• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2007年12月07日 イイね!

轢き逃げニャ~

昨日の帰り道にて
ひき逃げ(?)の瞬間を目撃しました。

昨日の8時30分前後だったかな・・・
片側一車線の田舎道にて。


いつも通りに車を運転していると、前方で小さな白い何かが道を横切るのが見えました。

(???)

と思いつつも、車を走らせていた直後、前走車(B)が停車。
前走車のさらに前の車(A)はそのまま走り去っていったのに、何で止まったのかわかりません。
対向車線の車が切れたのを見計らって、全走車(B)は何かを迂回して進みだしました。

そこで目の前に現れたのが横たわった猫でした。
ようやく事態を把握した自分。


____↓__________________
____↓__________________→ 進行方向
____↓_A______B____自_____← 進行方向
    何
    か





・道を横切った白い何か→猫
・轢いた車は自分の前の前(A)
・恐らく轢いたであろう車(A)→何事もなかったかのように走り去った

自分が目撃したのは猫のひき逃げ(?)の場面だったというわけです。
奇しくも、そこは以前、親父のプリウっちんが鹿に直撃された場所です。
あの道は夜になると動物の飛び出しが多発するのか??


しかし、轢いた車は止まらずに走っていったけど、一度止まって状況確認ぐらいはしてもいいんじゃないだろうか??
自分なら、動物を轢いたと分かっていても、止まって車の損傷具合を確認せずにはいられないでしょう。
それとも、猫がぶつかった衝撃ってドライバーに分からないほど小さなものなのでしょうか?
こればっかりはぶつかった事ないから分かりません・・・


・・・


・・・・



よし、ここは経験者の親父に聞いてみよう(爆)

猫と鹿じゃ比較にならないけと思うけど(確信犯)
Posted at 2007/12/07 21:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転中の出来事 | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 456 7 8
9 10 1112131415
16171819 202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation