• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2006年10月14日 イイね!

25000キロ&オイル交換

25000キロ&オイル交換ようやく25000キロになったので、オイル&エレメント交換をしてきました♪

オイルは前回同様、HKSのスーパーNAレーシング。
当然、100%化学合成油です。
こいつは吹け上がりがいいんですよ♪
クルビットはガソリン代はケチっても、エンジンオイルはケチりません!
オイルくらいはいいの入れてあげないと・・・





上までしょっちゅう回すし(爆)



オイル交換後は運転が楽しいですね~
明らかにパワーアップしてるのが体感できるし♪
一説によると、古いオイルから新しいオイルに交換するだけで数馬力パワーアップすることもあるとか言いますし。



ただ、財布にはちょっと厳しいか?
値段高いな~・・・
Posted at 2006/10/14 20:58:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルビット号の歩み | クルマ
2006年10月13日 イイね!

再び眼科へ

今日は、目にできた傷の治り具合を見てもらうために、帰りに眼科に寄ってきました。

経過は順調。
日曜日まで目薬の点眼を続けて、月曜からコンタクトOKとのこと。
よっしゃ♪


あとは会計で前回持ってこなかった保険証を提示。
目医者&薬局合わせて3000ぐらいキャッシュバックしました♪

余談ですが、昨日はめちゃくちゃテンパってました^^;








・・・保険証が見つからなくて(爆)



明日、眼科行くから保険証持ってってお金返してもらわなきゃ・・・
と、考えて保険証を探したら・・・
いつもの重要書類入れに入ってない!




焦る自分。
30分ぐらい探しても見つからず、再発行ってどうやるんだろう・・・
と、諦めかけたその時。

重要なことを思い出した!
(そういえば、保険証って証書からカードに変更されたよな・・・)





まさか!!!




カード入れの中に普通に入ってましたorz
俺の30分はいったい何だったんだろう(泣)

Posted at 2006/10/13 19:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年10月11日 イイね!

ホットバ~ジョン

また最新号が発売されていたので買ってきてしまった・・・^^;
今回の目玉はスイフトスーパー1600!
最強のテンロクマシンとして、土屋圭市AE86スーパーストリートとバトルしてます。
JWRCのスイフトは半端じゃない車ですね~
86が子供扱いじゃないか・・・
スイフトかっちょええのう・・・

また、スーパーGTでARTA NSXに乗る伊藤大輔選手がD1に挑戦!
ドリフト初挑戦でD1に参戦するというこれまた物凄い企画・・・

2ヶ月ぶりの興奮しっぱなしの1時間でした。


リンク先のホットバージョン最新号ダイジェストを見てもらえればどんな感じの内容か分かると思います^^


ホットバージョンHP
Posted at 2006/10/11 21:50:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月10日 イイね!

スバリストオフ2次会

スバリストオフ2次会FISCOのオフで一旦解散後、残った静岡組で富士山を見にいきました。
ちなみに、静岡組は

ふらんか~さん
ひろ@静岡さん
純。さん
自分

です。
山中湖まで移動するのに、ふらんか~さん秘蔵の峠を通ったんですが・・・
途中の富士山絶景ポイントにはうんざり・・・
アホみたいに路駐ばっかしくさって・・・
おまけにセンターラインはみ出しとかやめて欲しいですね。

そんなこんなで目的地到着。
到着したのはいいけど、丁度逆光で写真が全然撮れましぇ~ん!>_<
まだ日の入りまで時間があったのでダベリングしてました。
そうこうするうちに日も落ち、写真をゲット!

フォトギャラリー「スバリストオフ2次会


そして、またしばらくだべった後、各々解散しました。
帰りは見事に渋滞。
左足がなかなか辛かったですよ。

みなさん、オフ会お疲れ様でした~^^
ちなみに、写真は一番インパクトのあるものを使いました。
Posted at 2006/10/10 21:01:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2006年10月09日 イイね!

小細工ネタばらし

小細工ネタばらし・・・休みの日に限って早起きになってしまう・・・
暇なので、こいつをブログアップしてよ~っと^^;


前々から言ってた小細工ですが、オフ会の前日に完成しました。


これが今現在のクルビット号です。






・・・どこが違うか分かりますか?









正解は、コーナースポイラ-です。
えっ!?
微妙すぎて分からない?
そう言われると返す言葉が見つからないのう・・・


まあ、ともかく完成しました。
最大の問題だったエアロ外しも、近場の板金工場でやってもらいました。


クルビット号のグレードは15ⅰ-S。
バンパーも15ⅰと違って、WRXワゴンと同じバンパーがくっついてます。
このWRXバンパーですが、セダンのバンパーと全く同じ形状。
若干、バンパーの曲率と幅が違うだけです。
よって、セダン用コーナースポイラ-が強引とはいえ、取り付けられるのです。

こいつがついてるとボンネットにエアインテークが無くても「インプレッサ」に見えてくるような気がします。
取り付けも、小細工が必要とはいえ、簡単でした。
違和感なく決まってるでしょ?^^



本当は、ついでにSTI用アンダースポイラ-(STIの黒いやつ)を付けたいな~なんて考えていましたが、流石に止めました。
理由はこれです。












車高低っ!!


これにアンダースポイラ-付けたらまともに走れなくなっちゃう・・・
アンダースポイラ-つけたら車がロールするだけで擦っちゃいそうです。
車は走ってなんぼなんで、アンダースポイラ-は取り付け中止です。

変わりに、この前のモータースポーツジャパンにて買ってきたADVANステッカーをペタリ。
ADVANのステッカーはABやYHには売ってないでしょ?
YOKOHAMAステッカーなら見たことあるけど^^;
なかなかレア物っぽくて良さげ~^^;



パーツレビュー「コーナースポイラ-」
整備手帳「コーナースポイラ-取付」




Posted at 2006/10/09 08:13:06 | コメント(14) | トラックバック(0) | パーツ取付&インプレ | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation