• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月26日

40000kmオーバーラン!

40000kmオーバーラン! 40000キロ、達成しました!

が、気づいたら思いっきりオーバーランしてました(爆)

キリバン完全に撮り逃した!!

それはともかく、2年と8ヶ月で到達です。


ついでに、フォトギャラリーにモータースポーツジャパンの写真を追加しました!



フォトギャラリー モータースポーツジャパン2007

「スーパーGT GTマシン編」
「戦うインプレッサ&その他もろもろ編」
ブログ一覧 | クルビット号の歩み | クルマ
Posted at 2007/09/26 21:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年9月26日 21:42
40000km突破おめでとうございます
お互い長く大切に乗りましょう♪
(新型インプSTIを雑誌で見て無性に欲しくなってしまいましたが・・・orz)
コメントへの返答
2007年9月28日 21:11
ありがとうございます~
まだまだクルビット号には頑張ってもらいます^^
(でも、新型インプSTIは欲しいかも^^;)
2007年9月26日 22:04
おめでとうございます。

大事にして、できるだけ長く乗ってあげてくださいね。
コメントへの返答
2007年9月28日 21:15
ありがとうございます~
まだまだ長く乗りたいので、こまめにメンテナンスしながら付き合っていきたいと思います^^
2007年9月26日 22:34
突破おめでとうございます。

乗ってますね~(^^
自分は、まだ23000kmです・・・仕事場までの距離が短いというのが大きいです。
(距離が短すぎるから、車にはあまり良くないかな。)

シビックRR、実写を見てみたい(>_<)
コメントへの返答
2007年9月28日 21:18
ありがとうございます~

走行距離の9割が通勤なのがネックですけどね(爆)>_<
シビックRRは注目の的でしたよ~
いや~、黙って持って帰りたかった!(爆)
2007年9月26日 23:55
ほへぇ~ずいぶん走りましたね♪


自分もやっとこさ13千キロこえました♪
そろそろオイルもMTとも交換しなければ。。。汗汗
コメントへの返答
2007年9月28日 21:22
だいぶ走りましたよ~
自分もそろそろミッションオイル変えようかなと考えてます^^
2007年9月27日 7:58
|゚ー゚)ノ ィョゥ。

40,000km到達、おめでとうございます。
結構、ハイペースだなァ。
自分はついこのあいだ、50,000kmに到達しました。
6年と10カ月がかりで…。
コメントへの返答
2007年9月28日 21:29
ありがとうございます~
ほとんど通勤で乗ってるのでペース配分できないのがネックですけどね^^;
このまま行くと、7年で10万キロオーバーな予感です^^;

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation