• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

もったいないよな~

最近、他のクルマの動きを見ていて思うことが・・・

すぐ停車するのが分かっているのに、発進したり加速したりするのって、すっごいガソリンの無駄だよなと。

特に、信号待ちの車列にて・・・
信号が青になった途端に前の車が動いてないのに発進→結局停止ってクルマ。
もう一つ、信号が赤にも関わらず、ソロソロ~っと発進→停止を繰り返すクルマ。

ドライバーとしては無意識でやっているんだろうけど、、無意味なエネルギー消費してますよね?
慣性の法則で考えると、消費エネルギーは 「加速<<<ゼロ発進」ですよね。
エネルギー消費的に見て、一番効率の悪いゼロ発進・・・ 
それを小刻みに何回も繰り返すのはどうなんでしょう?

運転中のゼロ発進が減れば減るほど無駄なエネルギーは使用しなくていい。
無駄なエネルギー消費がなくなれば、必然的に燃費は上がる。

突き詰めると、燃費運転って、自車の運動エネルギーをどれだけ保持し続けて目的地まで移動できるのかってことだと思ってます。
Posted at 2009/01/28 21:05:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 運転中の出来事 | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
4 5 6789 10
11121314151617
18 19202122 23 24
252627 2829 3031

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation