• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

最早殺人未遂と言ってもいいトラック

最早殺人未遂と言ってもいいトラック今日の通勤中のことです。

最大級に危険なトラックを目撃しました。

あれはいつも右折が混みこみになる丁字路にて。
ここは対向車線がなかなか切れず、いつも混むのです。
自分(青)も右折まち。

と、対向車線の車列が切れた!
が、遠くにやってくる車が見える。

先頭車両が急いで曲がり始める。
後続のトラックが間髪いれずに続く!
が、タイミング悪く、横断歩道を渡る自転車が・・・

当然先頭車両が停車。
トラックは先頭車両のインを刺す感じで止まる・・・
と思いきや、先頭車両をそのままオーバーテイク!

しかし、横断歩道には自転車が!!

ここは自転車、危険を察知して先頭車両の手前で止まってました。

危ない危ない・・・


どうせトラックの運転手は、
「早くしないと対向車が来ちゃうだろ!何交差点で止まってんだよ!!前に車なんかいないじゃないかよ!!邪魔だどけ!!!!」としか考えてなかったんだろうな。

朝からとんでもないものを見るところだったぜ・・・
Posted at 2009/09/14 19:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 運転中の出来事 | クルマ
2009年08月27日 イイね!

R34 GT-R

通勤途中にある中古車屋に青のR34スカイラインGT-Rが置いてあるのを発見しました。
お値段は368万円。
丁度インプレッサSTIとほぼ同額のお値段ですね^^

R34GT-R・・・
登録が早いのだとそろそろ8~9年落ちになるのでしょうか?
もうすぐ10年落ちになってしまうとは・・・
それでもそんだけ高いんだからGT-Rは凄いよな~


つ~か、欲しい。
マジで(爆)
買っちまうか??(核爆)


とか思いながら中古車屋の前を通り過ぎてます。


でも、衝撃度からしたらやっぱR32かな??
以前、R32のデビュー映像を見たことありますが、ありゃ勝負にならない・・・
デビューしたての2台のR32が独走、3位以下をレース中盤で2~3周も周回遅れにするなんて。

youtubeで探してたらこんなのがありました。
お暇な方はどうぞ^^;



ところで、R35GT-RとR34GT-R Zチューン・・・
この2台が勝負したらどっちが勝つのかな??
ベストモータリング辺りでやってくれないかな^^;
Posted at 2009/08/27 22:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転中の出来事 | クルマ
2009年08月20日 イイね!

命知らずな突っ込み命野郎(赤)

・・・赤、それは通常の3倍(爆)

関係ない出だしでスイマセン^^;
最近は立ち上がり重視なクルビットです。
(燃費的にもお山ドライブ的にも)
昔は突っ込み重視でしたが、ワンミスで谷底真っ逆さまは嫌だ!
最近はドアンダーが出ない程度で曲がってます^^;

そんな自分から見ても、すさまじく命知らずな突っ込み重視の奴を見ました!

目撃現場は交差点(爆)

とりあえず、右折したかったので右折レーンに並んでました。
目の前の信号が黄色にて、対向車線が切れたので先頭車両が右折。
その頃には信号は赤(矢印右折)に変化、2台目も右折。
3台目はちょっと発信にもたつくも、無事動き出した・・・
と思ったら!!

対向車線からノンブレーキで直進してきた1台の軽自動車が。
3台目はなんとか急停車。
軽自動車はそのまま通過・・・

誰がどう見てもアウトのタイミング・・・というか、事故志願者ですか??
3台目が止まらなければ大事故でしたよ(スピード的に)

いくらなんでも突っ込み命過ぎるだろ・・・
ちなみに、運転していたのはじじいでした。

信号を認識できているのか甚だ疑問です。
自分は後方でのほほんと信号待ちしてましたが、3台目のドライバーは相当肝を冷やしたのではないでしょうか。
それに比べてすれ違いざまにみた軽自動車のじじいの何事もなかったかのような顔ときたら・・・

思わず蹴り飛ばしてやりたくなりました!

赤色舐めんなよ!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
Posted at 2009/08/20 20:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転中の出来事 | クルマ
2009年07月13日 イイね!

画質悪ぃ~!!

流行の車載動画を撮ろうと思って、日曜日に箱根に登ってきました!
が、デジカメの動画性能が低いせいで画質が悪い!!
おまけに容赦なく太陽光が降り注いでいたせいで露出オーバー。
ところどころ白い!!

こりゃどうにもならんね。
雑音も酷いし。
今のデジカメ、写真を撮る分には全然問題ないんだけど・・・
動画性能のいいデジカメ(もしくはデジカム?)が欲しいな~
が、お金がないのでしばらく手がでないやorz
Posted at 2009/07/13 20:42:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転中の出来事 | クルマ
2009年07月02日 イイね!

会社~自宅間を一度も停車せずに走破

ついにやったぜ!

会社~自宅のノンストップ通勤達成~♪
通勤距離は片道約20Km。
通常の通勤時にはまず達成不可能ですが、夜勤の帰り道ならなんとかなるかな~と思ってました。
深夜に走ってる車なんて皆無だし、どんなスピードで走ろうが、どこでブレーキ踏もうが自由自在。
信号の1km手前から減速しようが、超スローで走ろうがお咎めなしです。
だって前にも後ろにも車いないですから^^;
そんなこんなで通勤経路にある信号全て(12箇所)を青で通過しました。
交通量ほぼゼロの深夜だからできる芸当ですね。

ただ、いくら交通量がほぼゼロといっても、信号の先読みをしくじると赤信号で止まってしまうので、それほど簡単ではないです。
たまに後続車が出てきてそうもいかなくなるし^^;

こんな遊びをしながら帰るのも楽しいなと思う夜勤です^^;
今日の帰りも出来るかどうか試してみよう。
Posted at 2009/07/02 16:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転中の出来事 | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation