• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

オイル交換

どうもです~
昨日の飲み会から家に帰り風呂に入る前、
折角なので、上半身裸になり、両親の前で
「裸で何が悪い」「シンゴ~」
と言ってみたら・・・

父親には「下履いてるからダメ」とダメだしされ、
剛君LOVEの母親からは大目玉を食らいました。
そ、そんなに怒んなくたっていいじゃんかよ~・・・(´Д`;)
(流石に酔っ払いは性質が悪い・・・^^;)

話を本題に戻しますが、車のオイル交換に行ってきました。
前回は感謝デーで純正鉱物油を入れたので、今回は化学合成油をチョイス。
やはりMTはオイル交換での効果が如実に分かって良いですね。
上機嫌で家に帰り、洗車でもやるかな~とか思ってたら・・・

雨降ってきやがったil||li_| ̄|○il||li
ブログ一覧 | インプレッサ15i-S | クルマ
Posted at 2009/05/17 22:43:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 1:43
確かによく分かります、オイルの違い。

ちなみに、どこのオイルを入れましたか?
コメントへの返答
2009年5月19日 21:26
メーカーは忘れてしまいましたが、名前はZERO NAという奴です。
ちょっと値段が高いですが・・・^^;
2009年5月18日 11:36
|゚Д゚)ノ ィョゥ。

メンテナンスの一環、の感覚なんですが、
意外に体感効果があるのがオイル交換。
オイル添加剤の併用や、硬度&粘度の変更で、
エンジンの感覚がガラッと変わる感じがします。
もう鉱物油のオイルには、オイル添加剤が手放せません。(爆)

>折角なので~
( -"-) ウーム
来週には草彅サンも自粛明けで仕事復帰になる、とはいえ、
母上様にはちとイタいネタでしたナ。
コメントへの返答
2009年5月19日 21:27
ですよね♪
クラッチつないだ瞬間から違いが分かりますし。
母親があんなに怒るとは思いませんでした。
普段どおり、適当に流されると思ってたのに^^;
2009年5月18日 12:29
父上は厳しいですねw

俺もちょうどオイル交換してきました。
純正(普通)→純正(高性能)ですが、高速走りまくって4000kmでの交換だったので結構な体感が……w
次はカストロールあたりになりそうです。
コメントへの返答
2009年5月19日 21:31
冷静に言われちゃ手も足もでない・・・
こちらとしても、息子を出す気は更々ないしw
オイル交換直後は車が元気になるので楽しいですよね。
次はカストロールですか。
良いエンジンオイル見つけたら教えて下さい^^/

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation