• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2007年09月09日 イイね!

不運な親父 ~2度あることは3度ある~

不運な親父 ~2度あることは3度ある~さて、ブログの続きです。

うちの親父ですが、現行プリウスに乗ってます。
親父は、最新システムが大好きな人間なので、ハイブリッドシステムに満足してます。

今回、親父のプリウス、「プリウっちん」の写真をブログに初登場させてみました^^;



台風の日、自分の車は安全地帯に退避させておきました。
親父が帰ってくるなり、自分はこういいました。

「親父もプリウス避難させといた方がいいんじゃない? 油断してると前回同様、被害にあうかもよ??」

そうなんです。

一昨年の台風にて、プリウっちんは強風で落ちてきた家の瓦が直撃!
Aピラー部が凹むという被害を食らってました。
ちなみに、新車で買って半年ぐらいの出来事で、大事に乗って、傷一つつくことを許さない親父は、まさにこんな状態になってました。


親父→ orz





ちなみに、たしかこの辺だったと思います。
(当然、そのときの傷は修復済みです)
その時、クルビット号もプリウっちん同様、車庫に入れていたのですが、奇跡的に無傷でした。



そして今回・・・
前回の親父の悲劇を教訓に、自分は安全地帯に避難させたわけですが・・・


俺が注意したにもかかわらず、スパッと忘れていた親父・・・


しばらくして思い出したらしく、あわてて様子を見に行くと・・・
















親父→ (ToT) orz


そばに置いてあった脚立が倒れ、左リアドアに直撃しました。


う~ん、不運だ・・・


ちなみに、今日、見積もりを聞いてきたら、5万ぐらいかかると言われたそうで、さらにorzしてました。
Posted at 2007/09/09 20:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウっちん | クルマ
2007年09月09日 イイね!

噂(?)のハリケン洗車

台風が直撃した日の夜・・・

自分の家の車庫に入れておくと、何かと落下物が危険なので、近くの空き地に車を避難させておきました。

周囲10~20mぐらいには何にも存在しない広々スペース。
よほど運が悪くない限り、車に物がぶつかることのない安全地帯。

強風&大雨のおかげで、次の日にはボディはピカピカ。
ホイールすら綺麗になってました。
(だって、雨が横殴りでしたから^^;)

物が当たった様子もなく、パーフェクトな状態でそこにたたずんでいたクルビット号。
洗車する手間が省けた^^;(爆)

が、親父の方は・・・

~続く
Posted at 2007/09/09 19:32:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
2 3456 7 8
9 10 11 1213 1415
1617 18 1920 2122
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation