• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

キザシ出現!

会社にて。
今日のお昼休みにスズキの人が展示会を開いてくれました。
もちろん、目玉はキザシです。

スズキのディーラーの人は、
「うちも初めてこういうジャンルの車を作ってみました!」
と、自信満々の人や、逆にちょっと不安そうな人もいたり・・

自分としては、新しい一歩を踏み出すために、折角作ったのだから堂々と自信を持って販売して欲しいと思ってます。
でも、この車、GT-R同様に一切CMやらないんですよね・・・
もっとアピールしてもいいと思うんだけどな・・・
せめて、スイフトやワゴンRのCMにカメオ出演させてみるとか・・・(爆)


とりあえず、初めて実車を目にしましたが、結構迫力ありますね!
自分はこのデザイン良いと思います。
フェンダーの盛り上がり具合とか相当なもんでした。
会社のみんなして寄ってたかって見てたんですが・・・

みんなして見るところが違ぇ・・・(爆)
普通は全体のフォルムとか内装とか見るでしょうよ・・・
それなのに、会社で関わった部品とか見てばっかり。
それもとても細かい所を。30cmぐらいまで顔を近づけなきゃ見えないような所をまじまじと。
いや、気持ちは分かるけど。自分も見てたし^^;

仕事の関係上、ちょこっと関わらせてもらえたので思い入れは深いです。
元々の部署では図面チェックやってみたり・・・
人手が足りなくて現場応援に行ってた時は部品の調整や不具合つぶしやったし・・・

脇役としてでも、自分のした仕事がこうやって形になってでてくると感慨深いですね。

ディーラーの人に、「お一つどうですか??」と言われましたが・・・
すいません、自分はMTじゃないと駄目なんです・・・orz
Posted at 2009/12/14 21:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2009年09月12日 イイね!

いまさらながら次期インプの報道からSTIの今後を考える

みなさん知ってると思いますが、1~2ヶ月ぐらい前に流れた次期インプのニュースについて。
大雑把な内容としては、

・2011年登場予定
・走りに過剰に振るのを止め、燃費改善方向にシフト

という内容。

4年でフルモデルチェンジというのもなんかスバルらしくないな~と思う今日この頃。
自分が一番気になるのはSTIの今後についてです。

とりあえず、今後の展望が3パターンぐらい考えられますよね??

1.トヨタパターンその1
環境や燃費に配慮するから次期型にSTIイラネ。
売れないから廃止。

一番ありそうで怖い。
STI買うなら今のうちってことになるよね。

2.トヨタパターンその2
次期インプと平行してSTIのみ継続販売。
丁度プリウスとプリウスEXのように。

望みは薄いかな??

3.日産パターン
次期STIは出します。
シャシーから何から全て専用設計で次期インプとは独立します。
スカイラインとGT-Rのように。
当然、値段が跳ね上が・・・

流石にこれは無いな~^^;
ありえない。


WRCとはもう関係ないし、グループNも先行き怪しいし、最早STIをラインナップする意味が・・・
パターン1が一番しっくり来る・・・
STI欲しい人は今のうちに買っとけよということですかね??
パターン2以外だとSTIはC型でもビッグマイチェンしなさそうだし。
スペックC買っとくのが一番利口??
Posted at 2009/09/12 19:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2009年06月17日 イイね!

新型Z4のパンフが送られてきた

新型Z4のパンフが送られてきた家に帰ったら、BMWの新型Z4のパンフレットが来てました。
結構分厚くて、ページ数が67!
さっそく見てます♪

新型Z4、格好いい!!この外観は自分のストライクゾーンに入ってます♪
けど、MTが無い時点で購入対象からは外れますね。
まあ、買うお金なんて当然ないですけど^^;

6速ATと7速DCT(ダブル・クラッチ・トランスミッション)しかないみたいだし。
DCT・・・気になったので、パンフレット読んでみました。
(以下、パンフレット抜粋)
偶数段と奇数段の2つに分割されたギアセットがあり、1つのギアクラッチが切り離された瞬間に次のギアクラッチが接続されるため・・・

あぁ、VWとか三菱が作ってるアレか!
(多少違いがあるとは言え、)メーカーによって呼び名が全然違うからちょっと混乱します。

でわ、これよりじっくり読破しようと思います^^/
Posted at 2009/06/17 19:38:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2009年04月05日 イイね!

GWの予定を決める

ちょっと気が早い気もしますが・・・

6日に名古屋まで行くことになりました。
親父が、中日ー広島戦を見に行こうと言い出したので・・・
もちろん、中日を応援です。

東名料金も下がったので、車で行く予定です。
当然、プリウスで行く予定。
だ、親父はインプにETCが間にあえばそっちで行きたいなと言い出す始末。

理由は保険です。
プリウスも年齢制限かけてあるので、自分が運転時に万が一事故すると保険適応外となってしまいます。
まあ、過去何度か運転していますが、どちらにしても危ない橋を渡り続けるのは嫌だとか。
まあ、そりゃそうだ。
幸い(?)、うちの親父はMT運転は普通に出来るので、インプでも交代しながらの運転が可能。

問題は、ETCが間にあうかどうか・・・
いろいろと探し回っていましたが、職場の人のコネで4月の中旬辺りにブツが到着しそうな感じです。
自動後退で560人待ちするよりよっぽど早いハズ。
ただ、そこから装着、セットアップ、ETCカード申請&到着・・・
ちょ~っと間にあわないかな??

とりあえず、取り付けをスムーズに行うためにも、今からちょっとずつセンターコンソールをバラして待っていようかな??
Posted at 2009/04/05 17:29:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2009年03月21日 イイね!

やっぱり無かったETC(笑)

お店の人に話を聞いてみたら、やっぱり無かったETC!

「ただ今500人待ちです。」

だそうです。

とりあえず、予約はしなかたけど、入荷し次第連絡を貰うようにしました。

・・・おにょれ、てっきり在庫品だと思ってた箱は中身が空っぽだったなんて(爆)

しょうがないので、明日はサザビー完成に向けて、静岡へGO!
Posted at 2009/03/21 21:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation