• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

新型GT-R、フジTVに登場!

つい先ほど、新報道プレミヤAにて、新型GT-Rが登場してましたね。
ゴーン社長自ら運転しての登場でした。

モーターショー前にTVに出しちゃっていいのかよ?

と思いましたが、おなじみのマスキングを施しての登場でした^^;


ゴーンさんは、いろいろと紹介VTRやインタビューを受けてました。



個人的には、TVでの車名紹介時に
「日産 GT-R」
ではなく、わざわざ
「NISSAN GT-R」
になっていたことが気になりました。

これは、今度のGT-Rが全世界で売るということを意識してのことでしょうか?


新型GT-R、個人的に形は気に入ってます。
ただ、今までのGT-Rと開発コンセプトが違うので、過去の歴代GT-Rと同系列に並べられない自分がいます。
スーパーGTでその強さを思う存分発揮してくれれば納得できそう・・・

(ただ、スーパーGTってかなり大幅な改造が許されてるから、市販車のポテンシャルなんてどうでもいいような感じするしな~
どうなんだろう??)
Posted at 2007/10/21 23:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年10月20日 イイね!

ベッド交換奮闘記

今日は、先々週引き取ってきたベッドを自分の部屋に搬入するため、孤軍奮闘してました。

ただでさえ、ベッドなんて大きい代物を部屋から出し入れしなきゃならんのに、寄りにも寄ってベッドの大きさが、

新型>旧型

だったため、部屋の家具位置変更を余儀なくされたからです。


自分の部屋の旧型ベッドと離れに置いてある新型ベッド、寸法を測るために行ったり来たり・・・
それに伴い、家具位置の変更場所をいろいろと考え・・・


TVやら本棚やらいろいろと位置を変更!
旧型ベッドをバラして撤収!
ついでに古くなっていたカーペットも撤収!


急遽新しいカーペットを買ってきて、部屋に引いた後にようやく新型ベッドの設置に移ることができました。



作業が全部終わるころにはもう夕方。
かなりの回数、離れと自室を往復していたら結構疲れました。
(何が疲れるって家具を動かすたびに出てくる埃の掃除が・・・)
せっかくなので、設置したての新型ベッドにもぐり・・・
晩御飯まで爆睡してました^^;



結局、部屋の模様替えになっちまったい!
かなり大掛かりにやったので、自室なのに新鮮な雰囲気で変な感じです。
Posted at 2007/10/20 21:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年10月15日 イイね!

1円でも安く・・・

昨日、マフラーリングを強化品に変えましたが、異音は完全には消えませんでした。
かなり軽減できてんですけどね・・・

ついでに昨日の話をもう一つ。
いつも給油しているセルフスタンドが、昨日に限って6円引きだったみたいです。
話を聞やいなや、自分は速攻でガソリンを入れに行きました!
久しぶりに満タンまで入れました。

どうやら、そのスタンドでは、特定の会員カードのお客のみ、月3回ほどガソリン大特価の恩恵を受けられるらしいのです。

これからは、その3日間以外では、なるったけガソリンを入れないぞ!


車通勤サラリーマンの悲しい性??
Posted at 2007/10/16 00:09:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2007年10月14日 イイね!

スタビの異音対策

スタビの異音対策ということで、お友達のアドバイスを参考に、マフラーリングを強化品に変更してみました。
お友達の指摘どおり、マフラーをゆするとかなりグラグラしていたんですよね。

午後、ABに赴き、ジュラン製の強化マフラーリングを探します。
お目当ての品は分かりやすい所に置いてあり、労せずして見つけることができました。
後はクルビット号対応品を探すわけですが・・・

予想通り、適合表にはGG2&3なんてマイナーグレードの形式番号は表記されていません。
ということで、ボディ形状が同じGGAで探してみると・・・


強化マフラーリング Cタイプ (穴径が小さいタイプ)
強化マフラーリング Dタイプ (穴径が大きいタイプ


両方あることに気づきます。

さて、この2つの品の適合表を見ると・・・

インプレッサ GC8 GGA GDA/B

どちらにもこれしか書いてありません!

穴径が違うのに、この適合表はおかしいだろう・・・
明らかにどちらかが嘘を書いてあります。
(だって、DタイプはCタイプの約2倍の穴径だったし。)

これには困りました。
が、みんカラ携帯版という切り札があるのを思い出し・・・
強化マフラーリングを入れてる可能性の高いお友達のパーツレビューにアクセス!
適合についての情報、もしくは商品の写真が掲載されていることを祈って検索開始です。
運よく、アイケンさんがGG2インプはDタイプと書いてあったので、Dタイプを購入!

みんカラ携帯版から愛車紹介の欄が閲覧できるようになってて本当に助かりました。
以前のようにブログしか閲覧できなかったとしたら、がっくりうなだれて片道20キロの帰路につくところでした。


いろいろあって、取り付けはつい先ほど終了しました。
異音が消えたかどうかは明日の通勤時に確認します。
頼むから消えてくれ~!
Posted at 2007/10/14 22:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月13日 イイね!

久しぶりにカラオケ

昨日、今日と踊る大捜査線を見てました。
いや~、「踊る」はやっぱいいですね!
1は最後のオチが最高だし、2はDVD持ってますが、ついつい見ちゃいました。
別に、今の上司には不満は全くありませんが・・・
自分にも、室井さんのような格好いい上司が欲しいなと思いました!


さて、今日は久しぶりに地元に帰ってきた子とカラオケ行ってきました。
移動手段はもちろん、クルビット号な訳です。
MT乗りにはある意味腕の見せ所、クラッチワークや加速度ショックにいつもより気を使いながら運転しました。
相手の頭の動きを気にしながら運転するのは疲れますね^^;



カラオケは2人でやったので、思いついた曲を片っ端から歌いまくりましたが、最後の方は流石に弾切れ・・・
1999年(?)メドレーとか入れたら、だんご3兄弟とか出てきたので熱唱してやりました!(爆)
年代別ベストヒットメドレーは意外と盛り上がりますね^^;
ベストヒットだから知らない曲はまず出てこないし、選曲する手間も省けますしね(爆)

Posted at 2007/10/14 00:00:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1234 5 6
7 8 91011 12 13
14 1516171819 20
21 22 232425 2627
2829 30 31   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation