• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

電気君♪ ガソリン君♪

それは1本の電話から始まった・・・

親父「今日、会社の人と自宅近くのお店で飲んでるから迎えに来て。」σ(^◇^)

自分「ハア?」 (´A`)

親父「歩いて店まで来るだよ。お店の駐車場にプリウスが置いてあるから運転してくれ。」σ(^◇^)

自分「あ、そう・・・」(; ̄_ ̄)=3


ということで(?)、久しぶりに現行型プリウスを運転してきました。
ざっとプリウスのインプレを書いてみます。
結構、興味有る人もいるんじゃないでしょうか??



乗った感じは、一言でいうなら・・・




UFO



かな??



インテリアの感じとか車っぽくないんですよね~・・・(^∀^ヾ


運転した感想ですが、やっぱり静かですね~
エンジン掛かってないとウィィ~ンって音しか聞こえないし。
乗り心地も良く、快適です(ただ、比べる車種がクルビット号なんで、乗り心地はどの車乗っても快適に感じるのかも??)


一番驚くのはブレーキの初期制動の強さ!
トヨタのブレーキって結構初期制動力が強い気がしますが、プリウスは飛びぬけて強い!!
恐らく、回生ブレーキシステム(減速時、運動エネルギーを利用してバッテリーの充電を行うシステム)が原因だと思います。
注意しないとガックンブレーキになっちゃいます。
余談ですが、アクセルオフと同時に回生ブレーキが利くので、普通のAT車のように「エンブレが全然利かない~」というのは無いです。
MT乗りにとって、そこだけは違和感無く運転できるポイントです。
・・・アクセルは他のAT、CVT車同様に鈍いけど(^∀^ヾ


後、特筆なのはモーターのパワーですね。
いつも、クルビット号が苦労して登る坂道で、見事なパワーを発揮。
アクセルをチョイと踏んだだけなのにグイッと加速。
ホント、ターボみたい。

最後に一つ、プリウスの弱点を・・・



見切りが悪い!!

ボンネットとかな~んも見えないからフロントがどれくらい長いのか把握しにくいです。
それ以外にも、言葉にしにくいけどなんか運転しにくいんだよな~・・・
こればっかりはどうにもならないか



最後に一言・・・



親父よ!!俺は代行運転業者じゃないぞ!!!(`ε´)
Posted at 2007/03/28 22:06:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリウっちん | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     123
4 5 67 89 10
11 1213 14 1516 17
18 19 20 21222324
25 2627 28 2930 31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation