• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルビットのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

【モンハン】勲章コンプリート

【モンハン】勲章コンプリート大剣で炭鉱夫ばかりやっていたら、最後の勲章をいつの間にかGETしていました。
これで勲章もコンプリート!

そろそろこのゲームにおける目標設定が難しくなってきたぞ・・・

いっそのこと、心機一転、新キャラでも作るかな??

PSP版のモンハン3Gがでるまで、新キャラでまったり攻略していこうかな?
Posted at 2011/12/13 20:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンハン | 日記
2011年12月11日 イイね!

細かい違いだが・・・

細かい違いだが・・・GVBのS206、HPを見る限りだと完売だそうです。
凄いなぁ・・・

S206を見ていて気が付いたのですが、トランク部のガーニッシュ(?)。
アネシス、STI4ドア問わず、ボディカラーに関係なく銀色で塗られていたのですが・・・

画像を見て分るとおり、S206ではボディカラー同色で塗られているみたいです。
この銀色ガーニッシュ、やっぱり不評だったのかな?
かくいう自分も不満点だったりします。
プラズマブルーのような濃い色に対して、明るい銀色が物凄く浮いて見えるように感じていたので・・・

違う色に塗り替えてやろうか?
マジカルカーボンでも貼っておいてみようか?

なんて考えていました。
S206に先を越された感じがします^^;
Posted at 2011/12/11 21:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2011年12月10日 イイね!

歴代インプレッサのすべて

歴代インプレッサのすべて本屋で見かけたので買ってきました。
初代から新型のスポーツ/G4まで、全て網羅しています。

各モデルデビュー当時のレビューも掲載されているので、読んでいて楽しいです。

中でも、初代インプレッサデビュー時の記事は新鮮でした。
セダン/ワゴンでは、ワゴンの方が断然注目されていたみたいですね。
インプレッサ=セダンのイメージにて復活を遂げたGVBに乗ってる身としては、時代の流れを感じます。

まだ流し読み程度しかしていないので、これからじっくり読んでいこうと思います。
Posted at 2011/12/10 16:39:42 | コメント(3) | トラックバック(1) | その他 | クルマ
2011年12月09日 イイね!

【モンハン】ハンマ・ハンマ・ハンマー!

【モンハン】ハンマ・ハンマ・ハンマー!ネタ不足なので久しぶりにモンハンネタでも。

クルビットのメイン武器は大剣。
しかし、大剣もちょっと飽きてきたので、サブ武器として使っていたハンマーを本格的に使い始めました。

大剣とハンマー・・・一発の破壊力が大きい武器の代表格です。


大振りな武器で小回りが効かないのが難点ですが、強力な一撃を相手の弱点に叩き込めれば大ダメージを奪える・・・といったものです。
当然、適当に振っても相手に当たらないどころか、逆に強力な一撃を喰らってしまう危険性もあります。
なので、相手の動きを先読みし、「攻撃を当てる」のではなく、相手が動いてくるだろう場所に「攻撃を置いておく」といった運用方法をする必要があります。

また、ハンマーの特徴として、相手の頭部を叩き続けると目を回して気絶させることが出来ます。
気絶させると相手は一定時間動けなくなるのでその間攻撃し放題♪
これがまた楽しくて楽しくて・・・

気付いたらハンマーにどっぷり嵌ってました^^;

とりあえず上位クエストのアカムさん相手に遊んでます。
動きがのろくて頭が大きいので叩きたい放題です(爆)









なれないうちは討伐までに30分ぐらいかかりましたが、最近ようやく15分針で討伐できるようになりました。
討伐までにだいたい3回気絶させることもできるようになってきました。
(実際は19分台でギリギリ15分針ですが^^;)

なんでも、うまい人だとこいつを10分~15分で討伐するんだとか。(もち一人プレイで)
上手い人は半端なく上手いんだな~・・・
Posted at 2011/12/09 21:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モンハン | 日記
2011年12月05日 イイね!

「ボクサー」の誇りを胸に!

BRZのGT300仕様の動画を何回も見ていますが・・・

いいですねぇ~






ここまで格好良く動画作っておいて、鳴り物入りでデビューさせるわけだから、間違っても下位クラスの成績に甘んじるわけにはいかない!
これはちょっとプレッシャーだよなぁ・・・
それでも、山野選手と佐々木選手ならやってくれると信じています^^



BRZも格好良いですが、「Proud of BOXER」の文字も気に入りました^^
GVBのリヤにも貼ってみたいです。

BMWのFreude am Fahrenのように、スバルの水平対向エンジン搭載車にはこの文字のステッカーをリヤに小さく貼ってもいいんじゃね?
と思う今日この頃です。
(最も、本家BMWはこのステッカーもう貼ってないみたいですけど^^;
Freude am Fahren→Efficient Dynamics)
でも、やっぱ文面が子供っぽくて嫌がる人が多そうだなぁ・・・

え?自分ですか??

リヤウインドウ下端ぐらいにさりげなく貼ってみたいです^^;
Posted at 2011/12/05 22:47:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「赤の肖像始まった・・・池田さんのナレーション格好良い・・・」
何シテル?   10/16 18:08
GVBに乗り換えました。 初めてのターボ車&四駆です。 これからじっくりと慣れていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI クルビット号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2010/10/30納車。 プラズマブルーのGVBです。 初車検も終わりましたが、どこに ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
愛車クルビット号はインプレッサスポーツワゴン15i-S(LA-GG2 E型)のMTです。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
親父のプリウス。 通称、「プリウっちん」です^^; 新しいメカに目がない親父は迷わずこい ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
画材置き場
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation