• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osakan1のブログ一覧

2015年03月07日 イイね!

ナノイー*ドライブシャワー取り付けオフ

先日のブログでご案内のとおり

きょうは約1年ぶりに家族車デイズルークスのパーツ取り付け・交換

取り付けはほぼ99%デュアリス時代からのお友達のtakpartyさん

物はナノイー*ドライブシャワーです

ウチはナノイー派ですので、これまでデイズルークスに装着していたプラズマクラスターLEDだけプラズマクラスターでした

トヨタ車はプラズマクラスターから徐々にナノイー*ドライブシャワーへ変更してきているみたいですが、日産車は相変わらずナシ 先月ようやくマーチボレロ用に設定ができたようです

しかしウチのデイズルークスには設定なし
そこでトヨタ純正のパーツを取り寄せました

ブラケットももちろんデイズルークス用は存在せず

そこでブラケットは少し加工して
IGラインは取り付け要領書に記載の方法ではなく、別の方法で

ルームランプとして機能する可動式LED照明は、購入した品番はドアモードが無いタイプだったようで、LEDテープを使用し間接照明+α的なものを取り付け


家族のリクエスト品をしっかり装着できました

途中合流いただいた
今日が誕生日のISSANさん
Goodなホイールに履き替えられたEZ-UK3さん

そして今回もがんばってとりつけていただいたtakpartyさん

ありがとうございました!

1年寝かしているネタもまだあるんで
またよろしゅう
Posted at 2015/03/07 23:43:43 | コメント(4) | DAYZ ROOX | クルマ
2014年07月05日 イイね!

スムーズに

スムーズに軽自動車特有の出足のもっちゃり感

特にこの季節はエアコンONだとストレスがあります

デュアリス時代に装着してたこのスロットルスペーサー

(画像はARJさんのWebから)
デイズルークス用が発売され
ARJの社長さんからもフィールなど聞いたんで
着けてもらいました
(もちろんデュアリス時代同様にイエローね) 

(画像はARJさんのWebから)

装着後100キロ近く走行し
違いが感覚的にも数値的にも向上しました

スムーズにスタート
スムーズに加速
メーター内の残走行可能距離もスマートな感じ

エエですわ

これで燃料消費量も確実に減少してくれたら
チームのように貯金生活に入れるんやけど

大いに期待!
Posted at 2014/07/05 01:05:19 | コメント(6) | DAYZ ROOX | 日記
2014年05月18日 イイね!

External Ground courtesy Lighting ウエルカム カーテシィ ランプ

External Ground courtesy Lighting ウエルカム カーテシィ ランプ

デュアリスには2008年に
関西デュアリスメンバーのみなさんにお手伝いいただき
ARJさんでイエローのものを

T32エクストレイルには
アメリカで調達した純正のホワイト
External Ground Lighting

家族のクルマデイズルークスにも
なんでつけへんのや?と言われ

数年前に香港の電気街である旺角(モンコック)で
1m X 5本 X 2リールを破格値で調達してきた


このLEDを使用したろと思い
いつもお願いを『快諾』して頂いています
takpartyさんのお力をいただいて
お取り付けです

このLED、もともとはデュアリスのイエローウエルカムの
アップグレード用に購入して来たブツでしたが
デュアリスには取り付けずでいました

デュアリスとエクストレイルには
イルミつきのキッキングプレートを装着してますので
そこから取れますが、このクルマにはつけていません

ルームランプからのワイヤリングも考えましたが、
プラズマクラスターLEDランプを装着しているので、
コネクタに替わっているためわからず

リアのルームランプも車両製造工程カイゼンで?設計された
ポンづけに近いコネクタのためワイヤが取りにくく断念

そのワイヤのカラーを確認してフロントまでたどり、


どのワイヤが有効かを確認して



取り付けとなりました



こんな感じです

courtesy by takparty
 
帰宅後
特にオカンから『ええやん!』とお褒めのことばを頂戴しましたが

『で、中はいつつくん?』と...

takpartyさん
ありがとうございました
またよろしゅう

 
で、T32エクストレイルは
昨夜から1週間
なんやかんやとワケあり入院...
Posted at 2014/05/18 11:00:01 | コメント(2) | DAYZ ROOX | 日記
2014年04月13日 イイね!

WOWにするクルマ納車! そしてローダウン!

WOWにするクルマ納車! そしてローダウン!先月のブログでアップしましたが

2005年からお世話になり

色々な思いでを作ってきた

家族の車キューブ


それに替わる車

デイズルークス ハイウェイスターへの

乗り替えを先月初旬に決定しましたが
昨日の午後に納車されました。

最近の軽ってスゴイですね。

走りも思っていた以上にスムーズ
乗り心地も悪くない
装備もいい

ノーマルの車高ではガレージに収まらないため

納車後スグに
ARJさんへ行き


RS★R
んのダウンサスを装着してもらいました。

ガレージに入らないと困りますので
RS★Rさんに発売日について頻繁に
問い合わせをさせていただきました。

その甲斐あってか
納車前にタイミング良く
ARJさんに納入していただき
またARJさんにもタイミングよく
サスを替えていただきました。

これで車高に問題なく


ガレージに入れることが可能になりました。

エクストレイル同様
日産大阪で働くツレ
ARJさん
RS★Rさん

ありがとうございます。
そして
エクストレイル同様
よろしくお願いします。

装着したパーツ類は追ってアップしていきたいと思います。
Posted at 2014/04/13 06:27:43 | コメント(4) | DAYZ ROOX | 日記
2014年04月13日 イイね!

WOWにするクルマ納車! そしてローダウン!

WOWにするクルマ納車! そしてローダウン!先月のブログでアップしましたが

2005年からお世話になり

色々な思いでを作ってきた

家族の車キューブ


それに替わる車

デイズルークス ハイウェイスターへの

乗り替えを先月初旬に決定しましたが
昨日の午後に納車されました。

最近の軽ってスゴイですね。

走りも思っていた以上にスムーズ
乗り心地も悪くない
装備もいい

ノーマルの車高ではガレージに収まらないため

納車後スグに
ARJさんへ行き


RS★R
んのダウンサスを装着してもらいました。

ガレージに入らないと困りますので
RS★Rさんに発売日について頻繁に
問い合わせをさせていただきました。

その甲斐あってか
納車前にタイミング良く
ARJさんに納入していただき
またARJさんにもタイミングよく
サスを替えていただきました。

これで車高に問題なく


ガレージに入れることが可能になりました。

エクストレイル同様
日産大阪で働くツレ
ARJさん
RS★Rさん

ありがとうございます。
そして
エクストレイル同様
よろしくお願いします。

装着したパーツ類は追ってアップしていきたいと思います。
Posted at 2014/04/13 06:27:43 | コメント(0) | DAYZ ROOX | 日記

プロフィール

「737 Next Generation から 737 MAX 9へ http://cvw.jp/b/166852/44750139/
何シテル?   01/10 17:00
阪神タイガースをこよなく愛してます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MAXWIN ヘッドアップディスプレイ HUD HUD-A001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/09 21:16:25
赤ヘルファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/11 22:10:49
デイズルークス B21A ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了ですっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/09 09:44:06

愛車一覧

日産 ルークス 737 MAX 9 (日産 ルークス)
家庭需要とコロナ禍対策でダウンサイジング ある意味軽の高級車 そして しっかり歴代車 ...
その他 その他 おり ふぉーvvvv (その他 その他)
We Can Do It!
その他 その他 ARE GOES ON (その他 その他)
Aim, Respect and Empower
日産 デイズルークス 737 Next Generation (日産 デイズルークス)
家族のクルマとして久しぶりの軽です。 今の軽ってスゴいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation