• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2008年07月16日 イイね!

オフにおける燃費・・・過去最低記録(泣)

なんとか無給油で往復しましたが・・・
まずは結果です。

走行距離 670.2km
給油量  40.05L


結果は16.73km/Lでした。

遠出としては、過去最低の燃費です。
では、言い訳を・・・

まずはクルビット号の原因!
ウイング取付により、空気抵抗増大&重量増大。
見た目重視で重い足枷が~!!
さらに、タイヤがネオバ!!
転がり抵抗が大きそうだ・・・

出発前はこの2大不安要素を懸念していましたが、いざ出発すると、さらなる敵が待ち構えていた・・・


そう、最大の敵!


それは時間!!!


全ては往路が悪かった!
ナビを頼りに行こうとしたら、
東名で東京まで行き、関越で草津まで向かうルートだったことが発覚!
丁度、「く」の字形に進む超迂回ルート!!

ふざけんな!!

自分は中央道を縦断する予定だったので、急遽ナビなしで富士五湖道路に向かったのですが・・・
下道攻略に時間がかかり、集合時間に間に合わないと踏んだ自分は、ナビの通り、東名ルートに進むのでした・・・
既に時間が怪しかったので、多少遠回りでも、到着時間が予想しやすい高速を使おうという考えでのことです。
この時点で、下道で大分ガソリンを消費。

東名に入り、ざっと残りの距離と所要時間を計算すると・・・

いかん!間にあわない!!

燃費走行なんてやってる場合じゃなくなりました。

爆走開始です。
とはいっても、覆面やオービスを警戒しながらの爆走故、不自然な加減速を繰り返す羽目に・・・

おぉ、ガソリンがどんどん無駄になっていく・・・>_<


さらに、東京到着後、関越まで下道を走らされる羽目に・・・

おにょれ!カーナビ!!

ここで渋滞にはまり、時間とガソリンをロス。

関越に乗った後は、さらに爆走を開始です。

ちなみに、もし、この時、遅刻覚悟で東名&関越を燃費走行していたら・・・
単純計算で集合時間に1時間程遅刻。
どのくらいの距離をどれだけの速度で走っていたかはみなさんのご想像にお任せします^^;


さらに、ツーリングでは割り切って踏んでいたため、オフ会終了時には燃料系はここにいました。
写真は見えづらいですが、370.5kmになってます。




ぱっと見、燃費が良さそうに見えますが、実は300km走行した時点で、燃料系は半分を切っていました。
よくこれだけ走るまで針が下がらなかったな~って感じです。
復路を走行し始めた途端、目盛りがするすると下降したのには参った・・・


帰り道は思う存分、燃料を節約して帰りましたよ。
往路での無駄を復路でどれだけ取り戻せるかの勝負!
復路は、当初の予定通り中央道横断ルートを使いました。
写真は、最後の1目盛りになった時、PAに入って写真とりました。



約2/3目盛りで220km走りました♪
アップダウンの激しい中央道ということを考えれば、頑張った方でしょう。
というか、頑張ったことにして下さい!(爆)

次の遠出では、きっちりリベンジするぜぃ!
Posted at 2008/07/16 20:55:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 234 5
6 789 10 11 12
13 1415 16171819
20 2122 23 2425 26
27 28293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation