• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2011年09月10日 イイね!

パーツの塗装って・・・

昨日、オートバックスにてちょっとした小ネタを思いついたんですが・・・

取り付けるには塗装しなければ話にならない。
が、プラズマブルー・・・正直、自家製塗装でこの色を出すのは不可能かな~と思っていたり。
そこで、業者に出すことを考えましたが・・・

こういう塗装って、普通の板金屋さんで頼めばいいのかな?
大きさ的にはほんの小物なんですけどね。
若干ディメンションに差があるものの、500mlペットボトルと同程度の大きさ。
正直、お金もどんぐらいかかるんだろう??
黒やカーボン柄でごまかす案も考えたけど・・・

弟の大型ウイングの塗装完成度を見ると、やっぱ餅は餅屋に任せた方がいいよな~と思ってみたり。
どうせやるなら、妥協せずに行きたいなと思う今日この頃です。
Posted at 2011/09/10 21:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング計画 | クルマ
2011年09月10日 イイね!

【モンハン】水没林のフロントラインにも一人で行ってきた

前回酷い目にあったにもかかわらず、懲りずにまた行ってきました。









今度は水没林での5体連続狩猟です。

見た感じ、渓流5体よりはやっかいな相手がいないな~と思って^^;


ということで、いざ出発~



まずは先方、ロアルドロス。
特に怖い攻撃もないのでさくっと終了。5分25秒。

次方ナルガクルガ&中堅ロアルドロス亜種(同時出現)
とりあえず、う○こ玉投げつけてロアルドロス亜種を追っ払い、その隙にナルガクルガを始末。
ナルガクルガも行動読みやすいから無問題。9分ジャスト。

ロアルドロス亜種は毒がやっかいなので、おっかなびっくり攻撃。
ちょっとてこずって8分10秒。

続いて副将、体力の高いドボルベルク。
5回もエリアチェンジされて追っかけるのに時間かかっちゃった。12分12秒。

最後に大将。ナルガクルガ亜種。
亜種といっても、しょせんはナルガの色違い。
むしろ原種より相手しやすい。8分45秒。





特に危ない場面もなく、クエストクリア。
5分以上時間が余った。






報酬画面見たけど、激レア素材の尾槌竜の仙骨が2個でたw
やっぱりこの手のクエストは激レア素材が出る確率が高く設定されているのかな?
渓流でやった時はジンオウガのタマタマが出たしw






残りは砂漠の5体クエストを残すのみか~

砂漠のやつは文句なしに強豪モンスターのオンパレードだし、やっかいだな~
大剣にとって、相性最悪のベリオロス亜種がいるし、面倒だ・・・
なんか全匹攻撃力も高めだし。

実は、既に砂漠5体に挑んだんだけど、返り討ちにあっていたりして^^;
Posted at 2011/09/10 20:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンハン | 日記
2011年09月09日 イイね!

CR-Zに導入した大型パーツ

CR-Zに導入した大型パーツ以前、弟のCR-Zに大型パーツを導入したとブログに書きましたが・・・

ようやく写真を撮ってこられました。

・・・導入したパーツは決してスーパーチャージャーではありませんよ??^^;

導入したのは、ノブレッセの大型ウイングです。
弟のオーダーで、ウイング中央だけを黒く塗り分けてあります。

白ボディ+赤バッヂ+白黒ウイング・・・
FD2みたいで格好良く決まってると思います。

GVB同様、3次元ウイングですが、CR-Zの方は角度調整機能付きです。
GVBのも角度調整機能があればな~とか、ちょっと思っちゃいました。

折角なので、GVBと並べて写真とりました。
フォトギャラリー「CR-Z+大型ウイング」

こうやって見ると、ウイングの形が似てますよね^^;
Posted at 2011/09/09 18:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2011年09月08日 イイね!

みん友とモンハン

明日、弟と静岡に行くので今日は弟宅に泊まりです。

今日はみん友であるじょんくん・ふぁぶさんとアドホックパーティにてモンハンの協力プレイをしました。

オイラは協力プレイのノウハウがあまりないので、もうちょっと上手く立ち回れたよなと反省。
モンスターに攻撃しかけようと集中すると、どうしても周りへの気配りができなくなるのが難点です。

渓流&砂漠の5体クエやりましたが、2人いると火力が違いますね・・・
一人ではあれほどてこずった渓流の5体クエが短時間で終わるし。

また機会があればやりたいです^^
Posted at 2011/09/08 23:28:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンハン | 日記
2011年09月06日 イイね!

【モンハン】渓流の一番長い日に一人で行ってきた

毎度おなじみ(?)モンハンネタで^^;









ダウンロードクエストにあった「渓流の一番長い日」
大型モンスター5体を連続で倒すというクエストに行ってきました。
弟が一緒に行ってくれないので一人で^^;

モンハンのクエストには50分という制限時間があるので、一人でやると各モンスターに割ける時間はたったの10分。
時間制限がとっても厳しくなります。
正直、時間との戦いです。


武器は一番使い慣れた大剣をチョイス。
5体中3体が雷属性に弱いので、雷属性値の一番高いテンマノツルギを使用。

いざ、出発~

まずはナルガクルガ。
こいつは動きが分りやすいので楽勝。
相手がこっちに振り向くのに合わせて、大剣の溜め3を頭に当てていきます。
約7分で撃破。順調な滑り出し。
(写真は剥ぎ取り後にとったため、撃破後1分ぐらい時間が経過しています。)

次はジンオウガ。
この装備だと、一番相性が悪いだろう相手。
雷属性の武器なので、ジンオウガには属性ダメージが一切通らず。
ここは睡眠攻撃→大樽爆弾Gで始末。
なんとか予定通りのタイムスケジュールで進んでます。

次がドボルベルク。
体力が多いので倒すのに時間かかります。
でも、動きが遅めなので、ひたすら斬り続けるのみ。
こいつもなんとか予定通りの時間で撃破。

問題はここからだ・・・
最後に出てくるのがリオレウス希少種(銀レウス)&リオレイア希少種(金レイア)。
こいつら、同時に出現するので始末が悪い・・・
上手く分断しても、片方が怒り状態になると、必ずもう片方が同じエリアに駆けつけてくる。
正直、超メンドイ・・・

とりあえず、倒しやすい&体力の低い銀レウスに的を絞って攻撃。
相手が飛んだら閃光玉で打ち落とし、溜め3を当てるのみ・・・なんだが、金レイアが邪魔するので思うようにことが運ばない・・・
銀レウスを撃破したころには残り5分を切ってました。


金レイアを残り5分未満で撃破しろだぁ??
マジ無理だろ!時間足りねぇ・・・
半泣きで金レイアに挑むも、ここにきて金レイアがスキの大きい攻撃を連発。
チャンスとばかりに溜め3をプレゼントしつづけると・・・
金レイアも撃破!

全てのモンスターを撃破完了!
残り時間を見て愕然。
タイムアップまで残り38秒しかなかった・・・







まさに死闘。
このクエストはやっぱ大人数で行くべきだな・・・
挑んだ俺がアホだった^^;



Posted at 2011/09/06 23:48:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンハン | 趣味

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation