• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

電気君♪ ガソリン君♪

それは1本の電話から始まった・・・

親父「今日、会社の人と自宅近くのお店で飲んでるから迎えに来て。」σ(^◇^)

自分「ハア?」 (´A`)

親父「歩いて店まで来るだよ。お店の駐車場にプリウスが置いてあるから運転してくれ。」σ(^◇^)

自分「あ、そう・・・」(; ̄_ ̄)=3


ということで(?)、久しぶりに現行型プリウスを運転してきました。
ざっとプリウスのインプレを書いてみます。
結構、興味有る人もいるんじゃないでしょうか??



乗った感じは、一言でいうなら・・・




UFO



かな??



インテリアの感じとか車っぽくないんですよね~・・・(^∀^ヾ


運転した感想ですが、やっぱり静かですね~
エンジン掛かってないとウィィ~ンって音しか聞こえないし。
乗り心地も良く、快適です(ただ、比べる車種がクルビット号なんで、乗り心地はどの車乗っても快適に感じるのかも??)


一番驚くのはブレーキの初期制動の強さ!
トヨタのブレーキって結構初期制動力が強い気がしますが、プリウスは飛びぬけて強い!!
恐らく、回生ブレーキシステム(減速時、運動エネルギーを利用してバッテリーの充電を行うシステム)が原因だと思います。
注意しないとガックンブレーキになっちゃいます。
余談ですが、アクセルオフと同時に回生ブレーキが利くので、普通のAT車のように「エンブレが全然利かない~」というのは無いです。
MT乗りにとって、そこだけは違和感無く運転できるポイントです。
・・・アクセルは他のAT、CVT車同様に鈍いけど(^∀^ヾ


後、特筆なのはモーターのパワーですね。
いつも、クルビット号が苦労して登る坂道で、見事なパワーを発揮。
アクセルをチョイと踏んだだけなのにグイッと加速。
ホント、ターボみたい。

最後に一つ、プリウスの弱点を・・・



見切りが悪い!!

ボンネットとかな~んも見えないからフロントがどれくらい長いのか把握しにくいです。
それ以外にも、言葉にしにくいけどなんか運転しにくいんだよな~・・・
こればっかりはどうにもならないか



最後に一言・・・



親父よ!!俺は代行運転業者じゃないぞ!!!(`ε´)
ブログ一覧 | プリウっちん | クルマ
Posted at 2007/03/28 22:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2007年3月28日 22:17
見切りに関してもインプレッサと比べるのは……w
最近の車は視界悪い車が多いですね。
デザイン優先してるからだろうか……

プリウスのモーターってトルクが40kg・mくらいでしたっけ。
動力的には不足しないでしょうね~
コメントへの返答
2007年3月29日 21:11
インプは見切りがいいですからね!
流石に比べるのは酷か・・・
モーターの威力は絶大ですね~
ターボと違ってタイムラグがないから余計に凄く感じます。
動力性能に不満なしですね。
2007年3月28日 22:23
現行プリウス確かにブレーキの効きが良すぎて
ガックンしちゃいました^^;
あと高速ではスピード出すとフワフワ
しちゃって怖かった~ その分街乗りは
乗り心地いいのかも♪
コメントへの返答
2007年3月29日 21:12
やっぱりブレーキ利きすぎですよね^^;
自分は街乗りレベルしか体験してないのでプリウスの高速性能は未体験です。
結構フワフワ感があるんですね^^;
2007年3月28日 22:32
以前、レンタカーでプリウスに乗ったときは、新時代の到来を感じましたw
音もとっても静かだし、燃費もいいし。。。いいことずくめって感じですよね。友達が「車買うなら、プリウスだな。」って言ってたのを思い出しました。

あ、お父様に代行運転料金を請求しちゃいましょう(^-^)
そして、そのお金で「むふふ」な事を・・・w
コメントへの返答
2007年3月29日 21:20
自分も最初、プリウスに乗ったときは驚きの連続でした。
プリウスは万人に薦められる車ですね。
自分のような車変態は別として(爆)^^;
うちの親父の場合、最新メカニズムに加え、燃費の良さが決定打でしたね。
代行運転料金、貰いました!
・・・どこかの生ラーメンでしたorz
2007年3月29日 0:35
プリウス、凄い静かですよね~
運転したことはないんですが、自分は歩いていて後ろからこられても全然気がつかなかったことが2,3回ありました^^;
プリウスの後は走りたくないですね。だって天気の良い日なんかプリウスの後のガラスに陽が反射して眩しい眩しい!
コメントへの返答
2007年3月29日 21:22
エンジン止まってるときなんか全然近づいてくるの分からないですもんね^^
逆にそれが危険だとも思いますが・・・
子供とか、接近に気付いてくれないと親父が言ってました^^;
2007年3月29日 9:53
代行運転お疲れ様ですw
現行プリウスで首都高かっ飛ばしたことありますが、
エンジン+モーターの走りは楽しかったです♪
足回りをTRDとかにすればいいのかな。
あ、アイケンさんと同じく走ってきても気づかなくてびっくりしたことあります( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2007年3月29日 21:24
一応、親父のグレードはGツーリングで一番スポーティなグレード(一番カタログ燃費が悪い)なんで、足回りはそこそこだと思ったんですが、やっぱり柔らかいですね。
TRDバネにすればよりいい車に・・・
2007年3月29日 18:08
まいど^^

プリウスいいですね
燃費は凄くよさそう

インプレッサでも
それくらいあればねー
コメントへの返答
2007年3月29日 21:27
燃費は鬼ですよ~
一番燃費の悪いグレードである親父のプリウスでも、最低記録が18km/Lですからね~
いいときは25~26って言ってました。
インプでそれだけいくには・・・究極の燃費運転を身につけるしか対抗策なし??^^;
2007年3月29日 21:21
自分は乗った事ないですわ~~!

今度試乗しに行こうかなぁ~~~!
コメントへの返答
2007年3月29日 21:29
一度試乗するのもいいと思いますよ^^
なかなか面白い車ですからね♪

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation