• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月28日

やっぱりMTが一番良い♪

やっぱりMTが一番良い♪ クルビット号を引き取りに、お昼休み中にディーラーに行ってきました。

エクシーガ生活でCVTもいいな~とか思ってましたが、クルビット号に乗り込みクラッチを繋ぐと・・・
車が超軽い!発進が楽々でちょっとびっくり(自分の車なのにね^^;)

やはりMTのダイレクトフィールは抜群ですね♪
右足とエンジンが直接繋がっているようなフィーリングが病みつきです。
ATもCVTも右足とエンジンの間に何か挟まってる気がしてモヤモヤするのです。

ちなみに、写真はディーラーに置いてあったプラズマブルーのGVB。
これから納車手続きだそうです。
プラズマブルー・・・予想以上に地味か??
いや、今日は雨だし、お日様の下で見れば印象がまた違うハズ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/28 18:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Meta Quest3が無事売れま ...
ブクチャンさん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年10月28日 19:02
(゚Д゚ ) アラヤダ!!

こんな「高級車」をお買い上げなんて、セレブな方もいらっしゃる…。
あのクルマの「いまの価格帯」では、ローンを組んでもムリっす。(爆)

代車から自分のクルマに乗り換えたときに、惚れ直す瞬間ってありますよネ。
「やっぱ、こうじゃなきゃ。」と感じさせてくれる何かが愛車にはあると思います。
コメントへの返答
2010年10月29日 17:57
ちょっとでもオプション付けると400万オーバー確実ですからね…^^;
慣れない車の後に自分の車に乗ると落ち着きます。
2010年10月28日 21:15
ATはまだいいのですが、CVTは何回乗っても
独特な加速感が苦手です^^;
回転数は一定なのに、スピードは上がっていくというのが
すごく違和感がありますね。

HPで見ると、もう少し明るい感じがありましたが
落ち着いた感じの色で、私は好きな色ですね。
コメントへの返答
2010年10月29日 18:30
CVT苦手なんですね。
確かにあの加速感は変な感じがします。
自分も回転とスピードがマッチングしないのは変な感じがするので、タコメーター見ないようにしてます。
プラズマブルー、HPだともうちょっと明るめの色ですよね。
自分も好きな色です。
きっと晴れてれば印象が変わるはず・・・
2010年10月30日 22:53
納車のブログ読んだ後に読むとヒントが沢山w
プラズマブルーはいい色だと思います!

はやくお日様の下で見れるといいですね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年10月31日 17:20
過去にさかのぼってブログを読むと、伏線がチラホラはってあったりします^^;
明日は晴れるかな~?

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation