる。(^_^;) 竪坑櫓は令和3年10月予定で修復中。 なかなか雲の様子が良かったので、気分が良かった ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 00:12:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記
2020年07月11日 イイね!

U字ロックの収納位置変更

U字ロックの収納位置変更
フロントタイヤをバイク屋で交換した時、よりによってテールランプが切れていた。。。予備は家にあったが、バイク屋さんで千円にて追加交換。Orz... どうも、U字ロックの振動で切れやすくなってるのかもしれないので、ネットでU ロックの収納画像を検索したら、この位置に収められることを発見。 試してみ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 00:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | リトルカブ | 日記

プロフィール

「リッジレーサーズ2 MAX 51 Class 3 Opus クリア http://cvw.jp/b/16606/48633692/
何シテル?   09/02 21:37
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation