• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

ボーナスでパーツ追加

ボーナスでパーツ追加 ボーナスが入ったので、前々から導入を考えていたものを買いました!
買ったのは軽量ホイールナットセット。
・・・実は今まで、純正のホイールナットを使用してました^^;
いつか変えようとは思っていたのですが、なかなかタイミングがつかめず・・・
ようやく導入です♪

履いてるホイールがレイズなので、ナットもレイズで統一しました。
嬉しい誤算だったのは、このナットが在庫処分セールで特価になっていたこと。
定価の1万4千円を覚悟で行きましたが、値札を見ると8千8百円まで落ちてました。
ラッキー♪

色は赤をチョイス・・・というか、赤しかなかった(汗)
もし、青が残ってたら、赤と青で凄く悩んだだろうな~
ボディカラーに合わせて青も良い!
けど、ブロンズホイールに青だと、どうしても色合い的に「浮いてしまう」のが難点。
むしろ、ブロンズホイールだからこそ、カッパー(赤銅)色に近い、赤のナットの方が、足元が引き締まって一体感が出ると思います。









・・・どうでしょうか??

今日は取り替えただけで、交換後はほとんど走ってないのでインプレは後日。
でも、出足軽いな~




パーツレビュー 「RAYS ジュラルミンホイールロック&ナットセット」
ブログ一覧 | パーツ取付&インプレ | クルマ
Posted at 2008/12/07 19:16:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2008年12月7日 19:28
こんばんわ~!

ロックキーをなくさないように
気をつけましょう・・!(泣)
(;つД`)
コメントへの返答
2008年12月8日 22:29
どうもです~
ロックキーは車載レンチと一緒にまとめてしまっておきました♪
たまぴよちゃんも、なんとか危機を脱したみたいで良かったですね^^
2008年12月7日 19:43
おおっ、ロックナットですか~。やっぱり、いいホイールですから、盗難が怖いですからね~。

僕は、一応、安全性を考えて、定番のマックガードでっす。

たまに、タイヤローテーションする時に、マスターを出し忘れてしまって、店員に何回も言われまくってます(^-^;
コメントへの返答
2008年12月8日 22:30
やっぱりホイール盗難は怖いですからね・・・
軽量化を兼ねてロックナット買いました♪
ロックキーは忘れないように車載レンチと一緒に格納です^^
2008年12月7日 20:34
軽量ナットって、ホント軽いですよね~

純正ナットより緩みやすいと思いますので、定期的に点検した方がいいかな~?
コメントへの返答
2008年12月8日 22:33
純正ナットと比べてみても、圧倒的に軽いですよね!
ナットの緩みは定期的に確認することにします^^
2008年12月7日 20:42
(=゚∀゚)/ いいですねぇ~♪

足元を見た時にホイール以上に目立って注目の的かも~♪
ゆ~ろ号のはカバーで見えませんが一応一箇所盗難防止のロックナットを付けています。
コメントへの返答
2008年12月8日 22:46
どうもです~
そういえばゆ~ろ号はカバーでナットが見えませんでしたが、ちゃんとロックナットしてたんですね^^
格好良いホイールは盗難防止策を施しておかないと不安ですよね^^
2008年12月7日 21:10
レイズの軽量ナット良いですねぇ~欲しいです。
青のナット使っていますが、そろそろイメチェンで赤にしようかと思ってます。
コメントへの返答
2008年12月8日 22:48
これでホイールとナットはお揃いです♪
青→赤にイメチェンですか??
外した青はスタッドレスに移植ですか??
2008年12月7日 22:00
良いですねぇ。。。
ホイールも羨ましい。。。
自分は今日残念な事が起こりました…
自分は黒いロックナットです。
重たいです…
コメントへの返答
2008年12月8日 22:50
どうもです~
チラッとブログ見ましたが、バイワイヤのコネクタが違うとは・・・
後一歩で取付できるのに、もどかしいですね・・・
fuku chanさんも、バイワイヤのついでに軽量ロックナットを行っちゃうと言うのはどうでしょう??(爆)
2008年12月8日 0:24
自分も軽量化を狙って、このナット買って重量をそれぞれ計ったのですが1.5Rの純正ホイールナットと重量差はほとんど無かったんですよ。

ですからドレスアップパーツとなってしまいました(^^)

1.5i-Sのは効果あったようで良かったです。
コメントへの返答
2008年12月8日 22:52
どうもです~
恐らく、ナット一個一個の重量はそんなに変わらないと思います。
でも、20個もあるとそれなりにまとまった重量になるんですよね^^
おまけにバネ下重量だし・・・
これで燃費ももうちょっとだけ良くなるかな??^^;

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation