• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月24日

YZサーキットでRIDE ON! 

YZサーキットでRIDE ON!  ふぅ、東名で事故渋滞につかまって帰るのに凄まじくタイムロスしました。
渋滞3Kmを抜けるのに40分もかかった・・・
おかげで、家についたら速攻で昼寝でしたよ^^;


昨日はYZサーキットで行われたZEROMAX主催の走行会に参加してきました。

NAインプ組は、前回同様にyoshi@STIさんなる758さんエッジさんと自分です。

今回はワゴンSTⅰ(GGB)のいりぼうさんも加わり、みんなで楽しいひと時をすごしました。

約半年振りのサーキット。
前回はアンダー一辺倒でとにかく車の向きが変わらなかったクルビット号。
そのために導入したといっても過言ではない、スタビや16インチのTE-37&RE-01の威力はいかに??

ドキドキしながらコースイン!
今回は気温が低いので、コースイン後も何周かウォームアップします。
タイヤや各種オイル類を暖めること早4周。

(そろそろいいかな?)

と思ってペースアップ。
今回はコーナリング対策(?)のおかげか、前回よりも車の向きが変わりやすくなってました。
挙動の違いに感動しつつ、最終コーナーを抜けていよいよアタック開始!!



と思いきや・・・




(ん?)



(あれ?)




(あ~れ~!!)





初っ端から回ってしまいました!(汗)




うむ、最初から張り切りすぎたようだ・・・
回ったのが見通しの良い最終コーナーで本当に良かった


他の参加者には、
(初っ端からスピンしてごめんね~)
と心の中で誤りつつも、懲りず(?)に全開走行を続行しました。


自分のスピンを皮切りに、いろいろと小さいトラブルが多発した今回の走行会でしたが、自走不能みたいな重大トラブルは起きなかったので良かったです。





ちゃんとタイムアップも果たしたし、個人的には大満足。
ちょっと気になって調べてみましたが、前回から2秒以上タイムアップしてました。

上出来上出来♪


と同時に、ブレーキパッド、タイヤは使い切ってしまいました。
ブレーキパッドはボーナスで買っちゃいましょう!
タイヤはしばらくは純正ホイール&DZ101でOK!
(次回までに01Rかネオバを用意すればいいや^^;)
ついでにそのまま車検に通します。


走行会の細かい様子はまた後日にでも。
とりあえず、今日はここまでです。

写真は、クルビット号(走行会仕様)です。
ナンバー外してあるから画像修正が楽でいいです(爆)

ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2007/11/24 22:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

当選!
SONIC33さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年11月24日 22:32
アンダーとの戦いなんだよね~
たとえSタイヤ入れても、
キャンバー付けても
大元の性格は変わらないんだよね~

アンダーきついからタイヤも減るし(T_T)
コメントへの返答
2007年11月27日 0:08
アンダーきつくて車の向きを変えるのに四苦八苦です。
他のクラスが走っている際に、みんなで集まって「あ~でもない、こ~でもない」と車の向きを変えるにはどうすればいいのかを話し合ってました。
2007年11月24日 22:35
とりあえず皆さんが無事に家路に着けて楽しめてよかったです♪

また次回参加できたらよろしくお願いします♪

そのころどんな仕様なっているかわかりませんが。。。滝汗
コメントへの返答
2007年11月27日 0:10
車は無事でしたが、肝心の本人が体調不良になっちった^^;
次回、自分も出来る限り参加しようと思っているのでよろしくです!
2007年11月24日 23:24
お疲れ様でした。
今回小生は初参加でしたがとても楽しめました。

次回も吹奏楽の予定と被っていない限り参加しますよ。
四国からでも駆けつけます(笑

ただ、車中泊は年齢、体力的に無理ですが(笑
コメントへの返答
2007年11月27日 0:14
お疲れ様でした~
自分も仕事が殺人的なことになっていない限り、参加します。
四国からとなると、自分より道のりが遠いですよね?
もし、四国から遠征する際は、お互いに道中気をつけましょうね♪
2007年11月24日 23:25
こんばんわ~♪

昨日はお疲れ様でした~♪
いやぁ~速いですね~
前回の2秒以上アップとはスタビは相当効果あったんでしょうね♪
自分もあの1周で分かってしまったほどですから(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

また~機会さえあえば一緒に走りましょうね♪
コメントへの返答
2007年11月27日 0:17
お疲れ様でした~
今回はワレながら上出来でした^^;
でもエッジさんには届かず・・・
今度はお互いにエッジさんの真後ろを取り合うことにしましょうか!(爆)
次回も、出来る限り都合をつけて参加したいです。
そうなったらよろしくお願いしますm(_ _)m
2007年11月24日 23:33
お疲れ様でした!

サーキットで全開走行したいなぁ
初サーキットから3年も経ってしまった………

2秒も早くなったなんて凄いですね~
コメントへの返答
2007年11月27日 0:23
どうもです~

自分でもちょっとビックリなくらい上出来でした。
でも、まだまだ課題が山積みで、なかなか満足できる走りができません>_<
次回、アイケンさんもどうですか?
と言いたいけど、独り身の自分ならともかく、家庭のあるアイケンさんはYZまでとなるとかなり厳しいですよね・・・
近場でNAインプに理解のあるショップが主催する走行会とかあればいいんですが・・・
う~ん、RSTさんとか主催しないのかな~??
2007年11月28日 17:39
お久しぶりですぅ~(^^)

NAでサーキット!!
クルビットさん、さすがです(@_@)
私もホントは自分の車で走りたいんですがノーマルなんで・・・横転するぞなんて言われて(T_T)
今度クルビットさんの走りを見学させてください♪
コメントへの返答
2007年11月29日 21:55
涙目子さん、お久しぶりです~^^/

走ってきましたよ~
NA4台で走り倒してきました♪
YZはミニサーキットなので横転はしないですよ^^
次回は6月、場所はまたYZサーキットだと思いますが、自分は予定をやりくりして参加しようと思ってます。

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation