• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

YZサーキットでRIDE ON! 

YZサーキットでRIDE ON! ふぅ、東名で事故渋滞につかまって帰るのに凄まじくタイムロスしました。
渋滞3Kmを抜けるのに40分もかかった・・・
おかげで、家についたら速攻で昼寝でしたよ^^;


昨日はYZサーキットで行われたZEROMAX主催の走行会に参加してきました。

NAインプ組は、前回同様にyoshi@STIさんなる758さんエッジさんと自分です。

今回はワゴンSTⅰ(GGB)のいりぼうさんも加わり、みんなで楽しいひと時をすごしました。

約半年振りのサーキット。
前回はアンダー一辺倒でとにかく車の向きが変わらなかったクルビット号。
そのために導入したといっても過言ではない、スタビや16インチのTE-37&RE-01の威力はいかに??

ドキドキしながらコースイン!
今回は気温が低いので、コースイン後も何周かウォームアップします。
タイヤや各種オイル類を暖めること早4周。

(そろそろいいかな?)

と思ってペースアップ。
今回はコーナリング対策(?)のおかげか、前回よりも車の向きが変わりやすくなってました。
挙動の違いに感動しつつ、最終コーナーを抜けていよいよアタック開始!!



と思いきや・・・




(ん?)



(あれ?)




(あ~れ~!!)





初っ端から回ってしまいました!(汗)




うむ、最初から張り切りすぎたようだ・・・
回ったのが見通しの良い最終コーナーで本当に良かった


他の参加者には、
(初っ端からスピンしてごめんね~)
と心の中で誤りつつも、懲りず(?)に全開走行を続行しました。


自分のスピンを皮切りに、いろいろと小さいトラブルが多発した今回の走行会でしたが、自走不能みたいな重大トラブルは起きなかったので良かったです。





ちゃんとタイムアップも果たしたし、個人的には大満足。
ちょっと気になって調べてみましたが、前回から2秒以上タイムアップしてました。

上出来上出来♪


と同時に、ブレーキパッド、タイヤは使い切ってしまいました。
ブレーキパッドはボーナスで買っちゃいましょう!
タイヤはしばらくは純正ホイール&DZ101でOK!
(次回までに01Rかネオバを用意すればいいや^^;)
ついでにそのまま車検に通します。


走行会の細かい様子はまた後日にでも。
とりあえず、今日はここまでです。

写真は、クルビット号(走行会仕様)です。
ナンバー外してあるから画像修正が楽でいいです(爆)

Posted at 2007/11/24 22:01:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年11月24日 イイね!

おはようさんです

走行会も無事終了しました。
ただ今、浜名湖SAにて起床です。
お布団&寝袋&枕の組み合わせは最高です!(爆)
仮眠じゃなくて熟睡になってしまいました。

ただ、リアタワーバーが邪魔で寝返りがうてなかったのが唯一残念なところでしたが…(^_^;)


工具類を家に忘れる大ポカさえしなければな~

今でも車庫の片隅にまとめて置いてあるに違いない。
Posted at 2007/11/24 07:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4567 8910
11 12 1314 1516 17
18 192021 2223 24
25 262728 2930 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation