• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2009年02月10日 イイね!

日産きゅ~ぶ??

今日の夕食にて、スポーツ新聞の見出しを声に出して読んだときのこと・・・

自分「日産 (野球部)休部・・・」
親父「なんで休部が出てくる??」
自分「不況だからでしょ??」
親父「だったらインサイトじゃね??あれはいいぞ~」
自分「はい??」

どうも、自分の発した言葉は、親父の脳内にて変な変換をされていたらしいです。

「日産 休部」 → 「日産キューブ」

まさかそういう変換で迎え撃たれるとは・・・
恐るべし親父(爆)

余談ですが、ホンダの新型インサイト。
自分としては、久しぶりに欲しくなる車が出た!!
そう思ってます。
デザインも良くて燃費も良い、値段も安い。
そして最大の長所は5ナンバーであるということ。
フルチェンするたびにブクブク太りやがる最近の車に対していい加減イライラしていたところです。
狭い道が非常に多い国、日本・・・
5ナンバーサイズというのは非常に重要なことだと思います。
この点に関しては親父も同意見らしく、現行型プリウスオーナーの親父ですら
「新型インサイトいいなぁ・・・これは売れるぞ!!」
と言わせるほど。

値段も安くて5ナンバーで取り回しがいい。さらにハイブリッドで燃費のよさは抜群。
3種の神器が揃った新型インサイト、これが売れなきゃ一体全体、どんな車が売れるんだろう??
そう思う今日この頃です。
Posted at 2009/02/10 22:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 456 7
8 9 1011 12 1314
15161718192021
22232425 26 2728

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation