• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

スタビの異音対策

スタビの異音対策 この3連休を使って、スタビライザーから出る異音の対策を施しました。
とりあえず、リアタイヤを外してじっくり眺めます。
が、いいアイディアは浮かばず・・・
結局、クッションゴムを強化するのみにとどまりました。

常にゴムとマフラーが接触している状態に持っていき、ゴムの初期反発力に期待しましたがダメでした。
当然、マフラーは高温になるため、耐熱ゴム×2&クッションゴム×2の4段複合構造にしてあります。

それだけだと、やっぱり効果はいまいち・・・
そこそこ軽減はしたものの、結局発生します。





写真はリアフェンダー内からとったものです。
手前にあるブラケットが今回最大の問題児です。



リアディフューザーもステーを改良して搭載完了!
スタビをよけながらステーを通さなきゃならないので、かなり寸法取りにてこずりました。


とりあえず、次はマフラーリングを強化してみて様子を見ようと思います。
ブログ一覧 | パーツ取付&インプレ | クルマ
Posted at 2007/10/09 23:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2007年10月9日 23:17
この前mi○iでNAインプレッサにスタビ入れた人の話で、マフラーの振動により、スタビに異音がでるって書いてあった気がします(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年10月10日 23:55
こんばんは~
ありゃ~、やっぱり自分と似たような症状の人がいるんですね・・・
とりあえずマフラーリングを変えてみますか・・・
最悪、タイコの小さな社外マフラーかな??
音がでかいの入れたくないんだよな・・・(悩)
2007年10月10日 11:05
マフラーリング換えて良くなるといいですね。

オイラはジュラン製を使ってます。かなりガッチリしますよ!
コメントへの返答
2007年10月10日 23:56
こんばんは~
マフラーリングで収まることを期待してます。
今度の休みにAB行って探してこなきゃ!

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation