• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

響のブログ一覧

2024年07月15日 イイね!

部品交換がひつよーだ

部品交換がひつよーだ
お世話になってる平尾のディーラーへ寄る。 実はこの車、納車時交換で、リアハッチのアッパーモールを交換してたんだが…取り付けが難しいらしく、こんな状態に。(´・ω・`) 2ヶ月前にディーラー整備のとき欠品だったので、自分で応急処置したものの、やっぱりすこーしだけ雨漏りするので…今回在庫確認してもら ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 16:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン
2024年06月14日 イイね!

修理完了

修理完了
梅雨入宣言されていたけど…ここ数日は晴天に恵まれたので、無事にボンネット修理完了した。(;^ω^) 缶みたいなものが飛んできたんじゃないかな…って事で、フロントガラスにキズ行かなくて良かったな…って所だったよーです(゜゜) にしても、色々ありすぎ…このツイン(;´Д`)
続きを読む
Posted at 2024/06/14 12:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン
2024年06月09日 イイね!

またしても修理へ

またしても修理へ
またしてもツインを修理に出す。ボンネットのキズは、梅雨に入ったこの季節に放置するのはちょっと…(´・ω・`) 店主はビンとか缶が飛んできたのでは?って見立てだった…修理費については「言い値でいいっす」って事で修理に入ってもらいます(゜゜)はー にしても、希少なセルボとかスイフトスポーツが入荷し ...
続きを読む
Posted at 2024/06/09 13:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツイン
2024年06月07日 イイね!

ボンネットがぁぁ…

ボンネットがぁぁ…
せっかく雨漏りがひと段落したと思ったら…ボンネットに凹みとキズが… 猫なのか… 鳥なのか… ボンネットも…飛び石で塗装ハゲを治していたばっかなんだがぁああああ… 今夜から雨なんだが…サビいっちまうよなぁ…きっと…はーOrz
続きを読む
Posted at 2024/06/07 19:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月04日 イイね!

志免に昔あったSL

豊後森機関庫へ移設されたSL 昔は、これに乗って運転気分を味わったりしたものでした。 時は過ぎ、車体解体の憂き目にあった貴重な車両は、玖珠の伝説の地、豊後森機関庫へ運ばれる事となった...と、ネットで調べたら出てきました。 ようやく訪れた彼の地。 懐かしいSLの姿は、綺麗に塗り直され、たくさん ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 20:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン | 日記
2024年05月03日 イイね!

豊後森機関庫の汽車に会いに行った

豊後森機関庫の汽車に会いに行った
志免町にはセンターパークにSLがあって、自由に昇り降り出来ていた…いつの頃からかセンターパークは縮小され、SLも無くなったのだが、調べてみると、なんと豊後森機関庫に移設されたという…。 いつか訪れなければ…と、想っていた。 そして、今日、Twinで行ってまいりました♬ 懐かしい蒸気機関車は、 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 14:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツイン
2024年04月12日 イイね!

やっと雨漏り修理から帰ってきた

やっと雨漏り修理から帰ってきた
Twinの雨漏り…色々と追加で調べた結果、やはり天井モールの下にも継ぎ目のあるところがあって、そこのシール部分が劣化して水が入ってた…とのこと。 その他にも色々調べてくれたらしい。 フロントガラスモールも割れまくりだったので交換したので…これで解決してくれるといいなぁ 昨夜雨だったので、朝はバタ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/12 12:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツイン
2024年04月11日 イイね!

腰が痛い

腰が痛い
車の修理が終わったというのに…  オイラの腰が盛大に痛い…(;^ω^)   腰の修理が必要だ! とほほ
続きを読む
Posted at 2024/04/11 09:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2024年03月28日 イイね!

うーん…悩ましい

うーん…悩ましい
今日は雨予報。 午前中に起きたものの「まだ雨降ってないなぁ…」と2度寝して、雨が降ってから次郎丸の購入先の板金屋さんへ。前ほどの洪水ではないものの、やはり助手席床だけ謎に雨水が来てるので、モール部分から溢れ出してるものと思われる…(´・ω・`)と報告に。 運転席側と違うのは、天井部分のモール先端 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/28 16:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツイン
2024年03月26日 イイね!

悲報…まだ治っとらん

大雨でしたねぃ… 福岡は…夜中の雷雨がすごかった… Twin…助手席ドアはきっちり閉まるようになったと思うんだけど…というか、ゴム新しいのもあって、板金屋さんは密着☆ってな感じに閉めないといけない位にしっかり修正してくれていたにも関わらず… まだ謎に助手席床が濡れている…(´;ω;`) んー ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 20:01:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「なつかしー http://cvw.jp/b/16606/48484422/
何シテル?   06/14 03:45
Today → サイノス → 初代スイフトスポーツ → ロードスター → リトルカブ→タイカブ2021→スズキツイン 東京→福岡引っ越しを機に、リトルカブに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

香椎駅周辺散策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 11:41:45
もしかしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/09/14 01:09:09
平塚青果市場ジムカーナ練習会総合案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 12:35:43
 

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
初代スイフトスポーツ(HT-81S)と同時期に発売されたTWIN...2台持ちは出来なか ...
ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56) ホンダ スーパーカブ110 タイ仕様(JA56)
小型二輪免許取得してリトルカブからスーパーカブへ。(^▽^)/ 国内カブは入手が困難だっ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
スイフトの1つ前に乗っていた車です。 スタイリングも良くて気に入っていましたが、初年度登 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
一生に一度は乗ってみたかった、ロータリー3足! リトルカブのキャブ 3足に縁があって乗れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation