• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

エクシーガ生活

ということで、昨日から始まってます。

エクシーガ生活。

運転しやすいですが、細い道とかになると流石にボディの大きさが気になります。
5ナンバーに慣れてることもあり、すれ違いとか怖いです。

でもでも、室内は静かだし足回りはしっかりしてるから良いですよね♪

このエクシーガ、ミッションはCVTということでした。
自分はATよりCVTのフィーリングの方がすんなり受け入れられます。
この際、CVTの宿命ともいえる出だしのギクシャクは・・・目をつぶるしかないですよね^^;

後、ECOモードなるボタンがあったので押してみましたが・・・
ECOモードにするとエンブレの効きが弱くなる??
エンブレ効かせずに惰性で進めるという意味では燃費によさそうです。
ECOモードの切り替えでエンブレ加減を調整すれば、自分の燃費運転リズムに近づけそうです。

でも、明日の昼に返却なんですよね^^;

早いところ自分の車が帰ってこないかな??
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2010/10/27 22:29:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

暑い🥵
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 0:08
エクシーガSTIに乗ってみたいなぁ
コメントへの返答
2010年10月28日 18:55
エクシーガSTIか~
どんな味付けなのか自分も乗ってみたい!
2010年10月28日 8:16
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

CVTって各メーカーごとにクセがあるみたいです。
スバルとT社のクルマに乗りましたが、
逆にT社のはダメダメですが、
スバルのCVTはよくできています。

ATと同じ感覚で運転すると
燃費が悪化するので気をつけて。
キチンとアクセルワークを身につけると、
スムーズで快適な走りができるようになりますヨ。
コメントへの返答
2010年10月28日 18:58
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

言われてみれば、プリウっちんのCVTは酷かったです。
CVTにはCVTの運転方法があるのですね^^
ATやCVTは練度が低いのでどうしてもギクシャクしちゃいます^^;

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation