• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

Rタワーバー返却

本日、レンタルしていたリアタワーバーを持ち主であるチュナオさんに返却しました。
チュナオさんも。スタビライザーを装着しているので、+Rタワーバーの挙動を確認したいとのこと。
とあるホームセンターにて待ち合わせし、チュナオ号にRタワーバーを装着しました^^
チュナオさんとはその後、ダベってお昼をご一緒してお別れしました。

クルビット号、Rタワーバーを取り外してちょっと軽量化・・・はしていません^^;
レンタル品のタワーバーは返却してしまいましたが、今度は新品のRタワーバーを装着してます(爆)
返却にあたり、新品のRタワーバーをヤフオクにてチョイス。
今日の朝、装着しました^^;

返却が決まったのが先週の日曜日。
それ以来、一週間かけてRタワーバーをつけたり外したりして挙動をチェックしてました。
ぶっちゃけ、Rタワーバー無しでも街乗りでは全然挙動変わりませんね・・・乗り心地も変化なしだと思います。
ですが、スピードに乗ってからのコーナリングにはRタワーバーの突っ張り間が欲しいなと思いました。
結局、軽量化よりコーナリングの安心感をとった自分です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/21 18:16:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年12月21日 21:56
ヤフオクでノーメーカーのタワーバーよくあるけど
クスコとかSTIとどう違うの…
コメントへの返答
2008年12月23日 20:34
確かに・・・
安いけど、なんか不安なのでちゃんとしたメーカー品にしました^^
ノークレームだとノーメーカー品は最悪ぼったくり品質をつかまされかねないし・・・
2008年12月21日 23:16
自分もリアタワーバーは欲しい気もするんですが…
荷物を積むことが多い(ボードとか)のでタワーバーよりも今はリアスタビに興味津々です。
先日のオフ会でケツが振られるなぁとつくづく感じたので。。。
コメントへの返答
2008年12月23日 20:36
タワーバーがあるとリアの積載量は多少減りますね^^;
まあ、真ん中の棒は簡単に取り外せるのでそんなに問題視はしてないです^^
スタビはなかなか効果大ですよ♪
2008年12月21日 23:57
どうも~。天城越えはオッ!、少し楽しかったです(^^)
リアスタビなしの時に感じた気持ち悪さが無くなって、
安定感が増しました。突き上げ感も増したかも(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月23日 20:38
どうもです~
今までありがとうございました^^
やっぱりある程度の速度域になるとタワーバー有りの方が安定しますね^^
突き上げは・・・この際我慢するということで^^;

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation