• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

新東名高速道路、走ってきました。

とは言っても、弟が運転で、自分は撮影に専念しましたが^^;

自分は助手席にしか座ってませんが、設定速度レンジが高いだけあって走りやすそうでした。
Rが非常に大きいカーブばかりなので、気がついたら曲がりきっていた・・・ぐらいの感覚かもしれません。

フォトギャラリーにあらかたの内容は書いたので、そちらをご覧くださいませ^^;


フォトギャラリー「新東名高速道路その「1」
フォトギャラリー「新東名高速道路その「2」
フォトギャラリー「新東名高速道路その「3」
フォトギャラリー「新東名高速道路その「4」

Posted at 2012/04/15 18:06:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 運転中の出来事 | クルマ
2012年04月14日 イイね!

明日は第二東名を走ってきます!

今日、第二東名が開通しましたね!

ということで、明日走ってこようと思います。
ただし、弟のCR-Zでです。

目的地は静岡SA。
ここは、ガンダムとコラボした商品が売ってるということなので、ちょっと様子を見てこようと思います^^;
ノブレッセウイングを付けたCR-Zは煽らないでね^^;
Posted at 2012/04/14 22:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2012年04月11日 イイね!

ハイパミ遠征時での燃費

ハイパミ遠征時での燃費ということで、遠出恒例の燃費測定をば。

とはいえ、燃費運転はあんまり真面目にやりませんでした。
とりわけ、かつての16km/L超えを目指す気力なんて毛頭なく、適当に走行。


帰り道なんか、早く家に着きたかったので、S#モードで踏み踏みしながら帰ってきましたし^^;

ということで、地元のガソリンスタンドで給油時はこんな感じになってました。
純正の燃費計だと12.9km/Lみたいですが、実測すると・・・

走行距離:438.3km
給油量:35.96L

燃費、12.19km/Lでした。
ブースト掛けまくって帰ってきたはずなのに、意外と走ったなぁ・・・
正直、今回は11km/L行けば御の字かなとか考えてました。

Posted at 2012/04/11 20:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費アタック | クルマ
2012年04月10日 イイね!

ハイパミでの購入品

ハイパミでの購入品ということで、ハイパミでの戦果をば発表。

ブリッツのタッチブレイン
アッジオクリエイトのオイルフィラーキャップ

本命はタッチブレイン。
これは中国にいる時から狙ってました。
ハイパミなら特価で売ってるはず・・・
ブリッツのブースを覗くと読み通り!
即購入。

タッチブレインはタッチパネル式のマルチモニターです。
旧クルビット号にて使っていたR-VITの後継モデルです。



とりあえず、養生テープにて仮取り付けしていますが、今週の休日辺りに本取り付けしたいと思ってます。



アッジオクリエイトのオイルフィラーキャップはアルミ削り出し。
デザインが格好いいので買っちゃいました。

純正の黄色いキャップより、断然格好良いでしょ?^^



こうやって見てみると、結局2点しか買ってなかったのね^^;
もう少し、小物を買っても良かったかなぁ?
Posted at 2012/04/10 20:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取付&インプレ | クルマ
2012年04月09日 イイね!

ハイパミ2012!

昨日はハイパーミーティング2012に行ってきました!

早朝、守谷SAに到着したので、第2次スパロボZ再世編を攻略していると、あまっちさんが登場。
しばらく話し込んでいると、じゅぴた~さんも登場。

3人で隊列を組んで、会場に向かいました。
駐車場にて1枚



じゅぴた~さんは訳あってプレオで参戦。
あと、後ろに見切れている白のGC8、実は左ハンドル車でした!
まさかの逆輸入車??


会場入りすると、所狭しとデモカー展示と出店ブースがありました。
エボインプ、スイスポコルトRのデモカーよりどりみどり。




走行イベントそっちのけで出店ブースめぐりしてました。
それでも、ドリフトデモランやら86&BRZ初走行等はチョコチョコ見てました^^;

ランサーWRCだって走っちゃいます!
豪快なラリー走りにてつくばサーキットを走行して来た直後の一枚。
しかし、様子がおかしい・・・
あれ、ボンネットから煙出てないか??
故障??それとも蒸気かな??




スタップさん達がボンネットオープンしたので、写真撮ってきました。
見えにくいですが、写真中央やや下付近に立ち上る煙が写ってます。





トークショーに出席する新井選手と山野選手。



お昼はジャンボとんテキ食べましたw
ボリュームあって美味かったです。




いろいろとブースを廻り続け、何点かブツを購入。
狙っていた本命パーツもゲットできたので、帰る直前に速攻で組み込んでみました^^;

月曜日は普通に仕事なので、3時前に会場を後にしました。
早めの帰路ということで、大きな渋滞にも出くわさず、帰ってこられました。
久しぶりのハイパミ、楽しかったです。

フォトギャラリー「ハイパミ2012インプレッサ編」
フォトギャラリー「ハイパミ2012BRZ&86編」

エボ、スイフト、コルトRはフォトギャラにまとめられるほど写真を撮ってなかった・・・orz
Posted at 2012/04/09 21:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お祭り&イベント | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation