• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月10日

パッド注文してきました。

昨日はブレーキパッドの注文をしにSABまで行ってきました。

ブレーキパッドの陳列棚を見ていたんですが、丁度良い具合にキャンペーン中らしく、プロμのタイプHC+なら定価の20%引きになるとのこと。

ということで、タイプHC+を注文してきました。


パッド本体+取り付け工賃(ついでにブレーキフルードも交換)で5万600円でした。

5万5千~6万ぐらいの出費を覚悟していただけに、ちょっとラッキーでした。

早くパッド入荷の一報が入らないかな~♪
ブログ一覧 | チューニング計画 | クルマ
Posted at 2007/12/10 21:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

山へ〜
バーバンさん

西南学院大学
空のジュウザさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

当選!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2007年12月10日 21:30
HC+ですか。
サーキットでも使えるタイプのパッドを普段乗りに使うとは贅沢ですね。
コメントへの返答
2007年12月11日 22:54
どうも~
逝っちゃいました♪
HC+なんですが、以前使っていたタイプNRと金額的に大差なかったんですよ。
だったら、3~4千円余分に払って良いのを入れちゃおうかな~と^^;
2007年12月10日 21:47
こんばんわ♪

これで某サーキットも~46秒台一番乗りですね♪←プレッシャー(笑
コメントへの返答
2007年12月11日 22:55
こんばんは~
>これで某サーキットも~46秒台一番乗りですね♪
うむ!
それはエッジさんに任せる!!(受け流し!)
2007年12月11日 5:29
うぐぅ…
やはり弄りが早いですねぇ汗

何かいじりたいですが…でもなぁ…(笑)

とりあえずタイヤが危険なので(笑)
コメントへの返答
2007年12月11日 22:57
これはいじりというよりは、残量が本当に残り僅かで車検で言われそうだったから・・・
先に手を打っておこうかなと・・・
タイヤ、自分は今度の休みに純正ホイール&ディレッツァに戻そうと思います。
ディレがまだ8分山くらいなのでもったいないのです^^;
2007年12月11日 12:40
私もパッド交換したいなぁ~(-_-ι)車検は問題無い残厚だけど、やはり効かないのが純正です…
ボーナスは支払いに消えてく予定だから、なかなか進みません(;^_^A
コメントへの返答
2007年12月11日 23:02
どうも~^^/
純正ブレーキは効きがちょっと頼りないですよね。
自分のパッドは車検でNGにされそうなぐらい残り僅かだったので交換します。
まあ、パッド交換も車検の延長上みたいなものですね^^;
1ヵ月後、自分のボーナスも車検費用として消えていきます~>_<

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation