• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2007年06月05日 イイね!

Active Style! New IMPREZA

ということで、ついにデビューしました!

新型インプレッサ!

もう気にせずいろいろ書きます。
といっても、たいした事を見てきたわけではないんですが^^;


さて、ちょっと整理すると、今回のインプレッサは5ドアハッチバックのみで3グレード構成。

15S (水平対向1.5L DOHC)
20S (水平対向2.0L SOHC)
S-GT(水平対向2.0L DOHCターボ) 


20SのみMT設定がありません!
なんでやねん!!

そいでもって、20Sと15Sでシルバーの色がちょっと違うんですよね。
詳細は忘れましたが、15Sのシルバーはちょっと暗めの色で、20Sは明るめの色。
そして、WRブルーは15Sには設定なし!

一番売れるだろう15SにWRカーのイメージカラーであるWRブルーを設定してないなんて・・・
確か、今回は売れ線グレードのNAインプにWRCのイメージを色濃く反映させるはずでしたよね。
それなのに、なんで15SにWRブルーの設定がないの!!


まあ、ソレはさて置き、15Sと20Sですが、見分け方を一つ・・・

15SにはリアハッチにIMPREZAのエンブレムのみですが、20Sには20Sのグレードエンブレムがついてます。

たったそれだけです^^;


後、20Sにはステアリングにオーディオスイッチが付いてます。
これは便利だ!!
と思っていたら、担当さんから驚愕の一言。

「そのスイッチは純正オーディオしか対応していなくて、社外品に変えると使えなくなってしまうんです。」

な、なんですと~!!

なんというトラップ・・・


そうそう、オプションですが、いろいろとありましたね~

Bbのような内装イルミネーションもオプションで装備。
そして、今回は全グレードにアンダースポイラ-(例の黒いヤツ)を装着可能!
俺らワゴンにゃ喉から手が出るほど欲しかった品ですよね^^;
ステラに設定されて、インプワゴンに設定されないなんて!
とか言ってたころが懐かしい(汗)

そして、前のブログでチラッと書きましたが・・・

オプションのメッシュタイプグリル&フロントスポイラ-つけるとなかなか格好良く見えませんか??
小さいレガシィというか、レガシィの弟分って感じの雰囲気が出て凄くいいと思うんですが・・・

さて、今回のインプは売れるのでしょうか??
答えはそう遠くないうちに出ますね。
Posted at 2007/06/05 20:44:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 131415 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 2627282930

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation