• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2011年11月23日 イイね!

馬鹿な・・・この俺が子供扱いだと・・・?

馬鹿な・・・この俺が子供扱いだと・・・?yahooニュースのデミ・ムーアをデスタムーアと何回も誤読してしまう日々が続いています。(爆)
(初見戦闘で、本体倒す☆゚+.d(*゚∀゚*)b゚+.☆→右手「ザオリク」(∵)ヘ?→Σ(@д@;)ギャァァッ!の地獄を見たのは自分だけじゃないはず。)

自分はそれなりに背が高いほうだと思ってます。
自分より背の高い人と話すにしても、相手を見上げるようなことはほとんどないのですが・・・

今日、会社の廊下を歩いていると、応接室から外人さんが出てきました。
その外人さんが・・・

で、でけぇ・・・

上を向かないと相手の顔が見えないなんて・・・
完全に2m超えの人でした。

あそこまででかい人を見たのは初めてだ・・・
相手を見上げるなんて子供の頃以来かもしれない・・・
なんか感動したのでブログネタにしてみました。
Posted at 2011/11/23 20:22:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年11月21日 イイね!

街乗り時、SI-DRIVEはどのモード?

最近、通勤時にちょっと気になっていることがありまして・・・
今まではSI-DRIVEを一番おとなしいIモードにしていましたが・・・



0km/h~50km/hまでのダラダラとした街乗りペースでは、S#モードの方が燃費良くね??


トルクダウン制御(?)が入るIモードよりも、エンジン性能がフルに使えるS#モードの方がアクセル踏まなくても走ることができるような気がして・・・

パワーが出てる分、IモードよりS#モードの方が一段高いギヤで走れたりしますし。
Iモードで機械に制御されるより、自分の右足で調整した方が上手い事いくような気がします。


何より、S#モードなら、加速時にストレスが少ないw

車の走らせ方は人それぞれだから一概に言えませんが、どうなんでしょう??


ちなみに、50km/hより上で巡航する場合はIモードにした方が燃費が良いみたいです。
Posted at 2011/11/21 20:56:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2011年11月20日 イイね!

弟と一緒にドライブ

弟と一緒にドライブ今日は朝っぱらから弟とひとっ走り行ってきました。

昨日の暴風雨のせいで、道路は酷いことになっていたので、程ほどに走行。

いつものコースを往復して終了しました。
そういえば、マフラー交換してから走るのは初めてかもしれません。
いつもは重低音がうるさいマフラーも、回せば良い音になるんだな~ということが分ったドライブでした。

それとは別に、こいつのパワーを再確認したドライブでもありました。
旧クルビット号が2速4千回転以上回さないと加速していかない登り坂でも、新クルビット号は3~4速で適当に踏むだけで登っていけるというのは・・・
・・・なんか複雑です^^;

帰宅後、ガソリンが随分と減っているのに気付きました。
普段、通勤で使う分には燃費を意識したドライビングで誤魔化してますが、流石にこういう場所に持っていくと燃料ドカ喰い車の本性をさらけ出しますね^^;
Posted at 2011/11/20 18:46:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年11月19日 イイね!

出すのが早すぎませんか?三栄書房さん。

出すのが早すぎませんか?三栄書房さん。随分久しぶりにブログを書くような気がします。

最近、忙しくてみんカラは見ているだけでした。
12月に入ったら、また忙しくなりそうですが、とりあえず今月中はひと段落ついた感じです。

クルビット号も何の問題もなく順調です。
順調すぎてネタにならないぐらいに^^;

ネタがないので、弟のCR-Zネタをひとつ。

今日、弟がCR-Zのハイパーレブを持ってきました。

Vol.2を!

うぉい!
一年も経たずにVol.2が出るとかどんだけ優遇されているのですか!?
インプはGVB編はおろか、GRB編すら出ていないのに。
車両価格か? 車両価格が高すぎていけないのか??

story of my life...(泣けるぜ・・・)   バイオ4より引用^^;
Posted at 2011/11/19 20:32:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月31日 イイね!

納車1周年!

納車1周年!どうにもこうにも、最近忙しくってブログ更新がままなりません。
今日は今日でお通夜に行ってきましたし。
場所が遠かった・・・下りの東海道新幹線、県内3個目の駅付近まで行きましたよ・・・

それでも、今日はブログ書かねば。
新クルビット号、納車1周年です♪

1年前の今日、一日中ニヤニヤしていたのを思い出します^^;
運転してニヤニヤ、外から眺めてニヤニヤ。

そんなことしながら日々をすごしていたら、いつの間にか一年経っちゃいました。
月日が経つのは早いものです。

この分だと、あっという間に車検になっちゃいそうです^^;

写真は納車当時のクルビット号。
Posted at 2011/10/31 22:13:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation