• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2007年01月23日 イイね!

今日はクルビット号納車記念日♪

今日はクルビット号の納車記念日です♪

ついに3年目に突入♪
Dラーでキーを渡されてから丸2年たったわけです^^
そういうことで、クルビット号もバージョンⅡからバージョンⅢへと格上げ(?)
この1年でかなりいじくったような気がします。
バージョンⅡ→バージョンⅢへの変更点がありすぎてまとめるの大変・・・

・内装


純正シート   →RECARO SR-Ⅲ TOMCAT
純正シフトノブ →WRカースタイルシフトノブ
純正ペダル   →STIペダル



・足回り


純正スプリング→Prova GG2用ローダウンスプリング




純正ブレーキパッド →Project μ TYPE NR
純正ブレーキフルード→Project μ G-four335
純正タイヤ     →DUNLOP DIREZZA DZ101



・吸気系


GG2純正インテークガイド→WRX純正インテークガイド(断熱処理施工)
純正レゾネーター→撤去、Prova ショートインナーダクト換装





BLITZ SUSスーパーエアフィルター→HKS スーパーパワーフロー




純正スロットル→KITサービス KITスロットル


・排気系


マフラーアース追加




GG2(15ⅰ-S)純正マフラー→GD9(WRX-NA)純正マフラー


・ボディ剛性




STIストラットタワーバー追加


・外装




リアディフューザー追加



純正ストップランプ→マクロファージ 光速点灯LEDバルブ




WRXワゴン用フロントリップスポイラ-→STI用コーナースポイラ-


・アクセサリー
オフ会で自分の車が埋もれないよういろいろ追加してたらこんなことに・・・



バックドア左下にeifelステッカー追加
バックドア左下にProvaエンブレム追加
バックドア中央にF型ワゴン用六連星エンブレム追加
バックドア右下のIMPREZAステッカーをF型ワゴン用IMPREZAエンブレムに変更
左右フロントフェンダーにProvaステッカー追加
フロントバンパーにADVANステッカー追加



さてさて、これからまた1年かけてバージョンⅣに進化していくわけですが、果たしてどうなっていくのでしょう??
自分が分からないのに他の人に分かるわけがない!!(爆)
まさにタイトル通り、NO PLANです^^;
Posted at 2007/01/23 20:17:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルビット号の歩み | クルマ
2006年10月14日 イイね!

25000キロ&オイル交換

25000キロ&オイル交換ようやく25000キロになったので、オイル&エレメント交換をしてきました♪

オイルは前回同様、HKSのスーパーNAレーシング。
当然、100%化学合成油です。
こいつは吹け上がりがいいんですよ♪
クルビットはガソリン代はケチっても、エンジンオイルはケチりません!
オイルくらいはいいの入れてあげないと・・・





上までしょっちゅう回すし(爆)



オイル交換後は運転が楽しいですね~
明らかにパワーアップしてるのが体感できるし♪
一説によると、古いオイルから新しいオイルに交換するだけで数馬力パワーアップすることもあるとか言いますし。



ただ、財布にはちょっと厳しいか?
値段高いな~・・・
Posted at 2006/10/14 20:58:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルビット号の歩み | クルマ
2006年08月08日 イイね!

22222キロGET♪

22222キロGET♪もう1週間も前のことですが、22222キロをGETしました♪
クルビット号をぶつけられた関係ですっかりアップするの忘れてました。
みんカラは車関係のブログなので、こういう数字は可能な限り集めたいですね~^^


ついでですが(笑)、今日給油しました。
夏場ということもあり、やっぱり燃費は落ちてきてます。

走行距離:443.3キロ
給油量 :41.62リットル
燃費  :10.65キロ/リットル


予想以上に落ちてた(汗) 
リッター11は走ってると思ってたんだけどな~


Posted at 2006/08/08 21:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルビット号の歩み | クルマ
2006年01月23日 イイね!

納車から1年経過

確か昨日がクルビット号が納車された日だった気がする
これでクルビット号も2年目に突入~
いや~結構時間たったなぁ・・・

2年目ということでクルビット号もバージョン2へ進化(?)

納車当時(Ver.1)    現在(Ver.2)
純正エアクリーナー    HKSスーパーハイブリッドフィルター
純正白金プラグ      DENSOイリジウムパワー
純正ラジエターキャップ  ZERO SPORTSラジエターキャップ
純正シフトノブ      RAZOシフトノブ
純正ペダル        RAZOスポーツペダル
             純正フロントスカート追加
             純正サイドストレーキ追加
             サン自動車工業ホットイナズマハイパー追加

う~ん・・・こうやって書き出すと結構変わってるな~
うちの純正至上オヤジが知ったら烈火のごとく怒ること間違いない(笑)
バージョン2までにダウンサスが間に合わなかったのが心残りかな。
Posted at 2006/01/23 22:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルビット号の歩み | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation