• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

サーキットミーティングで買って来たパーツを取り付け

サーキットミーティングで買って来たパーツを取り付け ということで、サーキットミーティングで買って来たブツを取り付けました。
まあ、取り付けたのは日曜日の朝一なんですが^^;

ブリッツのスロットルコントローラーです。
うちのGVB君・・・電スロのせいか踏み初めがもっさり・・・
SI-DRIVEをIモードにするとそれが顕著です。

それを解消するために、購入した次第です。

エコモード→マイルドモード→スポーツモードの順でアクセルレスポンスが上がります。
それとは別に、走行状態から自動でスロットル制御を判断するオートモードがあります。

コロコロ変えて走ってましたが・・・

いや~、これは素晴らしい。
モードを上げれば上げるほど、レスポンスが上がって運転しやすくなります。
スポーツモードにすれば、H&Tやダブルクラッチが面白いように短時間でキッチリ決まりますね。

ただ、どうもオートモードは自分とは相性が悪いみたい。
アクセルを微調整しながら走っている際、勝手にスロットルを絞られたりするとやりにくいったらありゃしない・・・
特に、加速しようとアクセル踏んだと同時にスロットルを閉じられた時はどうしようかと思っちゃいました。

まあ、もうしばらく各モードを楽しんでみようかなと思います。

今まで走ってきて、一つ確実に言えることは・・・


アクセルレスポンスを上げれば上げるほど、燃費は急降下する^^;
ブログ一覧 | パーツ取付&インプレ | クルマ
Posted at 2011/05/24 20:32:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月24日 21:24
こんばんはです。

スロコンは素晴らしいパーツです。付けてびっくりしました。最初は色々とモードを変えてましたが、今では『SP1』で固定してます。
SIドライブコントローラーも素晴らしいですよ(^_^)v

恐るべし電子スロットル(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月26日 20:21
どうもです~
スロコン一つでここまで変わるか!!ってぐらい変わりますね~^^
オイラはどのモードに落ち着くのかな??
2011年5月24日 22:45
こんばんわ(-∀-)ノ

やはり購入は必須みたいですなw
スポーツモードの加速はヤバイぐらいの加速でたまらなくいいです♪
ついつい飛ばしたくなります(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月26日 20:23
どうにもこうにも、気になる人、不満に感じる人が多いみたいですからね^^
スポーツモードのレスポンスは本当にヤバイですね。
いつも通りゼロ発進しようとするとエンジン回りすぎちゃいます。

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation