• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

残り30分!

いよいよフィナーレが近づいてきた。

BMWが編隊走行し始めたし。

GVBは総合30位。クラス1位を独走中。

そして・・・
ネット同時接続数でGAZOOが世界第3位。
スバルが第2位とかどんだけw

Posted at 2012/05/20 22:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り&イベント | クルマ
2012年05月20日 イイね!

残り3時間

残り3時間今日はニュル24時間耐久レースなので、PCには頑張ってフル稼働してもらってます。

ニュル公式HPのストリーミングとスバル公式ストリーミング。
裏にトヨタのGAZOOストリーミングとAUDI TV。
状況把握用にニュル24時間レース実況板で万全の視聴体制w

レース残り約3時間。
我らがGVBは総合34位 クラス1位を走行中。
2位に7周差あるので、トラブらなければ勝てるはずなんですが・・・

ちょっと前にオイルトラブルで30分ピット作業していたので、どうしても不安が拭えないですよね。
(現在は修復完了して順調に走行中)

GVB以外はというと・・・
LF-Aもクラス1位だし、86もクラス1位。GT-Rも1位。
(もっとも、GT-RのSP8TクラスはGT-R2台しかエントリーしていないけど^^;)

総合順位で並べると、LFA→GVB→GT-R→86の順。

各日本車、それぞれ頑張ってクラス優勝をもぎ取って欲しいです。


せっかくなんで、写真追加。
Posted at 2012/05/20 20:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

シリンダーブロック精度

シリンダーブロック精度最近知ったネタなんですが・・・
(古くからのスバルユーザーなら常識らしい)
写真の緑丸印部、ここからエンジンを覗いて見ると、4つの刻印が見えます。


これがその写真。




自分の車だと、以下のように刻印されていますね。

A | B
B | A




実は、この刻印は組み込まれているシリンダーブロックの精度なんだそうです。

ちなみに、精度の刻印はA~Cの3段階らしいです。

オールAのエンジンが一番いいんだろうけどそんなエンジンは超レアらしいです・・・
(というより、TSやS206に優先的に使われてるんじゃないか?と勘ぐってみたり。)
別にBやCのシリンダーが格別劣っているというわけではなく、中途半端に1つだけAが混ざるよりは、オールBやBとCを組み合わせてバランス取りされている方が良いエンジンなんだそうです。

先の写真を見てわかるとおり、自分のもオールAではありません。
が、左右できちんとバランス取りされているのでOKっしょ?

EJ系エンジンなら刻印の場所は一緒だと思うので、一発運試しにチェックしてみてはいかがでしょう?

・・・旧クルビット号はどうだったのか、気になるところ^^;
Posted at 2012/05/19 09:50:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2012年05月12日 イイね!

三種の神器、装着完了

三種の神器、装着完了お客様感謝デーで注文した品物が届いたので、昨日取り付けてもらいました。

スバル車ド定番、フロントアンダースポイラーです。

このアンダースポイラー、GDB時代のそれより小型化してますよね。
おかげで(?)あんまり目立ちません^^;
でも、GR/GV仕様の方がパーツの後付け感は薄いのではないでしょうか?


さて、これを付けると、当然ながら車高が下がります。
そうなると・・・避けて通れないのが、スポイラーをヒットする恐怖。
とりあえずノーマル車高なので、そうそう当たるものではないと思っていますが・・・

念のために対策。
オートバックスで売っていたエアロガードという品を買ってきてみました。





3枚セットで中央と左右に取り付け。
取り付けといっても、両面テープで貼るだけの簡単作業。
ものの5分で終了。





とりあえず、これである程度の気休めになるかな?




これで、エアロ、ホイール、マフラーの定番パーツ・三種の神器がクルビット号に入りました。
満足満足。
これに車高調が入れば四宝になるのかな?

Posted at 2012/05/12 19:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取付&インプレ | クルマ
2012年05月11日 イイね!

仕事終わりにディーラーへ

頼んでおいた部品が来たと連絡があったので、仕事終わりにディーラーに行ってきました。

今日の午後、連絡が来たんですが・・・
(今日は定時で帰れそうな仕事量だし、ダメもとで聞いてみようかな?)
と考え、
「今日のアフターファイブにGOしてもOK?」
と聞いてみると・・・
「おk。」
との返答が。



やっぱり会社からディーラーが近いというのはいろいろと楽できていいですね^^;

何をしたのかは明日にでも写真とろうかなと思います。
ド定番で引っ張るほどの内容でもないですけどね^^;

Posted at 2012/05/11 21:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation