• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

ホイール重量再測定

ということで、2つのホイール&タイヤの重量を再測定してみました。
以下、結果です。

純正ホイール&ディレッツァDZ101
15.6kg

TE37&ネオバAD07
14.8kg

ご覧の通り、1インチアップしてるにも関わらず、TE37の方が軽かったです。
1本800gの差×4で3.2kg軽かったみたいです。
さらに、ばね下重量の軽量化はボディの10倍相当のソレに当たるなんていいますから・・・
32kgの軽量化相当に値するということになる・・・のかな??

交換してみて思ったのが、軽量ホイール&ネオバの方がスピードの乗りが良いです。
明らかに。
自分はマルチモニターのR-VITをスロットル計にしてあるので、アクセル開度が数字で分かります。
軽量ホイール&ネオバの方が、アクセル開度が少なくなってるのがはっきり分かりました。
なんででしょう??

単純に重量が軽いからなのかな?
それとも、タイヤが硬いのが良いのかな?
タイヤのゴムがやわらかすぎると、車の保有する運動エネルギーがタイヤ自体に食われちゃうんでしょうか?
やわらかいタイヤだと、道路を走る際にゴムが常に大きく変形して、その分運動エネルギーや路面からの反力を吸収しちゃうとか。
タイヤがある程度硬い方が、道路からの反力をきっちり受け止めて推進力に変えやすい・・・のかなあ?

(極端ですが、同じ高さから同じ大きさのゴムボールとスーパーボールを落とした時のイメージ。もちろん、スーパーボールがネオバでゴムボールがディレッツァ。)


気のせいかな??
ともかく、一度燃費を計らぬことには何も言えないですね^^;
ブログ一覧 | インプレッサ15i-S | クルマ
Posted at 2010/01/26 21:44:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌✨
brown3さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

イテテテ~
バーバンさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年1月26日 22:10
僕はスタッドレスにして燃費があがりました!
柔らかいとされるREV01だからこその燃費アップかもしれませんから、高速一定走行で効果がわかりやすいのかもしれません。
ネオバのほうが粘りと反発エネルギーは高いと思います。
ディレッツァ乗ったことある僕からとすれば、スポーツとコンフォートの間のいってみれば中途半端な存在なだけにちょっと物足りなかった印象です+゚(づД`)゚+
アクセル少なくて走ってくれるネオバのほうがレスポンスも燃費もよさそうでいいですね。
とはいえブレーキング重視にする場合にポケバイは空気を抜くって昔の漫画に書いてありました。ってそれはただ単に表面積広くとれるからということだったんでしょうかね(汗
コメントへの返答
2010年1月27日 22:45
スタッドレスでも燃費があがるんですか!
スタッドレスは履いたことないからどういう性格のタイヤなのか分からないのが歯がゆいです^^;
ポケバイのブレーキ重視は空気を抜くんですか。
なんでですかね??
その辺りを調べてみると意外な発見があるかもです^^
2010年1月27日 12:25
軽いほうが有利なのは当然として……
空気圧上げると燃費が良くなる方向に動くから、固いほうが燃費には有利……なのかなぁ?w
そんな単純な話ではないんでしょうけど。
一般的にはスタッドレスにすると燃費が落ちる方向にありますし。
(これも夏タイヤの種類によるのですが。GDBなんかはスタッドレスのほうが燃費良いらしい)
コメントへの返答
2010年1月27日 22:47
タイヤの硬さの話は自分の想像(妄想?)の域を出ないので何とも言えないですね^^;
とりあえず、結果が出てから考えます。
GDBは・・・純正タイヤが反則タイヤだからでしょうか?
RE070・・・アレはほぼSタイヤですし^^;
2010年1月27日 17:07
| ´∀`)ノ ィョゥ。

やっぱりね…。
>単純に重量が軽いからなのかな?
純正ホイール(鋳造)に対して、TE37(鍛造)は、
それだけで「軽い」というアドバンテージがありますから。
考察のとおり「バネ下重量の軽減」は、足回りの軽快さと燃費に貢献してますヨ。

>それとも、タイヤが硬いのが良いのかな?
タイヤの「コンパウンドの硬さ」は「ころがり抵抗」の裏返しとも取れそうです。
現にエコタイヤはころがり抵抗を抑えるために硬いコンパウンドを使っているものもありますし。

燃費という面でも、面白い勝負になりそうですナ。
コメントへの返答
2010年1月27日 22:51
インチアップしてるから純正ホイールと±0かな~とか思ってたんですが・・・
流石鍛造ホイールですね。
硬いコンパウンド使ってるエコタイヤもあるのですね。
勝手な先入観でエコタイヤ=柔らかタイヤと思ってました^^;
燃費結果が楽しみです。

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation